2022年12月31日

今年もお世話になりました。

2022年を振り返って。。

今年は旅行にたくさん行った年だったかな。。

去年暮れからの九州旅行に始まり、5月は高知に、8月は三朝温泉に9月は長野に

行ってみたかった灯台に。。


IMG_0240_R.jpg


部埼灯台に佐田岬灯台!


IMG_0366_R.jpg



5月の高知は足摺岬灯台に


DSC2022050220283829_R.jpg


IMG_5598_R.jpg



黒潮町の旧灯台で綺麗なグラデーションの灯台に!


IMG_5774_R-a58c7.jpg



8月の三朝温泉は約30年ぶりに。
9月の長野はとっても仲良しの友達に会いに。。
草津温泉や行ってみたかった大きなパラボラアンテナを見に行ったり。。
あいにくの雨で景色は見れなかったけれど
再会がとっても嬉しかった!!


IMG_0823_R.jpg


IMG_0906_R.jpg


楽しかったなぁ。。

11月には久しぶりに東京にも


IMG_2857_R.JPG


IMG_2917_R.JPG


もちろん灯台関係だけどね。。(笑)


自家焙煎珈琲虹色珈琲も年に1回は出店のマイルールも達成(笑)


IMG_4599_R.JPG



消防団活動や防災士の研修も頑張りました。


IMG_4323_R.JPG


IMG_4014_R.JPG



8月から参加している美活部ではメイクにファッション、自己啓発や夢実現に向けてのコーチングをしっかり学んでいます。
全国各地の仲間が出来て、自分の得意を活かす術を学んでいます。

趣味のカメラもカメラ仲間と一緒にあちこちで写真撮影!


DSC2022101220287629_R (1).jpg


DSC20220713  (182)-1.jpg


仲間がいるっていいね。。

1人であちこちにいって写真撮影もストレス発散や心の安定剤に。(^_^)v


DSC20220404 (182).JPG


DSC20220202202812229_R.jpg




今年も後数時間
お世話になりました。
来年もどうぞよろしくお願いしますm(__)m


IMG_6877.GIF



posted by tyaki at 12:25| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月24日

HAPPYChristmas



giphy (1).gif



家の花壇に少しだけイルミネーション(^_^)v


IMG_4956_R.JPG


IMG_4961_R.JPG



今日はチキン買ってクリスマスパーティー


xmasdinner2.gif


IMG_6823.GIF






IMG_3937_R.JPG


明日は淡路島でクリスマスパーティーに参加予定

楽しいChristmasを。。
posted by tyaki at 12:07| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月12日

名前が変わった後に

初めて行ってきました。
淡路グリーン館


DSC20221124 (12)_R.JPG


DSC20221124 (19)_R.JPG


DSC20221124 (14)_R.JPG


DSC20221124 (27)_R.JPG


DSC20221124 (38)_R.JPG


あちこちにサンタが。。(^_^)v


DSC20221124 (37)_R.JPG


DSC20221124 (40)_R.JPG


探しながら撮影したり見て回ったり。。



DSC20221124 (36)_R.JPG


部屋の1室みたいなインテリアに
素敵な小物にクリスマスツリー


メインの大きなツリーには熱帯植物がいっぱい


DSC20221124 (74)_R.JPG


DSC20221124 (80)_R.JPG


DSC20221124 (83)_R.JPG


DSC20221124 (85)_R.JPG


DSC20221124 (90)_R.JPG


天井から大きなサンタも!(笑)


DSC20221124 (98)_R.JPG




イルミネーションは夜なので
夕方からいってみて


DSC20221124 (112)_R.JPG


DSC20221124 (117)_R.JPG



せっかくなので淡路ハイウェイオアシスにも寄って


DSC20221124 (119)_R.JPG


DSC20221124 (122)_R.JPG


DSC20221124 (130)_R.JPG



イルミネーション楽しんで帰りました。

posted by tyaki at 12:44| 兵庫 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

