仲間の一人が癌になり、周りの人に支えられて癌と闘い復帰した。
そして、同じように癌と戦う人たちのために少しでも役立てようとチャリティコンサートを行いました。
実は私の実母もあいなが生まれる年に胃がんだといわれました。
早期発見で再発も、転移もなく14年経ちました。
今はとっても元気にしています。
それでも同じように癌と戦う人たちはたくさんいます。
あいなのピアノ先生もバンド仲間と仲がよいとか。。
あいなと一緒に聞いてきました。
(ピアノの先生との再会を願って・・でもお子様と一緒に来て親子室で見ていたとか・・残念ながら会えませんでしたが・・(^^;;)
一度前にCDを頂き聞いていました。
とっても素敵な歌詞に曲。
何度か耳にした曲などが始まったら口ずさんでいました(^^)v

音楽は何度か聴いたことがありましたが、歌っている本人達のことはまったく知りませんでした。。
失礼なのですが、こんなおじさんたちが歌っていたの?って思うほど見た目は歳を取っていました。歌や楽器はとてもそんなことが思えないほどに、素晴らしかったです。

グループにはあいなの保育園時代の同級生のお父さんもはいっていました。5年前の再結成の時からの仲間だとか。。

はやり生で聞く音楽は体中に電気を走らせるような感覚をもたらしてくれます。
ダウンロードは🎥こちら
TOYOPET MUSIC SESSION 全国ナイスミドル音楽祭全国決勝大会では2007年にベストオーディエンス賞を受賞したWAVE。

いくつになっても音楽や仲間がいる環境がとっても嬉しいとか。。

癌と戦う人のために。
歌を愛する人たちの思いがこもった素晴らしいステージでした。
あいなと2人で聞きにいってよかったね。
って話しながら久しぶりに2人で過ごした夜でした。
今週で2月も終わり。。
来月は、保育園の役員交代、卒業式、そして引越し。
慌しい生活が待っています。。(笑)
さぁ今日も一日笑顔で過ごしましょう(^^)v
WAVEは、私が10歳の時にできたバンドで、キーボードは、私のエレクトーンの先生です。
恩師の方って、昔ギター弾いてたNさんですか??
今、テレビで活躍している女優さんも入ってました。
あいなちゃんの保育園の同級生のお父さんって奥様、私のはとこです。
因に、ドラムの人は、発表会でビデオ撮ってる人です。
去年も行ったんだけど、まだ息子4歳だったから、半時間ももたなくて、今回は、1時間20分もちました。(^^;
去年のライブ、DVDメンバーに頂いたので、今回もDVDできたら貰う予定です。
母君、良くなってよかったですね。
このように、それぞれが自身のHPで取り上げてくれて幸せです。
「言葉にできない」の僕の手元写真まで、UPしてくれてありがとうございます。
あいなちゃんにもずっと音楽に関わっていて欲しいですね。
僕もついに今年は50歳ですが、メンバーが元気な限り活動は存続するつもりです。
今年の課題は新曲の製作です。
孫、「孝太朗」と言いますが、「ジージーが演奏している」と理解出来るまで頑張ります。
これからも、ほみちゃんと共に応援して下さい。
よろしくお願いします。
中途半端な白髪のベーシストより。
再会できずに残念。。
行くまでにまた会いましょう(^^)v
恩師は昔、ギターを弾いていたN氏です。
約20年近く色々と教えてもらっています。
WAVEのコンサート本当に感動しました!
DVD私もほしいなぁ!(笑)
そっか・・Uさんはほみちゃんのはとこですか・・
世間は狭いですね!
いいグループですよね。
これからも頑張ってぼしいです!
タニーGさんありがとうございます。
とっても素敵なコンサートで本当に楽しかったです。
母は今はとっても元気に走り回っています(笑)
あいなもほみちゃんにピアノの基礎を教えてもらい、今は聞く方が主ですが、音楽の好きな子供に育って欲しいです。
音楽には普段表せない思いや心の奥のメッセージを曲や歌詞で表現できる最高のもの。
二人でコンサートに行ってよかったです。
(久々の親子のコミュニケーションも出来ました)
孝太朗くんもきっとジージーの姿を見ることを楽しみにしていることでしょうね。。
これからもWAVEの活動を応援しています。
いつまでも元気で頑張ってください。
コメントありがとうございました(^^)v
今次男が懸命に典ちゃん(キーボードに)ピアノ習ってます。
孝太朗が大きくなって3世代で連弾するのが夢です(笑)
しかし典ちゃん→ほみちゃん→あいなちゃん
→次男
音楽の系譜ですね。
今年の課題は「命」をテーマにした曲を書くことです。
頑張りますので、又よろしく!!
中国行かれる前までに1度お会いしましょう。
月曜は、あいなちゃんが来てた教室いますので、あいなちゃんと
遊びに来てくださいね。
来る前に連絡頂いたらうれしいです。
「命」ですか!?
命があってこそ人間は色々なことが出来る。
このごろ、自殺する人が増えていますよね。
そんな人たちの心に響く歌をお願いします。
新聞を見るたびに悲しくなります。
素敵な歌が出来るのを楽しみにしています。
コメントのお返事遅くなってすいません・・(^^;;
ほみちゃんありがとうございます。
来週でも教室に行ってみたいです。
ほみちゃんも頑張ってください!
ありがとうございます。