2016年05月24日

ワークショップマルシェ



5-26.27-1_r.jpg


5月26日木曜日27日金曜日(11時〜16時)
阪急逆瀬川駅アピア1の4階で”ワークショップマルシェ”があります。
色々な体験が出来ま〜す!\(^o^)/


posted by tyaki at 22:53| 兵庫 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年05月22日

バラ

今旬の花といえば”バラ”

淡路の友達の知り合いにバラを作ってる人がいます。
去年、友達のお店の店先に飾ってたバラを見て買いに行ってきました。
今年は行けるかな。。。
と思ってたのですが、いい天気でドライブ日和。

facebookの関西カメラ女子部に載っていたカフェに行きたくてゆうかを連れてお出かけ!
車を買い換えたので快適ドライブ(笑)
和歌山までスムーズに行き、お目当てのカフェムロにも予定通り到着!


2016-05-21 15.13.37_r.jpg


美味しいスイーツを食べました!
あっさりしたレモンケーキ!
美味しかったです!


2016-05-21 15.42.27_r.jpg


ウッドデッキの素敵なカフェでした!

お店で聞いた”たまちゃん駅長”の近くだとか。。
ネコ好きのゆうかは「いく!」
って(笑)
早速行ってきました。


2016-05-21 15.57.09_r.jpg


駅舎までねこの形(笑)
電車には猫模様車内もねこ柄(笑)


2016-05-21 15.57.33 HDR_r.jpg


人気者の”たまちゃん”の後二世が駅長で居ました。
おみくじ大好きな私(笑)
ゆうかと一緒にひいてみました!
私はなんと”特大たま”でした(笑)


tama-2_r.jpg


時間的に遅くなりそう・・・
と思ってたけれど奈良の高取町のバラ園には無料の京奈和自動車道が出来ていたのであっという間に奈良に着きました。

去年の事も覚えてくださっていて沢山のバラを買ってきました!


2016-05-21 17.39.38_r.jpg


2016-05-21 17.48.03_r.jpg


2016-05-22 11.07.55_r.jpg



そして今日はフォトレッスンで今ちょうど見頃の”荒巻バラ公園”に!
ライトフルプロジェクトの大向センセに今回も教えて頂きました。
今日は先生がfacebookにあげていたこの写真を自分でも撮りたくて。。


13102902_1248761978487589_6020049537868113122_n.jpg



今日は夏日で暑かった!
でも頑張りました!


DSC20160522 (178)_r.JPG


これが近いかなぁ。。
でも一緒に来ていた友達の友達にカメラの画面で見せ合いっこしてたら「虫?」って言われちゃったけど。。(笑)


DSC20160522 (73)_r.JPG


これもいい感じかな?!


DSC20160522 (20)_r.JPG


先生の腕までいかないけれどいい写真!と思えるのが撮れました!


DSC20160522 (44)_r.JPG


DSC20160522 (63)_r.JPG


DSC20160522 (91)_r.JPG


DSC20160522 (152)_r.JPG


DSC20160522 (169)_r.JPG



綺麗に咲いているバラをさがし、その前後にぼかしを入れて撮る。
前半はなんとかクリア出来ましたが、後半は先生からの課題が難しく・・・
木漏れ日を入れてぼかす
ってことにチャレンジ!


DSC20160522 (231)_r.JPG


DSC20160522 (269)_r.JPG


葉っぱで練習!!


DSC20160522 (320)_r.JPG


なかなかバックが近くないと撮れずに大変でした・・(^^;;
暑さもあり時間もあっと言う間の3時間が終わりました。

フォト仲間とお互い写真を見せ合って楽しくわいわいと。。

次回は花火の予定です!!
季節のフォトレッスンとっても楽しい!!

それにもして今日は暑かった・・・(^^;;
まだ5月ですよね?!

ちょっぴり体調を崩した後のんびり過ごし元気を取り戻して中学校の広報部の役員仕事を頑張り、合間に読書。
”子育て””話し方””小説””引き寄せ””情報誌”と。。
ストレス発散がやっぱり自分が好きな事をするのが1番!(笑)
ドライブにカメラ撮影!
スッキリしました\(^o^)/




posted by tyaki at 19:03| 兵庫 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

いいこといっぱい!



tama-2_r.jpg


たま駅長のおみくじ!
100分の1の確率だって!\(^o^)/

ありがとうございます!
posted by tyaki at 00:00| 兵庫 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年05月13日

イベント情報

週末イベントのおしらせ

明日5月14日(土)
宝塚では”宝塚あおぞらげきじょう”があります。


5-14talaraduka-1_r.jpg


場所は宝塚文化創造館で10時から12時半
音楽・ダンス・美術、楽しいパフォーマンスやワークショップも!!

