毎週PTA活動に追われ、毎日バタバタ(笑)
先週は広報紙作成に、県広報編集会議で読者の立場で読んでもらえる県の広報誌の会議に、合間に露天喫茶営業の申請、許可証もいただきました!
”虹色珈琲”のスタートですo(^o^)o
PTAの広報紙はレイアウトや写真の配置等を担当者同士で打ち合わせ、印刷屋さんにデーターを送り、
仮刷りしたものをPTA執行部、学校、広報部内でチェック作業。
その後確認が済めば、学期ごとにまとめて冊子に。
2学期は発行最後なので3年生にとっても最後の掲載。
思い出に残る広報紙をと頑張りました。
県広報の方は、県といえば”お硬い”イメージなので、文章ばかりにならないように、表紙で惹きつけて、ページをめくってもらい、県民にとってお役に立つような情報を色々と載せています。
実家に帰った時に全戸配布の県民だよりひょうごを探して「見た?」
って聞くと、お父さんはちらっと見たらしいですが、お母さんは見てくれてなかった・・(^^;
表紙で惹きつけてようとしているのに、関心はないのかな?(^^;と聞いたら、
広告に混じっててわからんかったわ・・と・・(T_T)
これじゃ県民のみんなも見てくれない!とまずは親から「見てよ!月初めに広告に埋もれているかもしれないけど・・頑張って作ってるんだからね。。」って(笑)
申請許可証を取りに行った時は本当に嬉しかった!
堂々と珈琲を売れる!飲んでもらえるって!(笑)
気分転換に遠出して迷ってきれいな紅葉を見ることができました(笑)
秋も深まってきましたね。。
まだまだいっぱい書きたいことあるんですが・・
そろそろ晩御飯準備を。。。
週末晴れたらいいなぁ。。
2017年11月24日
素敵な絵手紙展
手話サークル津名創立30周年
手話サークル津名30周年記念式典に参加してきました。
手話サークル津名は淡路島で3番目に出来た手話サークルです。
私が高校生の時に講座があり、参加して受講生のメンバーで手話サークル津名を立ち上げました。
今年6月頃、元手話サークル津名の会長から連絡がありました。
「参加します!!」と即答(笑)
行ってきました。
懐かしい淡路の聴覚障害者や手話サークル津名のメンバーに会うことが出来ました。
中には20年ぶりに会う人も。。
私と手話のきっかけは叔母が聴覚障害者だったので手話を使ってコミュニケーションを取り始めたのが最初です。
その後も手話サークル津名や結婚後は手話サークル洲本、伊丹に来てからは手話サークルこゆびの会に入って、聴覚障害者とのコミュニケーションの手話を覚えたり、復習したり、聴覚障害者の環境改善などの活動をしています。
講演会では、元NHKニュースキャスターの田中清さんの楽しいお話がありました。
今年はPTA役員などの他の活動が忙しくてなかなか手話サークルには行けてないのですが、手話で話す楽しさを再会したメンバーとの会話で再確認し、もっと手話を使って色々な人達とコミュニケーション取りたいと思いました。
次は40周年に会いましょうと再会したメンバーと約束しました。
手話サークル津名は淡路島で3番目に出来た手話サークルです。
私が高校生の時に講座があり、参加して受講生のメンバーで手話サークル津名を立ち上げました。
今年6月頃、元手話サークル津名の会長から連絡がありました。
「参加します!!」と即答(笑)
行ってきました。
懐かしい淡路の聴覚障害者や手話サークル津名のメンバーに会うことが出来ました。
中には20年ぶりに会う人も。。
私と手話のきっかけは叔母が聴覚障害者だったので手話を使ってコミュニケーションを取り始めたのが最初です。
その後も手話サークル津名や結婚後は手話サークル洲本、伊丹に来てからは手話サークルこゆびの会に入って、聴覚障害者とのコミュニケーションの手話を覚えたり、復習したり、聴覚障害者の環境改善などの活動をしています。
講演会では、元NHKニュースキャスターの田中清さんの楽しいお話がありました。
今年はPTA役員などの他の活動が忙しくてなかなか手話サークルには行けてないのですが、手話で話す楽しさを再会したメンバーとの会話で再確認し、もっと手話を使って色々な人達とコミュニケーション取りたいと思いました。
次は40周年に会いましょうと再会したメンバーと約束しました。