小さな器に入ったままで約2週間。
餌や藻、ポンプを買ってきて朝はゆうかが餌をやり、そうたはメダカの観察を。
淡路に行った帰りに淡路の家に置いてあった水槽探してみたけれど、昔のはめちゃ大きくて重く変わりの水槽を買ってきて入れ替えました。
少し広くなったようで気持ちよさそうに泳ぐメダカたち。
生き物を飼うのは3年前になくなったラッキーが最後でした。
子供達も大きくなり、皆がメダカのことを気にかけてくれて
今では家族の共通話題に(^^)v
昔はハムスター、金魚、カブトムシなどなど色々飼ってました。
伊丹に来てからはなかなかきっかけもなく飼わなかったけれど
今回旅の思い出にと飼ってきてたメダカたちは私たちの生活に新たな楽しみに!
さてそうたが調べてくれた”タニシ”?を買いに行くとしますか。。(笑)