行き先は行きたかった奈良県天川村の”天河大辯財天社”と奈良の大神神社、ゆうかの行きたがっていた高野山にお参りに。
まずは神様に呼ばれないとなかなかたどり着けないと言われている天河神社に。
スムーズに行けましたが、入った途端空気が違う!
ずっと居たいと思うような衝撃に。。
ふぁあってした感じ、なにかに包まれれいるようなホッとする空間でした。
秋晴れのいい天気でドライブ日和!
途中で滝を見つけて嬉しかった(^o^)
細い道をくねくね通って高野山に。
車を置き、ゆうかと散策
奥の院には何年も約25年前におじいちゃんといった記憶が。。

同じところを住職さんに聞き、探していってみました。
写真を撮った場所はみつけたけれど、記憶がない!(笑)
ゆうかと長いみちのりを色々話して歩き奥の院にお参りして奈良に。。
バイパスが出来ていて短時間で奈良に戻り、大神神社に。。
日頃の感謝をし、心を清め、おみくじ引いたり、景色を眺めたり。。
結構な行動範囲でしたが1日で回れてよかったo(^o^)o
ゆうかともゆっくり友達のこと、学校のこと、気になること、楽しいこと聞けてよかった。。
次はどこに行こうかな。。
秋のおでかけ楽しみです!