最近のおでかけは琵琶湖に縁があるのかな。。
11日に京都の祇園に焙煎講座同期の人のバイト先のパフェ専門店”祇園イリゼ茶寮”に!
ここのパフェは動物性由来の原材料をしようせずにヴィーガン(完全葉食)で作られています。
同期もマスター講座終了したらきっとここで美味しい珈琲を入れてくれることでしょう!
そのついでに琵琶湖にある唯一の灯台、出島灯台に。
そしてこの4連休の1日だけ遠出してきました!
まずが、琵琶湖の北西部にある高島市の箱舘山に。
お目当てはこの882個の風鈴のよし小道
それぞれに同じ色の風鈴でも音が違いとても楽しい(笑)
天気が良ければ琵琶湖を見渡せる展望
そこには虹のカーテンが!
いつになったら梅雨明けするのかな。。(^^;
琵琶湖の廻りには色々と楽しめるスポット満載!
ぶらっと出かけるにもぴったりの場所。。
またおでかけスポット探していってみようかな。。
2020年07月26日
今日は。。
小型船舶1級免許の更新に行ってきました。
5年ごとの更新で年に1.2回しか船には乗ってないけれど。。
(機会があればたくさん乗りたいのですが・・・(^^;)
淡路島で2011年に2級を取り、その後1級も!
淡路島の近畿小型船舶教習所の先生が指導してくださり、今日も5年ぶりに再会。
元気そうでよかった!
免許更新の講習内容は主にライフジャケットの着用義務、大型船の近くを通る時に注意点(事故多発のため)など
ライフジャケットには4種類あり、なおかつ桜マークと言って(国が安全性を確認したもの)を必ず着用すること
(国土交通省HPより)
海を楽しむためにはしっかりと安全確保のためにライフジャケットは着用しましょう!
(自分の命は自分で守る(災害だけではなく何事においてもここ大事だと思います)
また2022年2月1日より車と同じように違反すると点数が加算され免停になることも。
コロナで短縮講習で1時間ほどで終了。
今年はまだ船の操縦はしてませんが、また体験や機会があれば操縦したいです。
色々なものに使えるロープワークのチラシのいただきました!
5年後また更新!
それまで安全運転で小型船舶乗りたいです!
5年ごとの更新で年に1.2回しか船には乗ってないけれど。。
(機会があればたくさん乗りたいのですが・・・(^^;)
淡路島で2011年に2級を取り、その後1級も!
淡路島の近畿小型船舶教習所の先生が指導してくださり、今日も5年ぶりに再会。
元気そうでよかった!
免許更新の講習内容は主にライフジャケットの着用義務、大型船の近くを通る時に注意点(事故多発のため)など
ライフジャケットには4種類あり、なおかつ桜マークと言って(国が安全性を確認したもの)を必ず着用すること
(国土交通省HPより)
海を楽しむためにはしっかりと安全確保のためにライフジャケットは着用しましょう!
(自分の命は自分で守る(災害だけではなく何事においてもここ大事だと思います)
また2022年2月1日より車と同じように違反すると点数が加算され免停になることも。
コロナで短縮講習で1時間ほどで終了。
今年はまだ船の操縦はしてませんが、また体験や機会があれば操縦したいです。
色々なものに使えるロープワークのチラシのいただきました!
5年後また更新!
それまで安全運転で小型船舶乗りたいです!
2020年07月13日
灯台パズル完成
ひまわり畑!
淡路の家の地域で大好きなひまわり畑が!
(神戸新聞より)
早速帰ってきました(笑)
淡路の家の地区は田舎ですがあちこちで桜を植えたりあぜ道にラッパ水仙が咲いたりと自然を楽しめる地域。
私のブログ(2015年3月15日)より
大町まちづくり協議会では本年度取り組みとして「人との接触を減じて自然と親しもう」と木曽上畑地区の遊休農地に丈1m、オレンジ色10pの花のヒマワリを2万本植栽。
地域の人達がみんなでアイデア出し合って色々と取り組んでいます。
淡路の家に車を置きカメラを持っててくてく散歩道を。。
(淡路に住んでいる時はよく散歩に行っていたコース途中にありました!)
剣道66号線沿いなので道からでも見れます
(脇見運転注意!)
受付にいくと知ってる顔がたくさん(笑)
皆「せんどぶり!(久しぶり)」
と声をかけてくださいました。
「今はどっちにいるの?」
って近所のおばちゃん!
「新聞でみたから雨の降ってない伊丹から今日来てん」と私
「楽しんで帰りや〜」と(^^)v
まずはカメラ撮影
雨上がりなので畑もじゅるじゅる(^^;
長靴履いてくればよかった?!
一緒の青空を狙って。。
露出しすぎて・・・
でも背景が白になったのでひまわりの黄色がとっても目立っていい感じ?
