2016年10月15日

今週の出来事

10月はとってもハードな毎日!
もちろん充実はしてますが。。(笑)

3連休はのんびりとはいかず(笑)
マーシャル出張の夫を迎えに行った後、PTAの美化活動があり、清掃作業と写真撮影を。
子供たちの過ごす学校が綺麗になってよかった。
PTA活動は大変な面も多いけれど、今年の広報部は皆協力的で助かっています。
しっかりしていそうで抜けてる私。ちゃーんとフォローしてくれる面々がいてくれて本当に有難いです(^_^)v

伊丹の今住んでいる地域も秋祭りでだんじりが道を通って巡回!


IMG_5735_r.JPG


IMG_5737_r.JPG


淡路と違って1台だけなのがちとさみしいかな。。
今年は淡路の祭りには行けなかったので来年はまたいってみたいなぁ。。

月曜日は思い立ってゆうかと砥峰高原に行ってきました。

家から約1時間半播但連絡道路を通ってドライブ。。
この日は少し曇ってて砥峰高原に着くととっても寒かった(^^;
道を間違って峰山高原にも行って裏道?で行くとスムーズにつきました。
(後で正規の道を下っていくと長蛇の列でした・・(^^;)


DSC20161010 (3)_r.JPG


駐車場の隣には広大な高原!
そしてススキの穂があたり一面に。。
色々な映画のロケ地になっているみたいですね。。


IMG_5754_r.JPG


DSC20161010 (18)_r.JPG


半袖で行った私、上着も持たずに(いつも車だからね・・(^^;)行ってしまったので
近くだけ散策(笑)


IMG_5767_r.JPG


DSC20161010 (21)_r.JPG


太陽が出てたらもっと輝いて見えたのかな。。


DSC20161010 (32)_r.JPG


風が吹くタイミングを見ながら。。


DSC20161010 (57)_r.JPG


それにしてもたくさんの人が見にきていました。


IMG_5756_r.JPG


自然と触れ合うのっていいよね。。
寒かったけど。。(笑)
23日にはススキ祭りもあるそうですよ。。


tonomine-1_r.jpg


(このチラシは去年のみたいで中の25日になってますが今年は23日だそうです。)
詳しくはこちらを。。
(中段イベント情報内)
山の気温は変わりやすく標高が上がれば気温も下がります。
暖かくしていってください。


火曜日はいい天気だったので淡路に帰って稲刈りを手伝ってきました。


IMG_5770_r.JPG


IMG_5769_r.JPG


この風景大好き!
のんびりしてる感じで。。o(^o^)o
(淡路の家の近くで撮ったのですが淡路に帰ればいつでもこんな風景が見れるのは本当に幸せです)


IMG_5774_r.JPG


IMG_5780_r.JPG


晴れても田んぼが乾いてなくて岸は手刈り。
またまた長靴が安全靴より重くなりながら乾いてる田んぼに稲をまとめていきました。


乾いてるところはお父さんがコンバインで刈っていきました


IMG_5775_r.JPG


昔はいちいち袋に入れて運んで乾燥機に入れてまた袋を使って籾をいれてたのが、最近では車にセットした大きな袋に機械で入れていくんですね。。
楽になりました。便利になりました。
稲刈りのたびにコメの大切さを感じますね。。

それにしても淡路に帰るたびに淡路は自然や四季を感じやすい地域だと。。


IMG_5785_r.JPG



水曜日はPTAの運営委員会と午後はビジョン委員会の広報部会。
合間に買い物して帰ってと毎日ばったばた。。(笑)

木曜日は講習会に参加してテスト勉強。。

金曜日は県の広報誌の編集会議で県庁に。。
午後は舞子の友達が11月19日に”cafe macherie”をopenさせます。

この日は内装のペンキ塗りのお手伝い!
ペンキ塗りは久しぶり!!(笑)
前は淡路の友達のイベント用のペンキ塗りでしたが、今回はおうちのペンキ塗りです!


IMG_5807_r.JPG


なんとなんとこの白壁の前は真っ赤な色だったとか。。
2度塗りして白くなりましたが、3度塗りする予定だとか。。

どんなカフェになるのかとっても楽しみです!!
openしたら是非行ってあげてくださいね。。
淡路出身の元ダンサーでめっちゃめちゃ料理の上手な子なんですよo(^o^)o

そして今日はめっちゃ秋晴れのいい天気でした!
おでかけしたくなる気持ちを抑えて災害ボランティアの会議に行き、熊本の現状やメディアからは聞かされないような状況を聞いたり、伊丹の災害ボランティアの団体として1月に行われる訓練に向けての打ち合わせをしてきました。

毎日なにかしらのスケジュールや行事が入ってます。。
体1つじゃ足りないけれど、優先順位決めて、楽しみたいと思います!!
淡路のイベントも大阪のイベントも行きたかったけれどごめんなさい。。
また動けるときにはあっちこっち出没します(笑)






posted by tyaki at 18:22| 兵庫 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする