コウノトリは湿地生態系の頂点に君臨する鳥で、大型の淡水魚をはじめとする水生動物から、ヘビやバッタのような陸生動物まで、多様な餌を食べる肉食の鳥です。現在では、極東に2000羽あまりしか生息していない絶滅危惧種です。(但馬コウノトリの郷公園HPより)
但馬ではコウノトリがよく見かけられると聞いていました。
そのコウノトリが淡路島でも見かけたとの話。
神経質なコウノトリなので遠目に見てきました。


めっちゃ大きくて羽を伸ばすと約200センチにもなるそうです。
(両翼を広げたときの大きさ(翼開長)は200〜220cm、立った状態での高さは100〜110cm。体重は4〜5kg。)
時間がなくて設定もままらないまま遠目撮ってきましたが
見るからに大きなコウノトリ
淡路島にも幸福を運んできてくれたのでしょう!!
見かけたらそっと見守りましょうね。。