各地で色々なイベントが!
川西市役所近くの総合体育館駐車場で”OTO AKARI”が今年も行われます。
去年も行ってきました!こちらでは珈琲焙煎のメンバーが出店します!
段々と寒くなってくるこの頃。。
楽しいイベントで、美味しい珈琲を飲んで幸せ気分になりましょうo(^o^)o

もう一つ紹介しようとしたイベントが雨で中止との情報が打ってる時に知って・・・
残念・・黒川里山まつりってのがあったのですが・・(^^;;
せっかくなのでチラシだけでも。。


中止になっています!!
2枚目のチラシの6番”国崎クリーンセンター”でのイベントは規模縮小ですがあるそうです!
淡路島でも淡路園芸景観学校 アルファ祭(11月1,2日)、やがいな開運まちアソビ(11月1日、2日、3日)

や、淡路へその市(五色町鮎原の河上神社天満宮 五色町鮎原が淡路島のちょうど“へそ”位置にあたることから『淡路へその市』として行われているイベントです。当日は地元野菜の直売や露天などが出店され、にぎわいます。(11月2日)
[ここに地図が表示されます]
淡路にいた頃にはよく行ってたなぁ!
学問の神様なんですよ。。
他にも、洲本城まつり(11月3日)、
具-1グランプリおむすびコンテスト(国営明石海峡公園 ビジター棟)(11月3日)などなど。。
イベント盛りだくさんで体が一つじゃ足りないわ〜(笑)
淡路では来週9日日曜日はにはONOKOROで淡路島バル&マルシェ ええもんうまいもんフェア

(路島島内の「飲食店」「物販店」を中心とした事業者約50店舗が一度に集結し、淡路島の「ええもん」「うまいもん」を来場されるお客様にご案内させて頂きます。
当日は、淡路島初となる「バル形式での開催」ということで、各店「バルメニュー」を用意し、営業時間も夜19時までとしますのでお気軽に出展している飲食店をはしごして頂けます。)

最近、自分の紹介に”淡路島”って言ったら、「最近、淡路島盛り上がってるね。。」って嬉しいお言葉を!
そうなんですよ〜淡路島はいっぱい色々な事を楽しめますよ。。
まだまだいっぱいイベント載せたいのですが、来週以降の情報はまた後日。。(^^;;
今日も楽しみましょう!!
雨でもあるイベントもリサーチして載せたいなぁ。。