無事終了

今年初めてで最後のイベント出店

なかなかイベント出店出来ずに毎年あっという間に過ぎてます(^-^;
今年も消防団活動と重なるかも・・・と思ってましたが
予備日がなくなり急遽参加することが出来ました。



cofeeexpo_R.JPG


IMG_4599_R.JPG


たくさんの珈琲焙煎仲間と一緒に
雑貨屋さん、キッチンカー、魚肉BBQに盛りだくさんイベントで

土曜日はほんまに12月?と思うぐらいの暑さで。。
寒いよりまし(笑)
とのんびりまったり。。


IMG_4572_R.JPG


IMG_4569_R.JPG


IMG_4565_R.JPG


IMG_4579_R.JPG


美味しいものもたーくさん食べました(笑)


IMG_4570_R.JPG


IMG_4578_R.JPG


IMG_4585_R.JPG


IMG_4587_R.JPG


IMG_4590_R.JPG


音楽グループの演奏もあってとっても賑やかに楽しみました

美味しい珈琲飲んでいただいて嬉しかったです!!
来年はもう少しイベント出店しようかな。。(笑)


posted by tyaki at 12:23| 兵庫 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

淡路島の秘密にしておきたいパワースポット

岩上神社

小さい頃は巫女さんや地域の祭りでにぎわっていました。
最近はコロナで祭りも縮小、担ぎ手不足でだんじりも急な上り坂をだんじりが登ることもなくなり
ちょぴり寂しくなりました(^-^;

毎年元旦にはお参りに
そして淡路に帰った時には時間のある時は散策しにいってます。

晩秋は辺り一面イチョウの銃弾が広がり
とっても素敵な岩上さん。


DSC20201128 (48)_R.JPG


DSC20201128 (61)_R.JPG


DSC20201128 (54)_R.JPG



今年は階段上がったところの手水舎には綺麗な花がいっぱいの花手水も!


