2017年11月15日

秋といえば。。

芸術・文化・美術


IMG_5700_R.JPG


そうたが”いたみっ子アート展2017”に出展してました。


itamikko-1_R.jpg


市内の幼稚園、小学校、中学校からたくさんの作品が出品されていました。


IMG_5703_R.JPG


IMG_5702_R.JPG


IMG_5704_R.JPG


IMG_5712_R.JPG


IMG_5710_R.JPG


みんな頑張ってますね。。
個性豊かな作品ばかりですね。。

そうたの学校は全校生徒約800人
その中で各学年約40名の出品
伊丹市内の中学生は約5000人



IMG_5707_R.JPG


その中に選ばれた?そうたの作品はこれ。。


IMG_5705_R.JPG


同じ学年のこのもありました。
やはり女の子はカラフルですね。。


IMG_5708_R.JPG


IMG_5709_R.JPG


小学生も可愛いのを作ってましたo(^o^)o


IMG_5713_R.JPG


IMG_5714_R.JPG


創造性を高めるにはイメージ力ですよね。。
子供達の作品をみていると刺激を受けますね。。

それにしても伊丹って人口多いんですね。
初めて中学生何人か調べてみました(笑)

コツコツ時間をかけて自分の納得のいくいい作品を
とそうたも時間をかけていました。
学校でできなかったので家でしてましたね。。

秋も深まり、紅葉シーズン真最中。
週末には早くも冬を感じさせる気温になるとか・・

寒い日には家で読書や芸術に勤しむのもいいかもね。。



s-aki-word014.jpg


posted by tyaki at 23:14| 兵庫 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする