2017年04月15日

買っちゃった

いつか自分の珈琲焙煎工房を。。
その夢はまだまだ実現しそうにはないんですが・・(^^;
珈琲焙煎機は買っちゃいました!(笑)


IMG_0089_R.JPG


ittarou_R.JPG


フジローヤル(富士珈機)の煎っ太郎
今月から仕様が変わるそうで、いつもサロンや講座で使い慣れている焙煎機がいいと思って買っちゃいました(笑)

さてどこに置くかが問題・・
伊丹には置く場所がない・・
淡路には置けるけれど、そんなに頻繁に焼きに行けない(^^;
しばらくは箱を開けずに置いておこうかな。。

煙も出ます、臭いもします。
(煙や臭いを消す装置もあるそうですが、味が変わるそうです・・(^^;)
淡路の家の自転車置き場に小屋を。。
と思っていますがまだまだ先になりそう。。

でも買ったからには近い将来焙煎工房を作りたい!
自分でBlendした珈琲はやっぱり美味しい!(笑)
webショップもまだまだ試作中。
今年中にはちゃんとしたwebショップも開設したいなぁ。。


5EB57B04-4A65-4F31-982E-6AADADBFCAC6_R.jpg



焙煎が楽しんです。。
でもなかなか焼いた豆の消費が追いつかなくてあまり焼けないんです・・
でも焙煎は本当に楽しいです。
今一番幸せな時間は焙煎している時間かな。。(笑)


posted by tyaki at 18:29| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

春の陽気に。。

春らしくなってきましたね。。
おでかけがとっても楽しい季節ですo(^o^)o
桜もいっぱい見に行きました。
Facebookに友達が載せていた公園にいってみると。。
可愛らしいチューリップがたくさん咲いていました!


DSC20170412 (79)_R.JPG


DSC20170412 (80)_R.JPG


可愛らしいチューリップを見ているとウキウキしてきますo(^o^)o


DSC20170412 (84)_R.JPG


DSC20170412 (89)_R.JPG


DSC20170412 (91)_R.JPG


こんなにたくさんのチューリップが見頃を迎えて爽やかな風に揺られて咲いていました。


DSC20170412 (97)_R.JPG


IMG_9979_R.JPG


私が一番に気になったチューリップはこれ。。
めちゃくちゃかわいくない?!


DSC20170412 (127)_R.JPG


家にもチューリップ植えています。


IMG_9908_R.JPG


赤いチューリップが1本咲きました。
花壇には水仙やチューリップなど暖かくなってきたら色々な花が次から次へと咲きだしてきて毎日花壇の花を見るのが楽しみに。。♡♡♡


IMG_9850_R.JPG


次は何が咲くかな。。。

そうそう。。
チューリップは六甲アイランドマリンパーク駅の北側の公園かな。。
神戸レディースフットボールセンター(兵庫県神戸市東灘区向洋町中7丁目1−1)の横かな。。

春は楽しみいっぱいo(^o^)o




posted by tyaki at 17:59| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

隠れ家カフェ

なっかなかブログに載せれなかったのですが・・(^^;
私のお気に入りの隠れ家カフェのご紹介。

1つは川西の住宅街にオープンした”珈琲焙煎工房 AKARI ”


IMG_8538_R.JPG


素敵なウッドデッキのあるカフェ


IMG_8544_R.JPG


奥の和室はとっても落ち着く場所。


IMG_8553_R.JPG


大きなリビングテープルがあり、本当のおうちのようなカフェ


IMG_8545-1_R.jpg


2階にもソファのある席があり、ウッドデッキにもつながっています。
(食べた後があまりよろしくないのでモザイクを・・(^^;)


IMG_8546_R.JPG



このカフェはみさご珈琲のマスター講座の修了生がオープンされたカフェ。
焙煎仲間の素敵なおうちカフェ


IMG_8542_R.JPG


ランチ(要予約)も豪華で、美味しいスイーツもありますo(^o^)o


IMG_8551_R.JPG


IMG_8564_R.JPG


IMG_8566_R.JPG


珈琲焙煎工房AKARI
川西市湯山台1-14-16
072-703-3477
11:00〜18:00
基本土日休み(問合せてみてね)
(Pあり)
こたつも良かったけれど、やっぱり暖かくなってきたらウッドデッキでお茶したいね。。

そしてもう1つは故郷淡路島にあるリゾートカフェ”Beach House popi”


DSC20170402 (91)_R.JPG


目の前は海!!
冬場はお休みしていてその間に広くてゆったりできるソファのあるはなれが誕生!
『はなれ』には奥にはお座敷席もあり、ハンモックもあるんですよ。。


DSC20170402 (94)_R.JPG


DSC20170402 (99)_R.JPG


DSC20170402 (100)_R.JPG


座り心地の良いソファに座ると目の前が海。。
キラキラ光る波に潮風。。


DSC20170402 (139)_R.JPG


DSC20170402 (161)_R.JPG


DSC20170402 (154)_R.JPG


DSC20170402 (166)_R.JPG


DSC20170402 (169)_R.JPG


海のそばでBBQもできますo(^o^)o


popibbq-2_R.jpg


popibbq-3_R.jpg


DSC20170402 (172)_R.JPG


2017popi-2_R.jpg



大好きな淡路島の大好きな海のそばにある素敵なカフェBeach House popi


本当は誰にも教えたくないんです。。(笑)
だってのんびり過ごしたいでしょう?(笑)
お気に入りのカフェで海を見ながら読書したり、水遊びしたり。。
時間を忘れて癒される空間独り占め(笑)
でもね。。でもね。。
やっぱりたくさんの人に知ってほしいんです。。
素敵なカフェがあることを。。