たくさんのひまわり。
背がバラバラでなんだか踊ってる感じに見えるのは私だけ?(笑)
後ろに見える高倉山、今年は春のまつりもコロナでなくなり年に1度の山登りも出来なかったな。
来年はまた高倉山にあがることができるかな。。
(結構急な山道です)
大きなひまわりを見ていると元気になれます!
明るく元気なパワーを。。
左奥のこんもりした山
中には川上神社があります。
家族の中で”ととろのもり”と名付けてよくラッキーの散歩にもいってたな。
(今日でラッキーがなくなって3年。3年前は暑い暑いひだったような記憶が・・・きっとラッキーも空からひまわり畑みてるかな)
ラッキーが海嫌いになってしまった海へのおでかけ写真(2003年7月)
ラッキーに会いたいな。。(T_T)
そうそう19日(日曜日)までひまわり5本無料でもらえます!
小さなひまわりの方が長持ちします。
是非楽しんでくださいね。。
(神戸新聞より)
早速帰ってきました(笑)
淡路の家の地区は田舎ですがあちこちで桜を植えたりあぜ道にラッパ水仙が咲いたりと自然を楽しめる地域。
私のブログ(2015年3月15日)より
大町まちづくり協議会では本年度取り組みとして「人との接触を減じて自然と親しもう」と木曽上畑地区の遊休農地に丈1m、オレンジ色10pの花のヒマワリを2万本植栽。
地域の人達がみんなでアイデア出し合って色々と取り組んでいます。
淡路の家に車を置きカメラを持っててくてく散歩道を。。
(淡路に住んでいる時はよく散歩に行っていたコース途中にありました!)
剣道66号線沿いなので道からでも見れます
(脇見運転注意!)
受付にいくと知ってる顔がたくさん(笑)
皆「せんどぶり!(久しぶり)」
と声をかけてくださいました。
「今はどっちにいるの?」
って近所のおばちゃん!
「新聞でみたから雨の降ってない伊丹から今日来てん」と私
「楽しんで帰りや〜」と(^^)v
まずはカメラ撮影
雨上がりなので畑もじゅるじゅる(^^;
長靴履いてくればよかった?!
一緒の青空を狙って。。
露出しすぎて・・・
でも背景が白になったのでひまわりの黄色がとっても目立っていい感じ?
たくさんのひまわり。
背がバラバラでなんだか踊ってる感じに見えるのは私だけ?(笑)
後ろに見える高倉山、今年は春のまつりもコロナでなくなり年に1度の山登りも出来なかったな。
来年はまた高倉山にあがることができるかな。。
(結構急な山道です)
大きなひまわりを見ていると元気になれます!
明るく元気なパワーを。。
左奥のこんもりした山
中には川上神社があります。
家族の中で”ととろのもり”と名付けてよくラッキーの散歩にもいってたな。
(今日でラッキーがなくなって3年。3年前は暑い暑いひだったような記憶が・・・きっとラッキーも空からひまわり畑みてるかな)
ラッキーが海嫌いになってしまった海へのおでかけ写真(2003年7月)
ラッキーに会いたいな。。(T_T)
そうそう19日(日曜日)までひまわり5本無料でもらえます!
小さなひまわりの方が長持ちします。
是非楽しんでくださいね。。
2020年07月07日
今日は七夕
年に1度の七夕も今年は天気が悪く空を見上げても星を眺めることも叶いそうにないですね。
(この日に降る雨は催涙雨とも呼ばれる。催涙雨は織姫と夏彦が流す涙といわれている。)
それでも”七夕”は楽しみなんですo(^o^)o
おりがみで短冊などを作ってと庭の笹に飾り付けしてみました。
(残念ながら今日の雨風で少し飛び散ってしまいましたが・・・(^^;)
七夕パフェも食べに行ってきました(笑)
七夕。
星空の天の川、牽牛星、織女星の三つが最も見頃になる(午前1時頃)
都会ではなかなか星空もみえませんが、淡路に住んでいた頃はよく星空をみていたような。
そして大好きなworkgroupの素敵な曲も”tanabata”
この曲を聞くととってもとっても幸せになるんですo(^o^)o
星空も伝説もそして歌も!!
今日も1日楽しみましょうo(^o^)o
(この日に降る雨は催涙雨とも呼ばれる。催涙雨は織姫と夏彦が流す涙といわれている。)
それでも”七夕”は楽しみなんですo(^o^)o
おりがみで短冊などを作ってと庭の笹に飾り付けしてみました。
(残念ながら今日の雨風で少し飛び散ってしまいましたが・・・(^^;)
七夕パフェも食べに行ってきました(笑)
七夕。
星空の天の川、牽牛星、織女星の三つが最も見頃になる(午前1時頃)
都会ではなかなか星空もみえませんが、淡路に住んでいた頃はよく星空をみていたような。
そして大好きなworkgroupの素敵な曲も”tanabata”
この曲を聞くととってもとっても幸せになるんですo(^o^)o
星空も伝説もそして歌も!!
今日も1日楽しみましょうo(^o^)o