
珈琲焙煎もとっても楽しんでますよ(^^)v
焙煎している時間が好きで
子供達には臭い・・・・と言われちゃうけれど
焙煎臭に癒されたり(笑)
今日は茨木市で開催されて珈琲のイベントにも行ってきました。

ブログ更新もなかなか出来ずに9月が終わり。。。
コロナもやっと落ち着いてきたのかしら。。。
そうたは大学が始まり毎日大学に。
末っ子ゆうかは昨日、体育大会がありました。
そうたの時は高校1年の時にみにいったのが最初で最後
ゆうかは高校3年で最初で最後の体育大会を見ることができました。
去年は生徒達のみで開催されました。
9月末なのに真夏のような暑さの中

ゆうかも大縄跳びやリレー、生徒会補助など頑張ってました。
体育大会が終わると受験が始まります。
高校生活もあと半年?かな。。
頑張って。。。
あいなも夫も相変わらず(笑)
せいや達もなかなか会えないけれど時々送られてくる動画や写真で
孫の成長をみています。
もう歩くんですよ。。(笑)
なんか喋ってるしー
幼児の時の成長は早いですよね。。
今月は淡路の友達に誘われて尼崎であるイベントに行ったり、消防団活動や定例、実家の手伝いに、ボランティアや防災士会の講座に
8月に入った美活部のミーティングやイベント、課題や宿題もあったり。。
カメラ持っておでかけもしたいし、断捨離で大掃除も寒くならないうちにし始めたいし(笑)
したいこといっぱい(笑)
今月も元気に楽しみましょうo(^o^)o