2019年10月25日

海上交通センター一般公開

全国に7つある海上交通センター(東京湾、伊勢湾、名古屋港、大阪湾、備讃瀬戸、来島海峡及び関門海峡)
その1つの大阪湾海上交通センターの一般公開が11月2日(土)にあります。


11-2ezaki-4.jpg


11月2日(土)午後1時から4時
淡路市野島江崎914-2
下の県道から約20分ぐらい車で山の奥の方に上がっていきます。


11-2-o.JPG


見晴らしもとても良く明石海峡大橋も見れる素敵な場所です。
滅多に入れない運用管制室の見学もあります。
子供達の小さい時にも何度か行ったことがあります。

是非行ってみて下さいo(^o^)o
posted by tyaki at 23:57| 兵庫 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

feel dining cafe &sea THE10TH ANNIVERSARY

11月で10周年を迎えるお気に入りカフェfeel
アニバーサリーを記念して11月2日(土)〜4日(月・祝)に特別限定コース(完全予約制)を提供してくれますo(^o^)o


11月10周年_R.jpg


海の見える素敵なカフェ
いろいろなジャンルの音楽イベントも盛りだくさん


IMG_4230.JPG



是非予約して行ってみて下さい!
posted by tyaki at 23:30| 兵庫 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

お知らせ&お誘い

タイチェンマイに住んでいる焙煎仲間がタイでのツアーを計画しています。


tai-1_R.jpg


tai-2_R.jpg


tai-3_R.jpg


tai-4_R.jpg


tai-5_R.jpg


tai-6_R.jpg



グループA・Cは3泊4日
グループB・Dは4泊5日

チェンマイでモン族のコーヒー農園でチェリー収穫、プロセスの体験
その他国立公園散策・山の塩工場の見学など

タイでの温泉もあります。

焙煎仲間がタイにいる間に行ってみたい!
一緒に行きましょう!!

申し込み&問合せはここにお願いします。


posted by tyaki at 20:36| 兵庫 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年10月19日

飛行機撮影

久しぶりに伊丹空港に。


DSC20191009 (2)_R.JPG


IMG_4902_R.JPG


夕日を撮るには遅すぎて・・(^^;)
夕焼けになっちゃいました。

夜景と飛行機の撮影を一度は時間をかけて撮りたいと。
伊丹空港から場所を変えてスカイパークに。
スカイパークに行くと同じように飛行機の撮影をしている方も。。


飛行機と夕焼け


DSC20191009 (6)_R.JPG


たまたま設定が間違って飛行機じゃなく夕焼けに焦点があってしまったのですが、私的にはいい感じに撮れた?(笑)



DSC20191009 (14)_R.JPG


DSC20191009 (19)_R.JPG


空の色の移り変わりも素敵。

日が落ち始めて夕景から夜景に変わっていく時間帯(トワイライトやマジックアワーと呼ばれる)が最も美しいと言われるみたいでこの時間帯に撮影にチャレンジ。


DSC20191009 (37)_R.JPG


何枚何枚も撮ったうちの1枚

暗くなるにつれて点灯し始める色々な証明や街灯


DSC20191009 (43)_R.JPG


季節は確実に進み日が暮れるとともに寒くなってきました。


DSC20191009 (53)_R.JPG


これが上手に撮れてるのかどうかわからないけれど
流し撮り?っていうのにチャレンジ。
まだ薄明るくうちは飛行機に焦点を合わせることが出来やすいけれどだんだんと暗くなると難しさが増す。

カメラはニコンD7100まだまだ使いこなせてない(^^;)

これはまだうまく出来た方なのかな。。


DSC20191009 (85)_R.JPG


DSC20191009 (89)_R.JPG


月は動かず上手に撮れるようになってきた。
動いてないものは設定と三脚でなんとか(笑)


夜景もそこそこに。。


DSC20191009 (120)_R.JPG


飛んでくる飛行機は光が眩しいのに焦点が合わせやすくかろうじて。。


DSC20191009 (176)_R.JPG


DSC20191009 (246)_R.JPG


楽しいけれど難しい飛行機と夜景


DSC20191009 (288)_R.JPG


約2時間300枚以上撮って綺麗に写ってるのは20枚程度
その中から何枚か載せましたが
うーんどうでしょう?!

レンズが欲しくなるがなかなか高いんです。
飛行機の撮影ばかりするのではないし・・・(^^;)
じゃなんとか腕をあげるしかない?!(笑)

読んでる方!ご指導アドバイスお願いしますm(__)m






posted by tyaki at 16:57| 兵庫 🌁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年10月11日

毎日が・・・・

あっという間に過ぎていっています。
9月末に咲きかけのコスモスを撮りたい!と天気が怪しい中丹波市に。。


DSC20190929 (4)_R.JPG


DSC20190929 (11)_R.JPG


すすきが秋を感じさせてくれます。


DSC20190929 (19)_R.JPG


DSC20190929 (16)_R.JPG


やっぱり雨が降ってきて・・
花びらに水滴が。。


DSC20190929 (51)_R.JPG


DSC20190929 (81)_R.JPG


満開よりも咲きかけが好き。


DSC20190929 (48)_R.JPG


彼岸花も咲いてきていい感じ!!


