本当ならクリスマスプレゼントを買いに出かける予定だったけれ、皆のプレゼントが買い揃ったので、遊びに行くことに。。
行き先は。。
ゆうかが最近、いっつも「おもちゃ王国いきたい!」「おもちゃ王国いきたい!」って言っていたのでおもちゃ王国に行ってきました。

外は晴れていましたがとっても寒そうだったので、暖かいかっこで出かけました。
朝はゆっくり目に起きて、10時ごろ出かけ、向こうに着いたのが11時半ごろ・・

遊園地なんてとっても久しぶり!
子供たちは大喜び!

クリスマス前だったので、色々な場所がクリスマスバージョンでした。


あいなもせいやも楽しめて、そうたゆうかも楽しめる遊園地ってなかなかないですよね。。
でもここはあいなもせいやも大はしゃぎ!(笑)



旦那とせいやがのったこの遊具。
なかなか強烈だったそうです(笑)

私はもっぱらカメラマン。。
だって、こわいんだもんね。。(^^;;
おもちゃ王国は、大きな遊具の他に室内でも楽しめる施設がいっぱい!お絵かき、ブロック、色々なおもちゃで遊ぶことができます!


ゆうかのすきなめるちゃんのおいしゃさんごっこのおもちゃがたくさん!
ここでしばらく遊んでいました。もちろんそうたもおままごとのおもちゃで遊んだり、あいな、せいやと旦那はピコ(遊びの力で「できる」を増やすキッズコンピュータ『ビーナ』が勢ぞろい。)の場所で遊んだりしていました。
そろそろおなかもすいたので遅めの昼ごはんタイム!

お子様ランチでとっても大喜び。。
食べた後もたくさんの遊具などで遊びました。



フリーパスを買ったいてので遊び放題!(笑)
色々と本当にたくさん乗って遊びました(^^)v

5時の閉園ギリギリまで遊びました。
外で寒かったけれど、とっても楽しかった。
遊んだ後は温泉!
近場がいいとのことで、まえに友達といった「すずらんの湯」に行きました。
露天風呂には、熱めの温泉、じっくり入れるぬるめの温泉、寝風呂、たる風呂など色々とあって温泉好きの我が家にはぴったり。。
サウナに、季節風呂(昨日はゆずぶろでした。。)別料金を払えば岩盤欲に、酵素風呂も入れます。
じっくり体を温めて、晩御飯も温泉で食べておなかいっぱい(^^)v
子供たちは車に乗るとすぐに熟睡・・(笑)
遊びつかれたのでしょうね。。
すずらんの湯から家まで約1時間たらず。。
近場でとってもいい温泉でした。。
一日とっても楽しかった!
ゆうかが決めてくれた行き先「おもちゃ王国」とってもよかったです!
(レオマワールドのおもちゃ王国1回、東条湖2回)
うちの場合、到着したら「トミカプラレール」館に直行なので、先にご飯タイム。
「トミカプラレール」館で一杯遊んで、帰りに、乗り物2・3個乗るだけですね〜。
割と、最新の玩具があるから、子供にしてはいいみたいだね。
でも、親は大変だ〜。
そんなにファンだったの?おもちゃ王国の!(笑)
子供は何時間でも遊んでいそう。。
だけど見ている親は暇すぎ!(^^;;
とっても楽しいお出かけでした。
近場も結構いい遊び場があるんですね。。(^^)v