1年を振り返って皆さんはどんな1年でしたか?
私は、今年も1年色々ありました!
1月。
大好きな珈琲焙煎のマスター講座を無事修了しました。
マスター講座からサロンに変わっても毎月2回の焙煎が楽しみで楽しみで。。
単品はさらに美味しさを引き出し、ブレンドは好みにあった味を。。と頑張ってきました。
離れてわかる淡路のよさ。。
淡路島で生まれ育った私。。
伊丹に引っ越しもうすぐ2年。
淡路にいた頃は感じ取れなかった淡路の自然やのんびりさが恋しく、度々淡路に。。
水仙郷で香りのいい水仙を、自然を感じてきました。
2月。
寒くてもイベント大好きな私は、子供達と出かけたり、色々なカフェを探しにいったりと。。
四季ある日本の四季の行事が毎月楽しみで。。
3月。
花が好き。写真を撮るのが好き。
寒いのは苦手な私はは春が来るのが待ち遠しくて、春の花を探してあっちこっちに。。(笑)
梅、木蓮、つくし。。春を探して散策。。。
4月。
今年1番ブログ更新の少なかった月(笑)
度々淡路に帰り、淡路の自然に触れ、春の訪れを楽しみました。
今年は入学&卒業がなかった年でした。
去年はあいなの高校卒業&大学入学がありました。
来年はせいやの高校卒業&大学入学があります!
再来年はそうたの小学校卒業&中学入学。
3年後はゆうかの小学校卒業&中学入学とあいなの大学卒業。
4年後はそうたの中学卒業&高校入学
と続きます(笑)
4人居たら本当に毎年色々なイベントが!!
5月。
あいなの20歳のBirthdayに成人式には出れないので記念写真を。
あいなが20歳か〜早いね。。本当に。。
1月に出逢ったステンドグラス教室。
今真にはまってる1つ。。
時間が合えば豊中の教室に通ってまた個展を見に行ったり。
キラキラするもの光るもの大好き(笑)
6月。
爽やかな季節はおでかけにぴったりの季節(笑)
あっちこっち行っては美味しいものを。。楽しい物を見つけて帰ってきました!
6月に出逢ったフォトレッスン。
毎月色々なイベントを計画してくれる先生と素敵な仲間と出逢えて嬉しかったなぁ!
実技がメインなので体で覚えるカメラの機能に、素敵な写真の撮り方&見せ方。
フォトレッスンで出逢った友達とは本当に昔からの友達のようにお付き合いさせて頂いてますo(^o^)o
7月。
MyBirthday。
年は取りたくないけど取るなら素敵に歳を重ねたいと。。(笑)
7月と言えば海。。
大好きな海で爽やかな風に吹かれる潮風を浴びて。。
イベントも盛りだくさん!!
毎日楽しく元気に動き回れていることに感謝。
8月。
この月はあいなの留学という大きなイベントが。。
あいな大好きなゆうかはあいなにべったりで。。
あいなが留学準備してるとそばで手伝い(邪魔しに?!)、あいなとドライブ行ったり、あいなと過ごす時間を大切にしていたように思います。
見送りの時泣くの?かな。。って友達に言われてたけどそんな遠くに行く感覚がなく、いつものように見送り、後はSkypeで日々会話。
インターネットがあるので本当に便利で、日々の様子はFacebookで。ここの悩みや問題、相談はSkypeで。。
最近は顔を見ずにいたので久しぶりに元気そうなあいなを顔を見てホッとしました。
ニュージャージー州は田舎だそうでNYは汚れが酷く「にほんがいい!!」って(笑)
アメリカ生活をエンジョイしているあいなの様子を見て安心!!
英語しっかり覚えてきてや。。(笑)
9月。
珈琲焙煎サロンで出逢った素敵な仲間達とのランチやおでかけがすっごく楽しい!
フォトレッスンで出逢った友達に教わり始めた廃材からのガラス細工作り。
そして徐々に深める珈琲焙煎技術。
初めて飛行機嫌いだった私が一人で飛行機に乗って日帰りで東京に。。
東京では珈琲の大きなイベントがあり、サロンのメンバーと合流して色々な商社やメーカーの焙煎機やエスプレッソマシンを見たり、珈琲の世界に踏み込んだような。。
10月。
秋本番!
子供達の運動会に、祭りに秋の遠足?!
運動会は夫もせいやも初めて見て、観客の多さにびっくり。。
ビデオを頼んでたけど自分の子もわからず・・(^^;;
都会にはない祭りの賑わいを淡路に帰って楽しみました。
友達との再会や祭りの屋台にだんじりの迫力!
フォトレッスンの仲間に声をかけて淡路の良さをと。。
花さじきでフォトレッスン。
とてもいい天気で素敵な夕日にも出会えた最高な1日でした。
締めは生しらす丼で淡路の新鮮な魚のお味を(^^)v
地域活動をと入った消防団の応急普及員の講座も毎月、またそこで出会った仲間との交流も楽しく、いつ災害が起きても困らないように色々な知識と実技をしっかりと学んでおります!
11月。
深まる秋を楽しみにおでかけ三昧(笑)
大好きな思い出たっぷりの奈良に行ったり、池田、豊中、箕面、尼崎、西宮で豆屋さんやカフェ探しをしたり、Xmasに向けたイルミネーションスポットやグッズのイベントに行ったり本当に毎日が楽しくあっと言う間(笑)
12月。
めちゃめちゃ寒かった12月。。
それでもイベント行きたい!思いは強く、寒空の下でイルミネーションフォトレッスンや淡路の友達同士で大人の遠足にイチゴ狩りに行ったり、大好きなライブをゆうかと楽しんできたり焙煎サロンの移転で久々に雪・雪・雪を楽しんだり。。。。
ブログには書いてない出来事もたくさん!
毎月のアレンジメントやプリザーブドフラワー、フォトレッスンに、ステンドグラス。
そして珈琲焙煎と趣味は多く、活動も行動も幅広くなりました。
今年も充実した1年になりました。
元気に動き回れているのは日々の食事や体のメンテ、心身ともに元気に居れるように前向きさも。。
本当に1年間皆さんありがとうございました!
来年もどうぞよろしくお願いしますm(__)m


