実家のおばあちゃん、両親が見送りに着てくれました。
妹も金曜日の夜に東京から帰っていたので一緒に関空まで行きました。
1時間半後関空に到着。(9時過ぎ)
4階国際線ロビーかJALの受付に。
手続き(約20分)後貨物室に入れる荷物、手荷物を選別した後
見送りに着ていたおば達と合流。
しばらくは会えない寂しさを我慢し色々と話した後検疫に。。
小さなはさみを筆箱に入れていたのですが、それが引っかかり手間がかかりました。。(約10分)
その後エスカレーターを降り飛行機乗り場に。。

その後少しの間ロビーをうろうろ。。
免税店でYSLの香水や亀の時計など買って飛行機に。
飛行機に乗ったのは何年ぶり?約20年ぶりかな。。
離陸のときはさすがにジェットコースター並みで横に乗ったそうたの手をしっかりと握り締めていました・・(-_-;)
シートベルトの着用ランプが消えた後ネットができるのかとMACを立ち上げて見るとパソコンの使用はできるけれどネットは使えませんでした。
座席のテレビでは「おくりびと」や「252 生存者あり」など日本映画や海外映画などが上映されていました。
しばらくすると早めの昼食が出されました。
ハンバーグやエビフライなどが出されました。

やはりそうた、ゆうかは耳が痛いと言っていたので鼻と口をつまんでふん!させて耳の鼓膜のへこみを戻させたり、座席で食事なので食べさせたりとなかなかゆっくりできませんでした。。(-_-;)
でもいいお天気で飛行機の外がとっても綺麗に見えました。







飛行機が到着後長い通路を通って出国窓口に。
荷物を受け取り、スムーズに通過して会社の同僚が迎えに来てくれていたので、車に乗り込み上海の自宅に。。


道中の道は開発中で田んぼもあり、ほこりまみれの町並みを見ながら進みました。
約1時間近く走って途中から大きなビルディング街に入り浦東地区に到着。
目印は取っ手のようなものが上にあるビル。
近くには森ビルがあり、その横には森ビルを越すような大きなビルが建設中でした。
マンションの一角は24時間警備のセキュリティがしっかりしたでしたところでした。
門番のいるところを入って自分のマンションの前まで車を進めてもらいカードでマンションに入っていきました。
エレベーターで4階。やっと自宅に到着。
到着後すぐにしたのはパソコンを立ち上げてメールの受信とネットがつながるか確認。
無事ネット環境を確認後、部屋に山積みの荷物の開封。

着いたのが2時過ぎ、片付けが一段落したのが8時。
それから近くの日本料理店に晩御飯を食べに行きました。
(時差があるので1時間得した感じ!(笑))
あいなもせいやもそうたもゆうかも皆一生懸命に片付けを手伝ってくれたのでダンボールもすべて開封できてしまうことができました。
食べて帰った後は各自お風呂に入って爆睡(笑)
私はもう少し片付けをしたくてごちょごちょして寝ました。
毎朝早く起きてブログをしているので自然と目が覚めて起きたのが6時。
ただし時差があるので日本で7時。
写真を取り込むことだけして旦那と出かけました。
今日はビザの申請の健康診断のために浦西の虹橋近くの中医に。。(中医まで約30分、高速道路のような道を走り続けて町並みを眺めていきました)
子供たちはマンションの中庭

を散策したり片付けの残りをしたりテレビ(DVD)を見たりしていたそうです。
帰ってきた後はブログを(といってもネットがスムーズにつながらず時間がかかりましたが。。)更新していました。
今から掃除をして拭き掃除(ほこりまみれで・・・(-_-;))をします(^^)v
マンションに中庭あるんですね〜。
いいな〜。
マンションセキュリティーしっかりしてるとこだったら、
子供達だけでも安心ですね〜。
夏がくると、暑さと湿気ですごいから、体調には十分気をつけてくださいね。
飛行機の大移動、とりあえずは、おつかれさま!!
大変だったでしょうね(T▽T)
子供たちを連れてだもん。。。
でも、これからは、パパも一緒の生活。
たくさんたくさん安心できますね。
ネット環境もできそうなので、これからも交信(笑)
できそうで、嬉しいです。
携帯は、さすがにできないですよねw
またブログ通じて、通じ合っていきましょうね〜〜〜
楽しみにしています。
あ、でも、落ち着くまではムリしないでくださいね。
くれぐれも!!
我が家は、、、まだまだ風邪菌がウヨウヨ。
いい加減、ちゃんと退治しないと・・・
幼稚園始まるのに、めっちゃ不安です(笑)
ちゃきさんも、ちゃきさんのご家族も、風邪ひかないでね!!
こんなに早くネット環境が整うなんて、さすがtyakiさんです!
マンションは写真からすると、凄くオシャレな雰囲気ですね♪素敵です。
淡路島とは違った雰囲気でしばらくは色々馴染むのにも大変だとは思いますが、その反面きっと楽しい事もたくさんあるのでしょうネ!(*^ω^*)
ワクワクドキドキの上海生活楽しんでクダサイねっ。
まずは旅行で疲れた身体、お子さん共々ゆっくり休めてクダサイ♪
中庭もありセキュリティもしっかりしているので安心です!
いいマンションでよかったです。
夏はどうなるのかな・・(^^;;
今はとっても快適に過ごさせていただいています。
ありんこさんありがとうございます。
無事上海について6日目。
まだまだ不安もたくさん。。
子供たちはパパと一緒にいることが楽しいみたいです。
仕事で来ているので仕方がないけれど夜が遅いのときたばかりで不安がいっぱい・・(^^;;
携帯は私のは切りましたが、パソコンのメールはそのまま使えます。
いつでもどうぞ!(^^)v
風邪はひいてませんがほこりで咳き込むときも・・(^^;;
空気はやっぱり少し悪いかな。。(><)
がんばっていきます!
ありがとうございます。
パンさんありがとうございます。
ネット命(?)の私にとってはパソコン環境は一番大事!
すぐに環境が整ってよかったです。
まだまだ日本のようには使えずプリンターも今日買ったばかり・・(^^;;
ぼちぼちと環境を整えていきます!
住んでいるマンションはとっても快適。
ただまだ日本のTVが見れないのがつらい・・
(日本語から離れてしまっているから・・)
早く楽しみを見つけたいです!
(でないとストレスでダウンしそう・・(><))
毎日新しい発見などでひとつひとつ不安を解消しています。
ありがとうございます!