2020年07月26日

なぜか。。。

最近のおでかけは琵琶湖に縁があるのかな。。

11日に京都の祇園に焙煎講座同期の人のバイト先のパフェ専門店”祇園イリゼ茶寮”に!



IMG_2412_R.JPG


IMG_2423_R.JPG


IMG_2421_R.JPG


ここのパフェは動物性由来の原材料をしようせずにヴィーガン(完全葉食)で作られています。
同期もマスター講座終了したらきっとここで美味しい珈琲を入れてくれることでしょう!


そのついでに琵琶湖にある唯一の灯台、出島灯台に。


IMG_2424_R.JPG


IMG_2425_R.JPG


IMG_2427_R.JPG




そしてこの4連休の1日だけ遠出してきました!
まずが、琵琶湖の北西部にある高島市の箱舘山に。
お目当てはこの882個の風鈴のよし小道


DSC20200724 (3)_R.JPG


DSC20200724 (12)_R.JPG


DSC20200724 (9)_R.JPG


DSC20200724 (18)_R.JPG


それぞれに同じ色の風鈴でも音が違いとても楽しい(笑)


天気が良ければ琵琶湖を見渡せる展望
そこには虹のカーテンが!


DSC20200724 (29)_R.JPG


DSC20200724 (26)_R.JPG


DSC20200724 (36)_R.JPG



いつになったら梅雨明けするのかな。。(^^;

琵琶湖の廻りには色々と楽しめるスポット満載!
ぶらっと出かけるにもぴったりの場所。。

またおでかけスポット探していってみようかな。。

posted by tyaki at 16:23| 兵庫 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: