今年は、長男せいやの結婚式に、初孫誕生、カメラ仲間との撮影会、パワースポット巡りに、久しぶりの1泊旅行や久しぶりの海上保安庁友の会イベント参加など充実した1年でした。
ブログでこうやって1年を振り返るとカメラ持ってあちこちにおでかけ、後半は色々な活動再開
虹色珈琲としての活動も今年最後の一番の思い出に。。
コロナも気にはなりつつ免疫力つけて元気に過ごせたかな。。
家族みんなが元気に年越し出来そうなのでそれが一番かな。。
今年の年越しはちょっとおでかけ。
今年のブログは今日で最後
来年もよろしくお願いしますm(__)m
淡路のお友達のちでまるさん作(毎年年越しバトンの絵を描いてくださっています)
2021年12月30日
2021年12月25日
無事終了
2021年12月20日
1日が早い早い(笑)
2021年12月13日
岩上さん
岩上さんの落ち葉の絨毯を見に。。
いつの間にか有名になってしまった岩上さん
この日も島外ナンバーの車が上がってきていました。
私?私は神戸ナンバーなので(笑)
ひっそりとした山の中にイチョウの葉がいっぱい敷き詰められて。。
それも自然に落ちてきた葉っぱの絨毯
岩上さんには神社とお寺があります。
どちらも岩を祀る場所
癒される場所ですよ。。
道が険しいので皆さんご注意を。。
(って急な坂道を昔は春祭りにだんじりが上がって行ってたんだけどね。。)
私が小さい時、叔母と自転車でおでかけ帰りに自転車で降りようとして叔母の自転車のブレーキ利かずそのまま下の田んぼに・・・・(^-^;
幸いにも田んぼだったのでケガせずでした。
うーん何年前のことだったかな。。(笑)
いつの間にか有名になってしまった岩上さん
この日も島外ナンバーの車が上がってきていました。
私?私は神戸ナンバーなので(笑)
ひっそりとした山の中にイチョウの葉がいっぱい敷き詰められて。。
それも自然に落ちてきた葉っぱの絨毯
岩上さんには神社とお寺があります。
どちらも岩を祀る場所
癒される場所ですよ。。
道が険しいので皆さんご注意を。。
(って急な坂道を昔は春祭りにだんじりが上がって行ってたんだけどね。。)
私が小さい時、叔母と自転車でおでかけ帰りに自転車で降りようとして叔母の自転車のブレーキ利かずそのまま下の田んぼに・・・・(^-^;
幸いにも田んぼだったのでケガせずでした。
うーん何年前のことだったかな。。(笑)