DSC20221130 (6)_R.JPG


DSC20221130 (10)_R.JPG



今まで宮司さんも常駐してなくて御朱印もなかったのですが、


IMG_E4142_R.JPG


御朱印におみくじまで出来ました(^_^)v

伊弉諾神宮の宮司さんが兼務されているのそうです。


IMG_4100_R.JPG


IMG_4101_R.JPG


DSC20221130 (11)_R.JPG



神社の裏には大きな石がお守りしてくださっている


DSC20221130 (13)_R.JPG


神社左側から少し登れば岩の近くに
そして柳澤が一望できます。


IMG_4105_R.JPG


IMG_4106_R.JPG



素敵な風景の広がる岩上さん。。


DSC20221130 (23)_R.JPG


DSC20221130 (29)_R.JPG




たくさんの人が訪れていただけると
きっとみんなが幸せになれるでしょうね。。


DSC20221130 (33)_R.JPG






2022iwagami-1_R.jpg


2022iwagami-2_R.jpg



posted by tyaki at 12:08| 兵庫 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2023年09月(6)
2023年08月(6)
2023年07月(6)
2023年06月(9)
2023年05月(8)
2023年04月(8)
2023年03月(12)
2023年02月(10)
2023年01月(7)
2022年12月(8)
2022年11月(8)
2022年10月(5)
2022年09月(6)
2022年08月(5)
2022年07月(9)
2022年06月(7)
2022年05月(10)
2022年04月(7)
2022年03月(6)
2022年02月(7)
2022年01月(7)
2021年12月(7)
2021年11月(12)
2021年10月(9)
2021年09月(5)
2021年08月(6)
2021年07月(6)
2021年06月(7)
2021年05月(6)
2021年04月(12)
2021年03月(8)
2021年02月(6)
2021年01月(8)
2020年12月(10)
2020年11月(8)
2020年10月(6)
2020年09月(6)
2020年08月(9)
2020年07月(7)
2020年06月(6)
2020年05月(7)
2020年04月(5)
2020年03月(11)
2020年02月(14)
2020年01月(8)
2019年12月(14)
2019年11月(12)
2019年10月(9)
2019年09月(10)
2019年08月(14)
2019年07月(8)
2019年06月(15)
2019年05月(16)
2019年04月(8)
2019年03月(10)
2019年02月(8)
2019年01月(11)
2018年12月(10)
2018年11月(14)
2018年10月(9)
2018年09月(12)
2018年08月(10)
2018年07月(14)
2018年06月(13)
2018年05月(13)
2018年04月(12)
2018年03月(12)
2018年02月(7)
2018年01月(9)
2017年12月(11)
2017年11月(9)
2017年10月(10)
2017年09月(12)
2017年08月(8)
2017年07月(10)
2017年06月(12)
2017年05月(9)
2017年04月(11)
2017年03月(13)
2017年02月(7)
2017年01月(12)
2016年12月(8)
2016年11月(9)
2016年10月(10)
2016年09月(13)
2016年08月(12)
2016年07月(10)
2016年06月(11)
2016年05月(9)
2016年04月(10)
2016年03月(11)
2016年02月(12)
2016年01月(13)
2015年12月(13)
2015年11月(10)
2015年10月(14)
2015年09月(13)
2015年08月(9)
2015年07月(10)
2015年06月(12)
2015年05月(13)
2015年04月(9)
2015年03月(10)
2015年02月(12)
2015年01月(9)
2014年12月(11)
2014年11月(14)
2014年10月(10)
2014年09月(14)
2014年08月(11)
2014年07月(8)
2014年06月(12)
2014年05月(7)
2014年04月(4)
2014年03月(7)
2014年02月(5)
2014年01月(9)
2013年12月(8)
2013年11月(5)
2013年10月(8)
2013年09月(8)
2013年08月(9)
2013年07月(11)
2013年06月(6)
2013年05月(11)
2013年04月(5)
2013年03月(4)
2013年02月(6)
2013年01月(5)
2012年12月(7)
2012年11月(5)
2012年10月(8)
2012年09月(5)
2012年08月(5)
2012年07月(6)
2012年06月(5)
2012年05月(11)
2012年04月(6)
2012年03月(9)
2012年02月(5)
2012年01月(6)
2011年12月(7)
2011年11月(7)
2011年10月(7)
2011年09月(7)
2011年08月(7)
2011年07月(9)
2011年06月(6)
2011年05月(5)
2011年04月(7)
2011年03月(9)
2011年02月(5)
2011年01月(32)
2010年12月(31)
2010年11月(30)
2010年10月(32)
2010年09月(35)
2010年08月(38)
2010年07月(33)
2010年06月(32)
2010年05月(32)
2010年04月(32)
2010年03月(31)
2010年02月(29)
2010年01月(34)
2009年12月(31)
2009年11月(30)
2009年10月(31)
2009年09月(30)
2009年08月(31)
2009年07月(32)
2009年06月(30)
2009年05月(34)
2009年04月(26)
2009年03月(32)
2009年02月(28)
2009年01月(32)
2008年12月(31)
2008年11月(31)
2008年10月(32)
2008年09月(33)
2008年08月(32)
2008年07月(33)
2008年06月(31)
2008年05月(33)
2008年04月(31)
2008年03月(34)
2008年02月(30)
2008年01月(33)
2007年12月(32)
2007年11月(30)
2007年10月(31)
2007年09月(30)
2007年08月(32)
2007年07月(32)
2007年06月(32)
2007年05月(33)
2007年04月(35)
2007年03月(32)
2007年02月(28)
2007年01月(31)
2006年12月(32)
2006年11月(35)
2006年10月(32)
2006年09月(35)
2006年08月(33)
2006年07月(34)
2006年06月(31)
2006年05月(33)
2006年04月(30)
2006年03月(31)
2006年02月(29)
最近のトラックバック
魂が宿る by お花と読書と散歩、映画も好き(10/30)
サードプレイス by ワインリテラシー(04/19)
担任発表。。 by 話題のニュースのまとめ(04/08)
シルバーウィーク by あいかのつぶやき(09/21)
載っちゃった(^_^)v by もぼなもな書房(06/16)

0799.gif
営業時間月曜日〜金曜日
午前9時半〜午後7
土日祝定休日


99.gif


淡路島WEB「あわじウェブドットコム」

misago.jpg

10時から17時まで営業中
木曜日、日曜日焙煎講座&焙煎サロン

20100729183442474s.jpg

営業日 土日のみ 午前11時〜午後6時

にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ

Powered by Seesaa
RDF Site Summary
RSS 2.0