beachhousepopi
兵庫県 洲本市五色町鳥飼浦2536
0799-34-0329
定休日火水曜日(7月8月不定休)
11時から17時

☆是非素敵な隠れ家カフェ癒やしカフェに行ってみてくださいo(^o^)o
posted by tyaki at 17:35| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2023年09月(6)
2023年08月(6)
2023年07月(6)
2023年06月(9)
2023年05月(8)
2023年04月(8)
2023年03月(12)
2023年02月(10)
2023年01月(7)
2022年12月(8)
2022年11月(8)
2022年10月(5)
2022年09月(6)
2022年08月(5)
2022年07月(9)
2022年06月(7)
2022年05月(10)
2022年04月(7)
2022年03月(6)
2022年02月(7)
2022年01月(7)
2021年12月(7)
2021年11月(12)
2021年10月(9)
2021年09月(5)
2021年08月(6)
2021年07月(6)
2021年06月(7)
2021年05月(6)
2021年04月(12)
2021年03月(8)
2021年02月(6)
2021年01月(8)
2020年12月(10)
2020年11月(8)
2020年10月(6)
2020年09月(6)
2020年08月(9)
2020年07月(7)
2020年06月(6)
2020年05月(7)
2020年04月(5)
2020年03月(11)
2020年02月(14)
2020年01月(8)
2019年12月(14)
2019年11月(12)
2019年10月(9)
2019年09月(10)
2019年08月(14)
2019年07月(8)
2019年06月(15)
2019年05月(16)
2019年04月(8)
2019年03月(10)
2019年02月(8)
2019年01月(11)
2018年12月(10)
2018年11月(14)
2018年10月(9)
2018年09月(12)
2018年08月(10)
2018年07月(14)
2018年06月(13)
2018年05月(13)
2018年04月(12)
2018年03月(12)
2018年02月(7)
2018年01月(9)
2017年12月(11)
2017年11月(9)
2017年10月(10)
2017年09月(12)
2017年08月(8)
2017年07月(10)
2017年06月(12)
2017年05月(9)
2017年04月(11)
2017年03月(13)
2017年02月(7)
2017年01月(12)
2016年12月(8)
2016年11月(9)
2016年10月(10)
2016年09月(13)
2016年08月(12)
2016年07月(10)
2016年06月(11)
2016年05月(9)
2016年04月(10)
2016年03月(11)
2016年02月(12)
2016年01月(13)
2015年12月(13)
2015年11月(10)
2015年10月(14)
2015年09月(13)
2015年08月(9)
2015年07月(10)
2015年06月(12)
2015年05月(13)
2015年04月(9)
2015年03月(10)
2015年02月(12)
2015年01月(9)
2014年12月(11)
2014年11月(14)
2014年10月(10)
2014年09月(14)
2014年08月(11)
2014年07月(8)
2014年06月(12)
2014年05月(7)
2014年04月(4)
2014年03月(7)
2014年02月(5)
2014年01月(9)
2013年12月(8)
2013年11月(5)
2013年10月(8)
2013年09月(8)
2013年08月(9)
2013年07月(11)
2013年06月(6)
2013年05月(11)
2013年04月(5)
2013年03月(4)
2013年02月(6)
2013年01月(5)
2012年12月(7)
2012年11月(5)
2012年10月(8)
2012年09月(5)
2012年08月(5)
2012年07月(6)
2012年06月(5)
2012年05月(11)
2012年04月(6)
2012年03月(9)
2012年02月(5)
2012年01月(6)
2011年12月(7)
2011年11月(7)
2011年10月(7)
2011年09月(7)
2011年08月(7)
2011年07月(9)
2011年06月(6)
2011年05月(5)
2011年04月(7)
2011年03月(9)
2011年02月(5)
2011年01月(32)
2010年12月(31)
2010年11月(30)
2010年10月(32)
2010年09月(35)
2010年08月(38)
2010年07月(33)
2010年06月(32)
2010年05月(32)
2010年04月(32)
2010年03月(31)
2010年02月(29)
2010年01月(34)
2009年12月(31)
2009年11月(30)
2009年10月(31)
2009年09月(30)
2009年08月(31)
2009年07月(32)
2009年06月(30)
2009年05月(34)
2009年04月(26)
2009年03月(32)
2009年02月(28)
2009年01月(32)
2008年12月(31)
2008年11月(31)
2008年10月(32)
2008年09月(33)
2008年08月(32)
2008年07月(33)
2008年06月(31)
2008年05月(33)
2008年04月(31)
2008年03月(34)
2008年02月(30)
2008年01月(33)
2007年12月(32)
2007年11月(30)
2007年10月(31)
2007年09月(30)
2007年08月(32)
2007年07月(32)
2007年06月(32)
2007年05月(33)
2007年04月(35)
2007年03月(32)
2007年02月(28)
2007年01月(31)
2006年12月(32)
2006年11月(35)
2006年10月(32)
2006年09月(35)
2006年08月(33)
2006年07月(34)
2006年06月(31)
2006年05月(33)
2006年04月(30)
2006年03月(31)
2006年02月(29)
最近のトラックバック
魂が宿る by お花と読書と散歩、映画も好き(10/30)
サードプレイス by ワインリテラシー(04/19)
担任発表。。 by 話題のニュースのまとめ(04/08)
シルバーウィーク by あいかのつぶやき(09/21)
載っちゃった(^_^)v by もぼなもな書房(06/16)

0799.gif
営業時間月曜日〜金曜日
午前9時半〜午後7
土日祝定休日


99.gif


淡路島WEB「あわじウェブドットコム」

misago.jpg

10時から17時まで営業中
木曜日、日曜日焙煎講座&焙煎サロン

20100729183442474s.jpg

営業日 土日のみ 午前11時〜午後6時

にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ

Powered by Seesaa
RDF Site Summary
RSS 2.0