2016年04月09日

春本番!!

4月に入ると急に暖かくなって春らしくなりました。
桜の開花もほぼ予報通り?!


2016-04-05 08.52.54_r.jpg


自然がいっぱい淡路島
淡路に帰るとあちこちで桜の花見ができましたo(^o^)o


DSC20160405 (44)_r.JPG


実家に行けば山桜が綺麗に咲いてました!!
この時期だけの山のコントラスト!


DSC20160405 (41)_r.JPG


道を走れば季節の花に出会える淡路島


DSC20160405 (55)_r.JPG


菜の花はあたり一面にいっぱい!!
さらに車を走らせていくと。。


DSC20160405 (58)_r.JPG


DSC20160405 (62)_r.JPG


鯉のぼりと桜と菜の花の共演!
爽やかな青空の下で泳ぐ鯉のぼり。

4月に入れば鯉のぼりもあちこちで見かけるようになる淡路島。
5月5日の子どもの日まであちこちで楽しませてくれますo(^o^)o


DSC20160405 (73)_r.JPG



通りがけに見つけた桃?と桜?


DSC20160405 (68)_r.JPG


車を止めて写真を。。
(淡路だから出来ること?!(笑))

淡路の家の木蓮も綺麗に咲いてました!!


DSC20160405 (85)_r.JPG


2016-03-29 14.17.50_r.jpg


椿も咲き、淡路の家の花壇も賑やかになってきました!!


2016-03-29 14.18.12_r.jpg


春は色々な場所で感じます。。


2016-04-05 11.06.17_r.jpg


春っていいね。。

愛犬ラッキーも暖かくなって過ごしやすくなったかなぁ。。


DSC20160405 (83)_r.JPG


元気でした!

八重桜に夜桜。。


2016-04-06 17.54.59_r.jpg


2016-04-06 18.46.06_r.jpg


今年の桜の花見はとっても楽しかった!

まだまだ春の楽しみは続きます!!
posted by tyaki at 13:49| 兵庫 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

最近行ったカフェ

篠山今田町にある旧公会堂にオープンした”ココロノツキ
オーガニック竹炭珈琲ソラマメと聞けばご存知の方も多いはず。
妊婦さんでも飲めるオーガニック珈琲をメインに色々な珈琲豆を卸しているそうです。


2016-04-02 11.28.32_r.jpg


2016-04-02 11.32.00_r.jpg


2016-04-02 11.30.31_r.jpg


2016-04-02 11.55.27_r.jpg


とっても気さくなオーナーとの会話。。
自然豊な篠山でのんびりとカフェタイムを。。

カフェ心月 ココロノツキ
兵庫県篠山市今田上立杭67 
090-6906-6863
11:00〜17:00
土日のみオープン

お次は能勢ログ
実は・・・ずっと行ってみたかったです。
国道173号線沿いにあるログハウスのカフェ
春先だったので横の田んぼのあぜにはつくしが!
一緒に行った友達は大喜び(笑)
外でキャーキャー言ってるとオーナーが出てきて声をかけて下さいました(笑)


2016-04-02 13.50.29_r.jpg


キャンドルポットで美味しい珈琲を冷めずに飲めます。


2016-04-02 13.52.37_r.jpg


カフェめぐりをしていたので結構お腹いっぱいだったけれど美味しそうなフレンチトーストには目がない(笑)
でもそのフレンチトーストの分厚さが半端ない!
口の中でとろけそうになるフレンチトースト!美味しかったなぁ!


