ずっとずっと痛かった股関節痛(T_T)
何年前だったかな・・
ヨガで4年で15キロ痩せたころ、「無理しないように」
と言われても痩せたくて無理して股関節が痛くなった(と思っています)(^^;
それからずっと股関節痛に悩まされてきていました。
時々「歩き方へんじゃない?」とか「足痛いん?」とか聞かれることもありました。
が!
去年秋ごろから
カイロプラティックの先生に進められたハイハイ運動(10mぐらいをハイハイするだけ)
でしたが毎日していたら痛みが消えてましたo(^o^)o
なぜだろうと先生に聞くと。。
「ハイハイ歩きは赤ちゃんが2本足で歩く準備の運動です。
ハイハイ歩きをすると肩や股関節に適度な負担がかかり、そのし茂樹で丈夫な骨を作りバランスが整えられます。大人になって腰が痛いとか股関節が痛いというのはこのバランスが崩れた事も原因。
多くは不自然な姿勢で座ったりバランスを崩すような生活をしている為に骨盤・股関節が歪んでくるのです。
ハイハイ歩きをする事で2本足のその前の段階に戻って骨盤・股関節を整えようという事です。
ゆっくりと左右交互にハイハイする事で、股関節や骨盤・肩関節にゆっくりとした刺激が入り、徐々に整っていきます。
ウォーキングも大事な運動ですが、天候や時間がとれない人は家の中でハイハイ歩きをしてみてください。
但し、フォームと膝を守る為にサポーターを付けるなど決まり事があるのできちんと指導を受けてくださいね。」
とのこと。。
普段の何気ない行動が足腰に負担をかけていたのでしょうか?
でも痛くなくなってよかった!
少し前までは
臼蓋形成不全で人工股関節を入れるかどうかで悩んでいたときも・・(^^;
あの頃にもハイハイ運動進められていたのになかなかできずに痛み止めがその場限りのマッサージとかにいってきた気が・・(^^;
それでも毎日使う足。
痛いと駐車場からお店に買い物にいくのも大変でした。
どうしても治したくて(痛みから解放されたくて)始めたハイハイ。
毎日が肝心ですが、少しの距離でもハイハイしてるのとしてないのと全然違います。
痛みがなくなって本当に嬉しい!
大切な自分の体、しっかりとセルフケアしないとね。。
posted by tyaki at 16:41| 兵庫 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|

|