同じく14日は少し遠いたつの市で”揖保川系総合水防訓練演習”があります。


suibou-1_r.jpg


subou-2_r.jpg


水防訓練のほか、避難訓練、救出・救護訓練等
見学は自由で入場料無料
ドクターヘリでの搬送訓練もあります。
炊き出し、非常食体験もあります。

同じく14日(土)と15日(日)にはsakeと食フェアin西宮が西宮神社他であります。


5-14.15sake-nisinomiya-3_r.jpg


5-14.15sake-nisinomiya2-4_r.jpg


人形撃や大道芸もあります。


15日(日)は宝塚の東谷地区で竹灯籠を作ろう!
東谷竹取物語伝説が平野神社(雨天は下財自治会館)で
13時〜17時
子供から大人まで楽しめるイベント!


5-15higasidani-2-6_r.jpg


5-15thigasitani-1_r.jpg



楽しいイベントがいっぱい!
是非週末も楽しい時間をお過ごしください
posted by tyaki at 14:53| 兵庫 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

昨日は。。

淡路に帰って癒されてきました!\(^o^)/
まずは朝一番にきよちゃんのエステ!


SANTA-1(2016)_r.jpg


SANTA-2(2016)_r.jpg


なんときよちゃんのお店の前で淡路に居た頃に習っていたヨガの先生とばったり!!
何年ぶり?!めっちゃ感動の再会でした。
淡路にいたらヨガ続けてたやろなぁ。。
なんて。。(笑)
ヨガで15キロ痩せた私。。
今でもヨガはしてないけれど体型は維持中!(^^)

きよちゃんに体をほぐしてもらって体の緊張やコリを取り除いてもらったら行動開始!(笑)


2016-05-12 10.49.06_r.jpg


青空広がるいい天気にあっちこっちに!

歯医者に行って定期検診
ずっと同じ先生だと安心なんですo(^o^)o
虫歯なし!

その後は淡路の家にラッキーの様子を見に行って。。
いつもは吠えて甘えるラッキーが車を変えたせいか?吠えずにおとなしかったのが気になる・・(^^;;

少しゆっくりしてお次はかおりちゃんの星詠み!
かおりちゃんの表の顔はムレスナティーをたくさんの人に紹介している素敵な方。


2016-05-12 13.15.03_r.jpg


2016-05-12 13.15.09_r.jpg


紅茶の苦手な私もかおりちゃんオススメのこのムレスナティーは飲める!(笑)
ボックスが可愛くて素敵で書いてる文章も好きなんです!
誕生日プレゼントにピッタリでよく贈っていますo(^o^)o
そして裏?の顔は星詠みっていう生まれた場所時間等から性格や個性や自分の可能性や傾向を詠むこと。
私はどんな人?
占いとは違って生まれた場所や時間等でわかる自分だけのもの。
とっても楽しくお話してくださいました!
話しているととっても”ワクワク”させてくれるんです!
今月のテーマは家・楽しい・リラックス出来るでした!
そして買い換えたばかりの愛車が私の癒やしになるとか!

そしてそして1番心に響いたのは
怒ったり、落ち込んだりした時の復活方法が
「何の得あんの?」(←淡路弁?)
2人して爆笑!!
「ほんまやね。。」
そうそう、人生楽しなくっちゃね。。
って。。
かおりちゃんありがとう!!

そしてそしてかおりちゃんを紹介してた私にとってとても大切な友達がまた1人紹介してくれました。
後藤和子さんていう方でこの方も淡路出身(かおりちゃんも淡路人)で3年前に東京から帰ってきて
”マインドブロックバスター”という悪い?自己暗示を取り除いてくれるんです!!
思い込みってなかなか直らないし、意識しててもまたやっちゃう厄介な思い込み。
そんな思い込みを外してくれるんです!!
無料体験で1つ外してもらいました!!

初めてあったのになんだか昔からの知り合いみたいにわいわいとお話を。。
最初は悩み・迷ってること・気になること・やめたいこと・やりたいこと
を聞かれてやりたいことはいっぱいあったので話してましたが、悩みや気になってることはあんまり?というかほどんどないなぁ。。と思ってたのですが、質問が上手な後藤さん。。
私の心の奥から上手に引き出して下さいました。
A4の紙いっぱいにブロックが・・(^^;;
そしてその中から1つだけ自分がどうしても外してもらいたいことを選び外して頂きました。
実感はまだないけれどきっと毎日”ワクワク”して過ごせるような予感\(^o^)/

簡単で不思議体験でした!!

そしてメモ魔の私が残したメモには
楽しいこと、心がワクワクする方を選択すること
って。。
うん!自分がいいなぁと思った事すればいいねんね。。o(^o^)o

爽やかな風も山も海もそして体と心のメンテも完了!!