2016-04-02 14.15.58_r.jpg


ウッドデッキでもカフェは楽しめるみたいで、行った時は少し肌寒かったかれど、もう一度行ってテラスでお茶したいなぁ。。


noserogu-3_r.jpg



能勢ログ
OPEN 金・土・日・祝10:30〜17:00(頃まで)
住所 大阪府豊能郡能勢町天王58-1
電話番号 072-737-9789
P有(店のすぐ前)

そして1番おすすめはロペス

珈琲焙煎講座で使わせて頂いてた酒蔵跡にできたカフェ


2016-03-27 13.13.45_r.jpg


2016-03-27 13.15.05_r.jpg


2016-03-27 13.21.07_r.jpg


中庭にはウッドデッキもありのんびりと出来る空間がたくさん。。
私には思い出深い場所なので特にオススメ(笑)


ropesu-2_r.jpg


ropesu-1_r.jpg



兵庫県川辺郡猪名川町木津字南垣内11-2
0727-41-0048
営業時間 10:00〜18:00
年中無休

そして淡路島の新しいカフェ
カフェレストラン海
名前の通り目の前には海が見える素敵なログハウスのカフェ


2016-04-05 16.49.28_r.jpg


オーナーの森さんそっくりの模型はとっても愛らしい!


2016-04-05 16.18.26_r.jpg


2016-04-05 16.48.02_r.jpg


2016-04-05 16.18.12_r.jpg


2016-04-05 16.49.10_r.jpg


旧28号線と28号線の合流点手前の山側を上がったところにある”海”
温かいご夫婦が出迎えてくれますo(^o^)o

月曜日定休日
8:00〜22:00
0799-70-1353

春のドライブは是非淡路に。。(笑)
そして海に行って美味しいものを食べ、海と山と自然をいっぱい感じてきてください!

春本番!!
いつも間にかあっちこっちで新しくカフェがオープン!!
時間があればドライブ(私のストレス発散!)兼ねてカフェめぐりしてこよう〜!(^o^)!

最近買ったカフェやお出かけの本


北摂の本 (えるまがMOOK)

京阪神エルマガジン社 (2016-03-17)
売り上げランキング: 48,112



段々と行動範囲が広くなってきました(笑)





意外と近い事がわかった三田(笑)
三田で見つけたリサイクルショップ”ちゃくちゃく”はお気に入りに。。


南大阪の本 (えるまがMOOK)

京阪神エルマガジン社 (2015-09-03)
売り上げランキング: 241,934



よく行く親戚んちが南大阪にあるのでいったついでに。。
と買いましたが本当に色々なカフェや雑貨のお店がいっぱいあるんですね。。

webでは”休日Style”さんを参考にしています。
素敵なカフェの情報がいっぱいです!