DSC20190929 (72)_R.JPG


DSC20190929 (101)_R.JPG


山間のコスモス畑
青空の下のコスモスもいいけど、時には雨降りのコスモスも。。(笑)

毎日が慌ただしく過ぎています。
ブログ更新をと思いつつもなかなか(^^;)
でも毎日楽しく、充実しています。

したいこといっぱい(笑)
時にはペースダウンも。。(^^;)

今はカメラを持ってあちこちに行って自然を。花を、海を撮るのが楽しみに。。
次はどこに撮影にいこうかな。。。


posted by tyaki at 15:04| 兵庫 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2023年09月(6)
2023年08月(6)
2023年07月(6)
2023年06月(9)
2023年05月(8)
2023年04月(8)
2023年03月(12)
2023年02月(10)
2023年01月(7)
2022年12月(8)
2022年11月(8)
2022年10月(5)
2022年09月(6)
2022年08月(5)
2022年07月(9)
2022年06月(7)
2022年05月(10)
2022年04月(7)
2022年03月(6)
2022年02月(7)
2022年01月(7)
2021年12月(7)
2021年11月(12)
2021年10月(9)
2021年09月(5)
2021年08月(6)
2021年07月(6)
2021年06月(7)
2021年05月(6)
2021年04月(12)
2021年03月(8)
2021年02月(6)
2021年01月(8)
2020年12月(10)
2020年11月(8)
2020年10月(6)
2020年09月(6)
2020年08月(9)
2020年07月(7)
2020年06月(6)
2020年05月(7)
2020年04月(5)
2020年03月(11)
2020年02月(14)
2020年01月(8)
2019年12月(14)
2019年11月(12)
2019年10月(9)
2019年09月(10)
2019年08月(14)
2019年07月(8)
2019年06月(15)
2019年05月(16)
2019年04月(8)
2019年03月(10)
2019年02月(8)
2019年01月(11)
2018年12月(10)
2018年11月(14)
2018年10月(9)
2018年09月(12)
2018年08月(10)
2018年07月(14)
2018年06月(13)
2018年05月(13)
2018年04月(12)
2018年03月(12)
2018年02月(7)
2018年01月(9)
2017年12月(11)
2017年11月(9)
2017年10月(10)
2017年09月(12)
2017年08月(8)
2017年07月(10)
2017年06月(12)
2017年05月(9)
2017年04月(11)
2017年03月(13)
2017年02月(7)
2017年01月(12)
2016年12月(8)
2016年11月(9)
2016年10月(10)
2016年09月(13)
2016年08月(12)
2016年07月(10)
2016年06月(11)
2016年05月(9)
2016年04月(10)
2016年03月(11)
2016年02月(12)
2016年01月(13)
2015年12月(13)
2015年11月(10)
2015年10月(14)
2015年09月(13)
2015年08月(9)
2015年07月(10)
2015年06月(12)
2015年05月(13)
2015年04月(9)
2015年03月(10)
2015年02月(12)
2015年01月(9)
2014年12月(11)
2014年11月(14)
2014年10月(10)
2014年09月(14)
2014年08月(11)
2014年07月(8)
2014年06月(12)
2014年05月(7)
2014年04月(4)
2014年03月(7)
2014年02月(5)
2014年01月(9)
2013年12月(8)
2013年11月(5)
2013年10月(8)
2013年09月(8)
2013年08月(9)
2013年07月(11)
2013年06月(6)
2013年05月(11)
2013年04月(5)
2013年03月(4)
2013年02月(6)
2013年01月(5)
2012年12月(7)
2012年11月(5)
2012年10月(8)
2012年09月(5)
2012年08月(5)
2012年07月(6)
2012年06月(5)
2012年05月(11)
2012年04月(6)
2012年03月(9)
2012年02月(5)
2012年01月(6)
2011年12月(7)
2011年11月(7)
2011年10月(7)
2011年09月(7)
2011年08月(7)
2011年07月(9)
2011年06月(6)
2011年05月(5)
2011年04月(7)
2011年03月(9)
2011年02月(5)
2011年01月(32)
2010年12月(31)
2010年11月(30)
2010年10月(32)
2010年09月(35)
2010年08月(38)
2010年07月(33)
2010年06月(32)
2010年05月(32)
2010年04月(32)
2010年03月(31)
2010年02月(29)
2010年01月(34)
2009年12月(31)
2009年11月(30)
2009年10月(31)
2009年09月(30)
2009年08月(31)
2009年07月(32)
2009年06月(30)
2009年05月(34)
2009年04月(26)
2009年03月(32)
2009年02月(28)
2009年01月(32)
2008年12月(31)
2008年11月(31)
2008年10月(32)
2008年09月(33)
2008年08月(32)
2008年07月(33)
2008年06月(31)
2008年05月(33)
2008年04月(31)
2008年03月(34)
2008年02月(30)
2008年01月(33)
2007年12月(32)
2007年11月(30)
2007年10月(31)
2007年09月(30)
2007年08月(32)
2007年07月(32)
2007年06月(32)
2007年05月(33)
2007年04月(35)
2007年03月(32)
2007年02月(28)
2007年01月(31)
2006年12月(32)
2006年11月(35)
2006年10月(32)
2006年09月(35)
2006年08月(33)
2006年07月(34)
2006年06月(31)
2006年05月(33)
2006年04月(30)
2006年03月(31)
2006年02月(29)
最近のトラックバック
魂が宿る by お花と読書と散歩、映画も好き(10/30)
サードプレイス by ワインリテラシー(04/19)
担任発表。。 by 話題のニュースのまとめ(04/08)
シルバーウィーク by あいかのつぶやき(09/21)
載っちゃった(^_^)v by もぼなもな書房(06/16)

0799.gif
営業時間月曜日〜金曜日
午前9時半〜午後7
土日祝定休日


99.gif


淡路島WEB「あわじウェブドットコム」

misago.jpg

10時から17時まで営業中
木曜日、日曜日焙煎講座&焙煎サロン

20100729183442474s.jpg

営業日 土日のみ 午前11時〜午後6時

にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ

Powered by Seesaa
RDF Site Summary
RSS 2.0