今日も楽しみましょう\(^o^)/
それにしてもほんまに今日はいい天気やね。。

posted by tyaki at 14:12| 兵庫 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2023年09月(6)
2023年08月(6)
2023年07月(6)
2023年06月(9)
2023年05月(8)
2023年04月(8)
2023年03月(12)
2023年02月(10)
2023年01月(7)
2022年12月(8)
2022年11月(8)
2022年10月(5)
2022年09月(6)
2022年08月(5)
2022年07月(9)
2022年06月(7)
2022年05月(10)
2022年04月(7)
2022年03月(6)
2022年02月(7)
2022年01月(7)
2021年12月(7)
2021年11月(12)
2021年10月(9)
2021年09月(5)
2021年08月(6)
2021年07月(6)
2021年06月(7)
2021年05月(6)
2021年04月(12)
2021年03月(8)
2021年02月(6)
2021年01月(8)
2020年12月(10)
2020年11月(8)
2020年10月(6)
2020年09月(6)
2020年08月(9)
2020年07月(7)
2020年06月(6)
2020年05月(7)
2020年04月(5)
2020年03月(11)
2020年02月(14)
2020年01月(8)
2019年12月(14)
2019年11月(12)
2019年10月(9)
2019年09月(10)
2019年08月(14)
2019年07月(8)
2019年06月(15)
2019年05月(16)
2019年04月(8)
2019年03月(10)
2019年02月(8)
2019年01月(11)
2018年12月(10)
2018年11月(14)
2018年10月(9)
2018年09月(12)
2018年08月(10)
2018年07月(14)
2018年06月(13)
2018年05月(13)
2018年04月(12)
2018年03月(12)
2018年02月(7)
2018年01月(9)
2017年12月(11)
2017年11月(9)
2017年10月(10)
2017年09月(12)
2017年08月(8)
2017年07月(10)
2017年06月(12)
2017年05月(9)
2017年04月(11)
2017年03月(13)
2017年02月(7)
2017年01月(12)
2016年12月(8)
2016年11月(9)
2016年10月(10)
2016年09月(13)
2016年08月(12)
2016年07月(10)
2016年06月(11)
2016年05月(9)
2016年04月(10)
2016年03月(11)
2016年02月(12)
2016年01月(13)
2015年12月(13)
2015年11月(10)
2015年10月(14)
2015年09月(13)
2015年08月(9)
2015年07月(10)
2015年06月(12)
2015年05月(13)
2015年04月(9)
2015年03月(10)
2015年02月(12)
2015年01月(9)
2014年12月(11)
2014年11月(14)
2014年10月(10)
2014年09月(14)
2014年08月(11)
2014年07月(8)
2014年06月(12)
2014年05月(7)
2014年04月(4)
2014年03月(7)
2014年02月(5)
2014年01月(9)
2013年12月(8)
2013年11月(5)
2013年10月(8)
2013年09月(8)
2013年08月(9)
2013年07月(11)
2013年06月(6)
2013年05月(11)
2013年04月(5)
2013年03月(4)
2013年02月(6)
2013年01月(5)
2012年12月(7)
2012年11月(5)
2012年10月(8)
2012年09月(5)
2012年08月(5)
2012年07月(6)
2012年06月(5)
2012年05月(11)
2012年04月(6)
2012年03月(9)
2012年02月(5)
2012年01月(6)
2011年12月(7)
2011年11月(7)
2011年10月(7)
2011年09月(7)
2011年08月(7)
2011年07月(9)
2011年06月(6)
2011年05月(5)
2011年04月(7)
2011年03月(9)
2011年02月(5)
2011年01月(32)
2010年12月(31)
2010年11月(30)
2010年10月(32)
2010年09月(35)
2010年08月(38)
2010年07月(33)
2010年06月(32)
2010年05月(32)
2010年04月(32)
2010年03月(31)
2010年02月(29)
2010年01月(34)
2009年12月(31)
2009年11月(30)
2009年10月(31)
2009年09月(30)
2009年08月(31)
2009年07月(32)
2009年06月(30)
2009年05月(34)
2009年04月(26)
2009年03月(32)
2009年02月(28)
2009年01月(32)
2008年12月(31)
2008年11月(31)
2008年10月(32)
2008年09月(33)
2008年08月(32)
2008年07月(33)
2008年06月(31)
2008年05月(33)
2008年04月(31)
2008年03月(34)
2008年02月(30)
2008年01月(33)
2007年12月(32)
2007年11月(30)
2007年10月(31)
2007年09月(30)
2007年08月(32)
2007年07月(32)
2007年06月(32)
2007年05月(33)
2007年04月(35)
2007年03月(32)
2007年02月(28)
2007年01月(31)
2006年12月(32)
2006年11月(35)
2006年10月(32)
2006年09月(35)
2006年08月(33)
2006年07月(34)
2006年06月(31)
2006年05月(33)
2006年04月(30)
2006年03月(31)
2006年02月(29)
最近のトラックバック
魂が宿る by お花と読書と散歩、映画も好き(10/30)
サードプレイス by ワインリテラシー(04/19)
担任発表。。 by 話題のニュースのまとめ(04/08)
シルバーウィーク by あいかのつぶやき(09/21)
載っちゃった(^_^)v by もぼなもな書房(06/16)

0799.gif
営業時間月曜日〜金曜日
午前9時半〜午後7
土日祝定休日


99.gif


淡路島WEB「あわじウェブドットコム」

misago.jpg

10時から17時まで営業中
木曜日、日曜日焙煎講座&焙煎サロン

20100729183442474s.jpg

営業日 土日のみ 午前11時〜午後6時

にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ

Powered by Seesaa
RDF Site Summary
RSS 2.0