春は出会いの季節でもあるので色々なカフェやお店に出会いたいなぁ。。


posted by tyaki at 12:46| 兵庫 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2023年09月(6)
2023年08月(6)
2023年07月(6)
2023年06月(9)
2023年05月(8)
2023年04月(8)
2023年03月(12)
2023年02月(10)
2023年01月(7)
2022年12月(8)
2022年11月(8)
2022年10月(5)
2022年09月(6)
2022年08月(5)
2022年07月(9)
2022年06月(7)
2022年05月(10)
2022年04月(7)
2022年03月(6)
2022年02月(7)
2022年01月(7)
2021年12月(7)
2021年11月(12)
2021年10月(9)
2021年09月(5)
2021年08月(6)
2021年07月(6)
2021年06月(7)
2021年05月(6)
2021年04月(12)
2021年03月(8)
2021年02月(6)
2021年01月(8)
2020年12月(10)
2020年11月(8)
2020年10月(6)
2020年09月(6)
2020年08月(9)
2020年07月(7)
2020年06月(6)
2020年05月(7)
2020年04月(5)
2020年03月(11)
2020年02月(14)
2020年01月(8)
2019年12月(14)
2019年11月(12)
2019年10月(9)
2019年09月(10)
2019年08月(14)
2019年07月(8)
2019年06月(15)
2019年05月(16)
2019年04月(8)
2019年03月(10)
2019年02月(8)
2019年01月(11)
2018年12月(10)
2018年11月(14)
2018年10月(9)
2018年09月(12)
2018年08月(10)
2018年07月(14)
2018年06月(13)
2018年05月(13)
2018年04月(12)
2018年03月(12)
2018年02月(7)
2018年01月(9)
2017年12月(11)
2017年11月(9)
2017年10月(10)
2017年09月(12)
2017年08月(8)
2017年07月(10)
2017年06月(12)
2017年05月(9)
2017年04月(11)
2017年03月(13)
2017年02月(7)
2017年01月(12)
2016年12月(8)
2016年11月(9)
2016年10月(10)
2016年09月(13)
2016年08月(12)
2016年07月(10)
2016年06月(11)
2016年05月(9)
2016年04月(10)
2016年03月(11)
2016年02月(12)
2016年01月(13)
2015年12月(13)
2015年11月(10)
2015年10月(14)
2015年09月(13)
2015年08月(9)
2015年07月(10)
2015年06月(12)
2015年05月(13)
2015年04月(9)
2015年03月(10)
2015年02月(12)
2015年01月(9)
2014年12月(11)
2014年11月(14)
2014年10月(10)
2014年09月(14)
2014年08月(11)
2014年07月(8)
2014年06月(12)
2014年05月(7)
2014年04月(4)
2014年03月(7)
2014年02月(5)
2014年01月(9)
2013年12月(8)
2013年11月(5)
2013年10月(8)
2013年09月(8)
2013年08月(9)
2013年07月(11)
2013年06月(6)
2013年05月(11)
2013年04月(5)
2013年03月(4)
2013年02月(6)
2013年01月(5)
2012年12月(7)
2012年11月(5)
2012年10月(8)
2012年09月(5)
2012年08月(5)
2012年07月(6)
2012年06月(5)
2012年05月(11)
2012年04月(6)
2012年03月(9)
2012年02月(5)
2012年01月(6)
2011年12月(7)
2011年11月(7)
2011年10月(7)
2011年09月(7)
2011年08月(7)
2011年07月(9)
2011年06月(6)
2011年05月(5)
2011年04月(7)
2011年03月(9)
2011年02月(5)
2011年01月(32)
2010年12月(31)
2010年11月(30)
2010年10月(32)
2010年09月(35)
2010年08月(38)
2010年07月(33)
2010年06月(32)
2010年05月(32)
2010年04月(32)
2010年03月(31)
2010年02月(29)
2010年01月(34)
2009年12月(31)
2009年11月(30)
2009年10月(31)
2009年09月(30)
2009年08月(31)
2009年07月(32)
2009年06月(30)
2009年05月(34)
2009年04月(26)
2009年03月(32)
2009年02月(28)
2009年01月(32)
2008年12月(31)
2008年11月(31)
2008年10月(32)
2008年09月(33)
2008年08月(32)
2008年07月(33)
2008年06月(31)
2008年05月(33)
2008年04月(31)
2008年03月(34)
2008年02月(30)
2008年01月(33)
2007年12月(32)
2007年11月(30)
2007年10月(31)
2007年09月(30)
2007年08月(32)
2007年07月(32)
2007年06月(32)
2007年05月(33)
2007年04月(35)
2007年03月(32)
2007年02月(28)
2007年01月(31)
2006年12月(32)
2006年11月(35)
2006年10月(32)
2006年09月(35)
2006年08月(33)
2006年07月(34)
2006年06月(31)
2006年05月(33)
2006年04月(30)
2006年03月(31)
2006年02月(29)
最近のトラックバック
魂が宿る by お花と読書と散歩、映画も好き(10/30)
サードプレイス by ワインリテラシー(04/19)
担任発表。。 by 話題のニュースのまとめ(04/08)
シルバーウィーク by あいかのつぶやき(09/21)
載っちゃった(^_^)v by もぼなもな書房(06/16)

0799.gif
営業時間月曜日〜金曜日
午前9時半〜午後7
土日祝定休日


99.gif


淡路島WEB「あわじウェブドットコム」

misago.jpg

10時から17時まで営業中
木曜日、日曜日焙煎講座&焙煎サロン

20100729183442474s.jpg

営業日 土日のみ 午前11時〜午後6時

にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ

Powered by Seesaa
RDF Site Summary
RSS 2.0