2017年07月12日

愛犬ラッキー

高齢になった愛犬ラッキー
6月末に帰った時は写真のようにしっかりと立っていました。


DSC20170628 (3)_R.JPG


(ブラッシング前だったので毛がボサボサだけど・・(^^;)
がだんだんと足腰が立たなくなり、今は実家でねたきりに・・(T_T)
私達家族が伊丹に引っ越した後も淡路の家でお留守番。
時々家族がが入れ替わり立ち替わり帰ってくる場所で過ごしていました。
(毎日実家の両親が散歩とえさやりに。。)


IMG_2545_R.JPG


2000年に淡路の家を建てた時に当時の友達から譲り受けたラッキー
あいなが小学校1年生だった時だったかな。。
それからずっとラッキーと一緒。
散歩に行ったり、冒険という名のもと山に散策(笑)
(ラッキーが居るから怖くない!(笑))
ラッキーを1度海に連れていき、旦那が犬かきできるやろ?って掘り投げて海に入れてしまってから水恐怖症に(^^;でも自分達の使うお風呂に入れて(まだ小さかったから)洗ったり水(湯?)遊びすると喜んだり。。


20071209_00-1_R.jpg


2007年の時のラッキー


DSC2009110820(6)_R.jpg


DSC2010033020(24)_R.jpg


子供達ともよくあそびました。
夫が上海単身赴任中には愚痴もきいてもらったり、子供達の相談?相手にもなっていたようです。
伊丹に引っ越す時は本当に悩みました。
月に2回は帰ろう。。とは思っていてもなかなか帰れなかったり、帰っても
いつでも居てくれる存在だったことに甘えて放置。
時々伊丹に帰る時に声をかけた時のあの寂しそうな眼差しが忘れなれない事も。
今回も暑さと足腰の弱くなったラッキーを伊丹に連れて帰ろうかと悩みましたが・・・
1時間弱のみちのりはラッキーにはきついのでは?
伊丹に連れてきてもずっと一緒にいることが出来ないのでは?
悩みに悩み実家に。
じーちゃんに電話しては「ラッキーどない?」
聞いてますが。
早く夏休みになってラッキーを見に行きたいそうたとゆうか。

☆実は・・今年95歳になるばーちゃんも今年に入って脳梗塞2回で完全寝たきり入院中・・
年も年だからとも思うけれど、やっぱり元気にいてほしいなぁ。。
(夏休みなったら子供達のスケジュール調整してお見舞いにも。。)

写真のおかげで昔の元気なラッキーを見れてよかった。。
う〜ん懐かしいなぁ。。

2017.7.13日ラッキー亡くなりました。
ラッキーありがとう。。
悲しいなぁ〜(T . T)


posted by tyaki at 17:47| 兵庫 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

最近の出来事。。

9日は私のBirthdayでした。


IMG_2244_R.JPG


前日は”船に乗りたい!!”思いを実現させました(笑)
新西宮ヨットハーバーでの体験乗船(操縦可能)に行ってきました。
年間4日間で天気が悪いと出来ない時も。。
小型船舶1級免許を取って6年。
夢のクルーザーはまだ手に入らず(笑)ペーパーまっしぐら(笑)
伊丹に引っ越した後もどっかで操縦体験出来ないかなぁ。と思ってましたがなかなか実現せず・・(^^;
今回やっと6年目にして久しぶりに操縦させてもらうことが出来ました。


IMG_2466_R.JPG


天気予報では曇雨だったのに”晴れ女”の私はまたまた”晴れ”を呼びました(笑)


IMG_2467_R.JPG


4人まで乗船可能で私は1人で体験に!


IMG_2472_R.JPG


湾の外に出るまではスタッフの方が操縦。
海に出るとめっちゃ風が気持ちいい!


IMG_2471_R.JPG


ヨットを乗っている人も居たり、ルール守って右側走行


IMG_2475_R.JPG


30分だけだったけれどとっても楽しかった!!
もちろんちゃんとライフジャケット来て、スタッフの言うとおりにして20ノットぐらい出したかな。。
船体が跳ね上がって波にドンドンと落ちるあの感じ。。。
(昔高速艇で神戸や深日に行っていた時を思い出しました)
感激して帰ってきました(笑)

また機会があれば船に乗りたい!!(もちろん操縦したいです!!)

で!この日は淡路文化会館での生活創造グループ交流会で友達のグループも出演だったので見に行ったり、夜はアップルユーザーの会(通称りんごの集い)のBBQに参加したりと充実しました!


IMG_2506_R.JPG


懐かしい再会があったり、いつのまにか文化会館の講堂が耐震工事できれくなってたり。。
(元々職場だったので。。)
皆の元気な顔をみれてよかった!
KIDSの子たちも頑張って”アニー”を上演してくれました!


IMG_2536_R.JPG


IMG_2537_R.JPG


淡路に居る頃は毎月のりんごの集いで普段は聞けないパソコン(MacにWindows)携帯のとこや色々なソフトやハードの事も色々聞いてました。
こっちに来てからはなかなか淡路に帰ってりんごにいくことも少なくなってましたが、久しぶりに参加。
BBQも美味しかったけれどやっぱり気のしれたメンバーとの交流が一番楽しいですね。。

そして翌日は誕生日だったので、友達がランチに誘ってくれたり、プレゼントを持ってきてくれたり。。
伊丹に帰るとこっちの友達からプレゼントが届いてたり。


IMG_2593_R.JPG


IMG_2595_R.JPG


IMG_2576_R.JPG


UWGE3926_R.jpg


なんと夫からのプレゼントは欲しかったライフジャケット(笑)
船にのる機会はそんなにないけれど持っていたら何かのときには約にたつ!
だからほしいねん。。と話していたことを覚えてくれていたのでしょうか?(笑)
感謝感謝ですね。。ホンマに。。

淡路の友達、伊丹の友達みんなありがとう!!
もちろん前日から淡路お泊りだったので4人で留守番していた子供達にも感謝感謝です。
あいな、せいや、そうた、ゆうかありがとう。。
平日は学校泊まりのせいやも週末は帰ってきていたので4人で過ごしたとか。。
ありがとう。。。

日々”ワクワク”と楽しんでいますo(^o^)o

次の”ワクワク”はなんだろうな。。。
posted by tyaki at 17:25| 兵庫 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする