雪道(^-^;
先週友達と京都に。。
久しぶりに鈴虫寺にお参りに。。
年中鳴いている鈴虫でわらじを履いたお地蔵様のいるお寺
毎回楽しみの和尚さんの説法
今回は雨奇晴好
自分の都合でいい悪いではなく
あるがままに
晴れても雨が降ってもどちらも景色は趣がある
あるがままに受け入れる
自分の出来る事を精一杯する
今を生きる
説法を聞くのが楽しみでお参りしているかも(笑)
また願い事が叶ったお礼参りと
新たにお願い事を。。
庭には梅も咲き出して🌸
初めて鈴虫寺にお参りしたのが18歳の頃
大阪の専門学校に通っていたころに初めてお参りしてからずっとお願いごとをしてきました。
ほぼすべて叶ってきました。
和尚さんの説法に耳を傾け、心のそうじをして日常に戻り、悩んだらお参りして。。
ずっと通っているかな。。。
鈴虫寺の後はお風呂屋さんがカフェに変わったさらさ西陣でランチ
お風呂屋の面影のあるタイルや高い天井!
温かい雰囲気のあるcafeで
とってもゆっくり出来ました!!
その後、金閣寺にお参りに。。
金色の金閣寺。。
実は・・・
私初めていったかも。。。
(修学旅行とかで行った記憶がない!(^-^;)
ほんまに金色でした(笑)
観光客もすくなくのんびりと回ってきました。
その後どこいこう。。。。
と悩み、ちょっとドライブ行こうとなり
以前いったことのある美山のかやぶきの里に
そうそう。。
ここに行く道中が雪道でした(^-^;
金閣寺から北上して周山街道を!
なんと峠道だったり、1台すれすれの山道や雪道を上がっていきました(^-^;
無事到着!!!
帰り道が怖いので写真撮って、雪で少し遊んで。。。
速攻帰りました(笑)
無事帰れてよかった。。。
雪道はほんまに初めてで緊張!
ゆっくりフットブレーキかけずにエンジンブレーキで下っていって、タイヤ跡の残っているところを通り、木々の上に積もっている雪が落ちてきたり、ひやひやハラハラドキドキしました(笑)
雪道初チャレンジでしたが、ゆっくり走ればいいのだと(笑)
田舎道はGSが少ないので要注意(笑)
以上雪道チャレンジでした(笑)