2015年07月20日

夏休みスタート

先週素敵な虹を見ました。


P20150715 (13)_r.JPG


たまたまゆうかの手話講習会の送迎途中。。
目の前に虹が現れて。。


P20150715 (17)_r.JPG


P20150715 (19)_r.JPG


二重の虹。。
持っていたのがコンデジ。(デジ一も持ち歩かないとね・・(^^;;)
急いで設定して撮りました(笑)
綺麗な虹をしばらく見とれていました。
通りすがりのおじさんに「虹綺麗ですね〜」
って言うと知らなかったのか?「おぉ〜ほんまや〜」と笑顔で見ていきました(^_^)v

虹を見つけたことも嬉しかったけど、虹を通じて人とコミュニケーション取れたこと。
虹(めったに見れない不思議な出来事)を楽しめたのが嬉しかったです!!

台風通過とともに子供達の楽しみな長い夏休みがスタート。
3連休は夏祭り!
台風で2日間ある1日は中止で1日のみの開催。


DSC20150719 (6)_r.JPG


青空広がる夏空の下でゆうかも金管バンドで出演!
大好きな金管バンド。
毎日の練習も頑張り、上手に吹いてました!


DSC20150719 (17)_r.JPG


祭りは子供達のコミュニケーションの場。
親は1周して帰りました(笑)

ゆうかも金管バンドが終わると一旦家に帰り、あいなに浴衣を着せてもらって友達とあいなと見て回ったとか。。


DSC20150719 (21)-1jpg_r.jpg



そうたも友達とめいっぱい遊び楽しかったようです!
そうたにとっては小学校最後の夏祭り。
来年は中学だからね。。(早いです・・・(^^;;)
伊丹で最初に出来た仲の良い友達。
いい思い出出来たかなぁ。。

3連休はのんびり過ごしたり、あいなを淡路に迎えに行ってそのまま祭りに。。
今日は久しぶりのフォト仲間とおでかけo(^o^)o

子供達は友達と図書館で宿題?遊び?

夏バテせずに過ごしたいなぁ。。

posted by tyaki at 13:13| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

向日葵

思い立ったら吉日(笑)
いい天気のある日、佐用町の”向日葵畑”にいってきました。


DSC20150714 (11)_r.JPG


見渡す限りひまわり畑がいっぱい!


DSC20150714 (10)_r.JPG


DSC20150714 (31)_r.JPG


DSC20150714 (13)_r.JPG


あらゆるところに可愛らしい人形が。。。
上手に作ってるわ。。


DSC20150714 (1)_r.JPG


本当にたくさんの向日葵。。


DSC20150714 (2)_r.JPG


DSC20150714 (18)_r.JPG


青空の下で太陽に向かって咲く向日葵。
1時間に1本しか走らない電車と一緒に。。


DSC20150714 (40)_r.JPG


DSC20150714 (54)_r.JPG


きっと電車に乗ってる人は電車から向日葵畑を楽しんでることでしょうo(^o^)o

畑一杯に咲いてる向日葵。
私の大好きな向日葵。。
帰りにたくさんの向日葵を買って帰りました!


DSC20150714 (61)_r.JPG


近くには川もあり水遊びに最適な場所!
夏休みに入ったこともあり、また子供達と一緒に行こうかなぁ。。


DSC20150714 (65)_r.JPG



場所は兵庫県佐用郡佐用町佐用


himawari-1_r.jpg


himawari-2_r.jpg


是非いっぱいの向日葵を楽しみにいってください!!

地域のおじさん、おばさんが優しく迎えてくれるとってもいいところ!
「暑いやろ。。。お茶のんでいき〜」
って冷たい麦茶を。。。
椅子に座って向日葵を見ながらほっこりしてきましたo(^o^)o
posted by tyaki at 12:51| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする