2022年03月27日

淡路島好き

結構周りに淡路島好きの友達が多々居りまして。。

事前に行きたいところピックアップお願いしますと(笑)
なかなか淡路島も広く、1日で案内はとっても難しいので今回は北を中心に。。
まずは花さじきに。。
ちょっと曇り空の寒い日だったのでゆっくり見れませんでしたが・・・


DSC20220323 (1)_R.JPG


DSC20220323 (2)_R.JPG


DSC20220323 (8)_R.JPG


DSC20220323 (6)_R.JPG


DSC20220323 (16)_R.JPG



今日のようないい天気だと海峡公園のチューリップもとは思ってましたが、
天気とスケジュールのタイミングで・・・(^-^;

ランチは東浦の友達のお店で予約していたのでそれまでは西浦経由であちこちに。


IMG_3477_R.JPG


IMG_3645_R.JPG


IMG_3460_R.JPG


(淡路市尾崎)

色々なアートが淡路島のあちこちにあるみたいですよ。

オープンしたての旧尾崎小学校のSAKIAをちらっと。


IMG_3462_R.JPG


IMG_3465_R.JPG


IMG_3466_R.JPG


IMG_3463_R.JPG



これからこの場所も色々な施設がオープンするそうです。

その後淡路の家に寄って。。
風南cafeに


IMG_3473_R.JPG


IMG_3478_R.JPG


IMG_3479_R.JPG


IMG_3485_R.JPG


IMG_3483_R.JPG


IMG_3486_R.JPG



ボリュームたっぷりのまほちゃんおススメランチ(^_^)v
友達も大喜びでした(^_^)v

この場所は私にとってもパワースポット


IMG_3490_R.JPG



お腹もいっぱいになったので
珈琲を。。と思ったのですが、
水曜日はしまっているお店も多く・・・(^-^;
私の頭の中フル回転で珈琲屋さんを探して。。。

行きついたのが炬口の中野珈琲店


IMG_3496_R.JPG


IMG_3495_R.JPG


レコード盤のあるお店でビートルズを聞かせていただきました(^_^)v


IMG_3497_R.JPG


IMG_3503_R.JPG



テイクアウトの珈琲飲みながら車を走らせ五色に。。
五色の極楽寺に寄って綺麗なクリスマスローズを見て。


DSC20220323 (59)_R.JPG


DSC20220323 (56)_R.JPG


IMG_3516_R.JPG


IMG_3508_R.JPG



焙煎仲間のCoyomiさんはお休みでしたが、場所だけ友達に伝えて。。
水仙の丘に。。

途中でコウノトリが巣を作っていつ場所を通り。。


DSC20220323 (38)_R.JPG


DSC20220323 (34)_R.JPG



閉園ギリギリ雨ギリギリで(^-^;


DSC20220323 (68)_R.JPG


DSC20220323 (86)_R.JPG


DSC20220323 (74)_R.JPG


DSC20220323 (72)_R.JPG


IMG_3535_R.JPG


IMG_3532_R.JPG



満開のラッパ水仙楽しめました!!

帰りにたこせんと赤い屋根でお土産買って。。
帰路に。。

雨でも楽しめる場所探しとかないとな・・・(^-^;
結構バタバタと案内しましたが、
友達達は大喜びで満足したようでよかったです(^_^)v

次回は南の方かな。。

それにしても淡路島は花が自然がいっぱいでほんまにいいところです!

posted by tyaki at 18:41| 兵庫 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ぶらっとおでかけ

春めいてきましたね。。


DSC20220323 (89)_R.JPG



子供達とぶらっとドライブ

ER看護師を目指す末っ子ゆうかが見に行きたいという豊岡病院のドクターヘリ
チラッと見に行ってきました。


IMG_3271_R.JPG


IMG_3276_R.JPG


IMG_3265_R.JPG



コードブルーのテレビドラマでさらに感化されて絶対にER看護師になるとやる気満々!
春休みに入ったばかりのゆうかもはやから受験モード
毎日塾にいったりあいなと英語の勉強したり。。

この日はあいなと大阪におでかけしていたのに急に連絡が来て
梅田に迎えにきて・・
んでおでかけいこうと。。(笑)

最近子供達とおでかけすることも少なくなっていたのでまぁいっか。。と(笑)

最初は行きたいところにピン止めしているマップから皇大神社(元伊勢内宮)に向かいました。
が道を間違えて
先に天岩戸神社についちゃって・・・(^-^;


IMG_3230_R.JPG


IMG_3232_R.JPG


IMG_3233_R.JPG


IMG_3239_R.JPG





DSC20220319 (8)_R.JPG


近くのダムからの水が物凄い勢いで流れていました。


雨で川の水が増えてて危険だったので下まで行かず途中でお参りして
皇大神社に。。


IMG_3241_R.JPG


IMG_3243_R.JPG


IMG_3247_R.JPG


IMG_3246_R.JPG


IMG_3245_R.JPG



雑誌かなんかで行きたいところ見つけたら(最近知ったマップにピン止め)チェックしてて


S__91594754_R.jpg


多すぎてマップが見えなくなってしまってますが・・(^-^;

兵庫の北の方はあまり知らない場所が多くて。。

皇大神社は広くて空気の感じ方がなんか違う
空気もそうだけど氣も違う気がしました。


IMG_3251_R.JPG


IMG_3256_R.JPG


梅も咲きだしていました。


IMG_3258_R.JPG




今年は梅の後はすぐに桜が楽しめるようですね。。


この後、ドクターヘリを見に行って、
日本海をちらっと見て帰ってきました。


DSC20220319 (21)_R.JPG



2年ほど前にも竜宮城のような建物が建っている後ヶ島を見に行ったような。。(笑)


子供達とのおでかけも今年は数回しかできないだろうなぁ・・(^-^;
頑張れ受験生!
posted by tyaki at 18:05| 兵庫 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする