2019年06月03日

週末イベント

淡路島の”淡路島公園”ではアジサイまつりがスタート


6-8awaji-7_R.jpg


梅雨シーズンにそろそろ突入。。
雨でいきいきするアジサイを楽しみに行きましょう!!

梅雨といえば最近では災害が多くなってきています。
なので知識を高めるために是非受けてほしい講演会があります。


6-8bousai-1_R.jpg


6月8日(土)
13時半から15時
JR・阪急宝塚駅下車すぐ
宝塚市立男女参画センターエル4階
”台風に備えて”
神戸地方気象台 防災管理官 太田 貴郎氏による講演会

天気図の見方、新しく変わった大雨警戒レベル5段階区分


reberu_R.JPG


大雨時の対応の仕方をわかりやすくお話してくださる予定です。
是非聞きにきてください。

☆所属団体 知っ得防災主催の講演会です。
よろしくおねがいします

posted by tyaki at 11:45| 兵庫 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

むらさき

最近目につく色

紫陽花シーズンだからでしょうか?



IMG_0436_R.JPG


京都宇治にある伊藤久右衛門の”紫陽花パフェ”を食べにいってきました。


IMG_0413_R.JPG


IMG_0418_R.JPG


近くの花屋さんでも目につくのはむらさきのアレンジ


IMG_0424_R.JPG



カラー診断(笑)
赤紫〜青紫まで幅広い色域が紫と認識されます。青と赤が混ざり合い多様な色合いが生み出される紫は、感性を鋭くしインスピレーションを高めてくれます。
だって。。

posted by tyaki at 11:29| 兵庫 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

うみぞら映画祭

4回目にして初めて見に行ってきました。
この日は午前中は伊丹でゆっくり、午後淡路島に向かい、実家のたまねぎ引きの手伝いを少しして、南あわじ市にある”ぬか天国”でリフレッシュ。
淡路の友達と連絡を取りながら洲本で合流し、”うみぞら映画祭”いってきました。


IMG_0344_R.JPG


IMG_0352_R.JPG


(淡路の家の庭には四つ葉のクローバーがいっぱい!!)
大好きな多賀の浜の夕日


IMG_0361_R.JPG


体の毒素を出してくれるぬか天国sansan


IMG_0348_R.JPG


IMG_0345_R.JPG



夜の海辺は久しぶり。。


IMG_0380_R.JPG


港に光る赤灯台と緑灯台

携帯だったので真っ暗ですが・・(^^;)
夜の波の音






昼間とまた雰囲気の違った砂浜


IMG_0392_R.JPG


IMG_0399_R.JPG


賑わうナイトマーケット


IMG_0398_R.JPG


友達のお店も出店中で玉ねぎのキーホルダーゲット!(笑)


IMG_0395_R.JPG


ちらっと見えた前上映のダンボ


IMG_0391_R.JPG


大きなクレーン2台でスクリーンを釣り上げての海辺の映画祭
受付時にもらった”海ごみゼロウィーク”のゴミ袋
めっちゃ可愛かった。。
ちゃんと暗がりだったけれどゴミ見つけて持っていくと可愛い缶バッチをいただきましたo(^o^)o


IMG_0390_R.JPG



入場して砂浜にシートを広げて皆で座って時たま波の音、小型船の音を聞きながら”ボヘミアン・ラプソディ”を観てきました。
たくさんの人が来ていてそれも若い人が多かった。。
淡路ってこんなに若い人いたの?ってぐらいにいっぱいの若者が。。
淡路が盛り上がるように色々な企画をたて、イベントをして淡路の良さ、淡路のいいところを広げようと頑張ってる人達のおかげで
淡路の自慢の海のそばでの映画祭が出来たのだと思います。

来年もまた行ってみたいな。。

☆時代おくれの映画をみれなかったのが残念。どっかで上映されるのを期待してまっとこ・・・(^^;)
posted by tyaki at 11:19| 兵庫 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

5月のあれこれ

いい天気のある日、久しぶりに中山寺にお参りに。。


IMG_0305_R.JPG


IMG_0308_R.JPG


綺麗な群青色の五重の塔を見てきました。
5月だというのに暑い日でしたが、太陽の光に五重塔が輝いてみえました。


24日には久しぶりに”虹色珈琲”で自家焙煎珈琲のイベント出店
天気に左右されない室内を選び、ハンドメイドなど雑貨に賑わう”アピアマルシェ”に参加してきました。


IMG_0323_R.JPG


IMG_0322_R.JPG


のんびりと焙煎仲間のTさんとしゃべりながら交代で他のお店を回ったり。。
準備や搬入が意外と大変だったのですが、無事終わりました。
隣のお店は私の大好きなキッシュやタルトのお店でした。


IMG_0328_R.JPG


IMG_0330_R.JPG


IMG_0331_R.JPG


お昼はお隣さんのキッシュを食べました。
美味しかった!!
店舗もあるそうでまたTさんと一緒に行こうと計画しました(笑)

また”虹色珈琲”でイベントも参加したいねっと。。



posted by tyaki at 10:51| 兵庫 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする