2021年08月22日

偶然か必然か?

7月にぶらっと訪れた分杭峠、そして灯台を見に行きたいと思って行った帰りに寄ってみた”青の洞窟

ここは日本3大パワースポットの1つの聖域の岬がある


IMG_4938_R.JPG


IMG_4942_R.JPG


IMG_4947_R.JPG


IMG_4944_R.JPG


木が曲がっていて、風の強さが表れている

その先はには珠洲岬(聖域の岬)
(聖域の岬は714年出雲の国引きの神話にも登場する能登半島最先端の地で、これまで誰も辿り着くことすらできなかった神秘の岬)
珠洲岬がパワースポットである由縁は、大地の気流と、南北からの海流が集まる世界的にも珍しい場所であるから。


IMG_4946_R.JPG



坂道を下るとそこには洞窟の入り口があります。


IMG_4948_R.JPG


中に入っていくと


IMG_4950_R.JPG


IMG_4951_R.JPG


IMG_4954_R.JPG


IMG_4955_R.JPG


海からの波が寄せてくる岩場の隙間を降りて
海からの贈り物を探す


IMG_4960_R.JPG


IMG_4963_R.JPG


見つけた海からの贈り物は大切に保管


IMG_E5050_R.JPG


IMG_E5051_R.JPG



初めて訪れた場所がなんと日本三大パワースポットの1つで
7月の分杭峠、8月の青の洞窟、9月に富士山?(笑)
とパワースポットに呼ばれている?!

必然なのか偶然なのか、

パワーを充電しに行く旅なのでしょうね。。

posted by tyaki at 13:52| 兵庫 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

灯台巡りは続く

海、灯台、船の好きな私

2年前にのぼれる灯台16基を制覇した後
灯台といえば淡路島の江碕灯台ぐらいしか行けてなかった


DSC20210709 (5)_R.JPG


DSC20210709 (2)_R.JPG


DSC20210709 (3)_R.JPG



本当は灯台の光が放たれる時が一番見たい瞬間なのだけど。。

日帰りで長野に行ったことを機会にもう少し範囲をひろげていってみようと。。

行ってきたのは石川県能登半島にある禄剛埼灯台


DSC20210812 (37)_R.JPG


DSC20210812 (26)_R.JPG


DSC20210812 (29)_R.JPG


灯塔入り口上部にある記念額には菊の御紋章があり、これは、全国の灯台のなかでこの禄剛埼灯台だけである。


DSC20210812 (47)_R.JPG


DSC20210812 (51)_R.JPG



江碕灯台のようにどっしりとした灯台


70285478_2599407360122492_736194765044842496_n_R.jpg



禄剛埼灯台


IMG_4898_R.JPG




ここは恋する灯台プロジェクトに認定された灯台でもある。

レンズは第2等不動フレネル式である。



IMG_4907_R.JPG



夜に放たれる灯台の光を見にまた行きたいな

海上保安庁発行の灯台デジタルカードは石川県に4か所
その1つにこの禄剛埼灯台もはいっています。

のぼれる灯台巡りが終わっても
海上保安庁発行のデジタルカード集めや恋する灯台プロジェクト認定灯台巡り、燈光会の灯台50選巡りと重なる灯台もあるけれど、
まだまだ行っていない魅力的な灯台はいっぱい残っています。


夕暮れ時に光だす灯台、そして夜中中遠くまで光を届ける灯台、灯台が見える場所に引っ越したい(笑)

日本中のあちこちにある灯台を海のそばでしっかり見守る灯台を見に行きたい



能登半島に行った時はこの禄剛埼灯台以外にももう1か所
能登観音埼灯台にも


DSC20210812 (55)_R.JPG


ここも恋する灯台プロジェクト認定灯台でデジタルカード設置灯台です。


DSC20210812 (62)_R.JPG


ここは石川県七尾市の入り口に立つ灯台で向こうに見えるのが能登半島

灯台が立つ場所の歴史や文化を学びながらそれぞれの地に立つ灯台をめぐりたい



IMG_E5099_R.JPG




posted by tyaki at 13:07| 兵庫 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月16日

ばーばになりました(笑)

長男せいやの子供が産まれました。


IMG_4592_R.JPG


母子共に元気で五体満足の可愛い女の子が!

もしかして?
そう。。。。
私はばーばになりました(笑)

せいやが産まれて約2か月の写真がパソコンの中にありました!


名称未設定-13-1_R.jpg


似てる?かな。。

せいやも小さい時から指をお口に手を入れてましたが、
しほちゃんも(^_^)v

そう。ベビーの名前もやっと決まりました。


IMG_4752-1_R.jpg


せいやもパパになりました!


昨日初対面してきました。
めっちゃ可愛く小さな指を一生懸命動かしていました。


IMG_4860-1_R.jpg


元気にすくすく育ってね。。

さてばーばと呼ばせずなんと呼ばせようと考え中(笑)

あいな、そうた、ゆうかはまだ対面してませんが、近いうちに。。。
高校生で叔母叔父になった2人(笑)
早く会いたいなぁと。。

しばらく淡路いるのでそのうち。。。

楽しみが増えましたo(^o^)o
posted by tyaki at 12:12| 兵庫 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月06日

行ってみたかった場所

それは”ゼロ磁場”

長野にあるゼロ磁場、淡路島の伊弉諾神宮にもあるとか
実は。。。
伊弉諾神宮いってみたんだけど・・・
??
なんとも感じなかった・・・(^-^;


IMG_3912.JPG


IMG_3914.JPG



この時は方位磁石も持って行かず・・・(^-^;
場所だけでもと。。

それで4連休にぶらっと行ってきました。
夫と交代で約4時間


IMG_4093_R.JPG


IMG_4094_R.JPG


IMG_4099_R.JPG


IMG_4101_R.JPG


この辺りはクマが出たり、がけ崩れがあったりとちょっと危険な場所
自己責任でいってみました。


IMG_4104_R.JPG


IMG_4106_R.JPG


IMG_4105_R.JPG


車道から約5分森の中に


IMG_4113_R.JPG


IMG_4109_R.JPG


IMG_4111_R.JPG


どこがゼロ磁場で方位磁石が狂う場所なのだろうかと持って行っていた方位磁石であちこちチェック(笑)





微妙に反応する場所を発見

夫は打っている金属の杭に反応したのでは?
とも言っていましたが(^-^;

私はやっぱりゼロ磁場ってあるんだ!と

自然の中の探検面白いね。

磁場とか磁極とか色々興味津々(笑)


ぜっかく来たのだからと駒ヶ岳ロープウェイに
駐車場についてバスを待っているとめっちゃ豪雨


IMG_4123_R.JPG


チケット買ってしまったし行くだけ行こうと
バスでロープウェイ乗り場まで約30分
上がっていくうちに雨もやみ
青空がみえてきたり


IMG_4134_R.JPG


IMG_4136_R.JPG


ロープウェイ乗り場はまだ涼しいとは思わなかったが・・・


IMG_4142_R.JPG


ロープウェイで約10分


IMG_4148_R.JPG



とっても涼しく気持ちよかった!
登山をするわけじゃないのでロープウェイを降りて近場を散策
海も好きだけど山もイイネ!


IMG_4149_R.JPG


IMG_4157_R.JPG


IMG_4150_R.JPG


IMG_4165_R.JPG


もう少し雲がスッキリしていたら


IMG_4175_R.JPG


富士山とか色々な山々をみれたんだろうね。。



IMG_4179_R.JPG


2021naganoIMG_R.jpg


記念に買ってきたポストカード


15分ぐらい滞在したら下りロープウェイで下に。

山の天気は変わりやすいとはいうけれど
ほんまに変わりやすいんですね。。
下についたら青空が!(笑)


IMG_4193_R.JPG



遅めのランチをSAで食べて岐路に。


IMG_4197_R.JPG


このランチめっちゃ美味しかってんほんまに。。


IMG_4202_R.JPG


帰りは渋滞で時間がかかりましたが、無事伊丹に

いっつもそうだんだけど思い立ったらどこでもすぐに(笑)

とってもストレス発散になった弾丸日帰りドライブでした(笑)
posted by tyaki at 14:47| 兵庫 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

あったらいいなぁ



B08F7HYV27.01._SCLZZZZZZZ_SX500_.jpg



珈琲と名の付く小説をよく読みます。
その中でも最近発売された”満月珈琲店”のメニューブック
とっても素敵なんです!





最新号が発売されて前回ももう1冊発売されていたと知り急いで買いました(笑)






小説も宇宙の星の名前の登場人物に
読めば読むほどに引き込まれる









小説も次が早く発売されないかなぁ。。
とってもワクワクしながら待っていますo(^o^)o

メニューブックの中を見るとあったらいいなぁと思うようなメニューがいっぱい!
イラストは兵庫県三田市出身の桜田千尋さん

小説の作者は京都在住の望月麻衣さん

素敵な作品を楽しみにしています。


posted by tyaki at 13:27| 兵庫 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする