2008年07月06日

今年最初の海水浴♪

金曜日の夕方。。
安乎の友達から遊びにおいでとお誘いがありました。

持ってくるもの!
子供の着替え、水着、タオルかな。。
ってメールが。。

水着??
まぁいっか!o(^-^)o ワクワクしながら、あつーい中お迎えに行ってそのまま友達の家に!



この春まで同じ保育園に居たお友達も来て、3組で歩いて、浜まで行きました。(友達の家から浜まで歩いて3分)

行ったのは安乎の海!


DSC04318.jpg


国道沿いに出来たジェットスキーや、プールなどで遊べる施設の前は海!


DSC04325.jpg



誘ってくれた友達の子供は、小学校4年と1年の姉妹。スイミングスクールに小さいときから行っていて、この海には、いつも遊びに来ているとか。。

春まで同じ保育園だった友達の子供は、小学校1年のお姉ちゃんと、そうた、ゆうかの同級生。

そうた、ゆうかは海の近くまで行ってははしゃいだり大きいお姉ちゃんたちの様子をみては「ぼいも海に入りたい!」っと・・



DSC04328.jpg



浮き輪を借りて、4年生のお姉ちゃんに付き添ってもらって海に入りました。


DSC04333.jpg



「気持ちいい〜」
ととっても嬉しそう!

ゆうかは同じ組だった友達と砂遊び。


DSC04332.jpg



海は遠浅ではないので心配だったけれど、水泳の上手なお姉ちゃんもいたし、あまり深いところには行かずに、楽しそうに遊んでいました。

親は、実は・・同じ保育園でも面識なかったのです・・(^^;;
それで色々と話したり、「こんなに近くに海があっていいね!」
って話たり、とっても楽しく過ごしました。

昼間に泳ぐのが海水浴だとばかり思い込んでいた私・・
夕方今回のように4時ごろから2時間ほど、海で遊んでいるのが一番暑くなく、子供も疲れないとか・・


綺麗な青い海と、青い空を眺めながら夏の暑さを楽しみました(^^)v


DSC04337.jpg


DSC04342.jpg


DSC04345.jpg



暑い海を敬遠していたけれど、今年は工夫して快適な海水浴を楽しみたいなぁ!

持ち物は砂遊びの道具と浮き輪とおにぎりとクーラーバックに入れたチョコに飲み物!
(今回は誘ってくれた友達が用意してくれていました!ありがとう!)

うーん海は楽しいね!!


DSC04348.jpg



子供の家に帰っては「今度いつ海にいくの?○○(友達の名前)ちゃんといついくの?」
って。。何回も何回も!(笑)

とっても楽しかったのでしょうね(^^)v

淡路島は海に囲まれていつでも泳ぐことができる!
うんうん!楽しみo(^-^)o ワクワク








posted by tyaki at 08:55| 兵庫 ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
可愛いですねwww
しかも楽しそう!!
いいですねwww♪*

あたしは5月にもウ泳ぎましたけど,
また泳ぎたくなってきました・・!
Posted by at 2008年07月06日 09:38
海水浴行かれたんですね〜
もう泳いでも大丈夫かしら??
うちも暑くなってきたから、そろそろ行きたいなぁと思ってたんです。
近いうちに近くの海にいこうかな。
Posted by まぁ at 2008年07月07日 15:37
初めまして〜(-^〇^-)

海水浴楽しそうですね(^O^)

プライベートビーチみたいで 海を独占!って感じですね〜

綺麗な海や空…

すぐ そこにあるのに 忙しさと慣れでしょうか 目に入っても見てなかったようです

これからも 覗きにきます

Posted by トントン at 2008年07月09日 22:42
絢さんありがとうございます。

5月に?

子供達が喜ぶ笑顔がとっても嬉しくて、また連れて行きたくなりました!

梅雨明けももうすぐ♪
楽しみです。


まぁさんありがとうございます。

暑い日に泳いでみたらいかがでしょ?
とっても気持ちよさそうでした。
(親は浜辺で見ていたので。。)

是非近くの海で子供たちの喜ぶ姿を見てあげてくださいね。


トントンロさんありがとうございます。

プライベートビーチぽいでしょ?

土日に施設の横を通ると、ジェットスキーを楽しんでいる人がたくさんいました。

平日夕方が穴場かな(^^)v

綺麗な海、空。

心が落ち着く波の音、爽やかな風。
気持ちいいよ!

また遊びに来てくださいm(__)m


ありがとうございます。

Posted by tyaki at 2008年07月10日 08:31
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック