2009年04月11日

入学式、入園式

今日は午前中はせいやの上海日本人学校の入学式でした。

あいなにそうた、ゆうかを見てもらっ、その間に、旦那と私とせいやと3人で上海日本人学校に!

受付後、せいやは教室に、旦那と私は体育館で入学式が始まるのを待っていました。
クラス分けの後クラスごとにホームルームがありその後体育館に入場してきました。


RDSC02153(変換後).jpg

今年の新入学生は男105人、女105人の合計210人。
7クラスあり、せいやは4組。
すごいマンモス校!
去年までは1クラスで19人だったのに。。。

RDSC02155(変換後).jpg

式は10時半からで新入生入場後、式が始まり、式辞、祝辞などがあり日本領事館の人のあいさつや、上海日本商工クラブの人のあいさつなどがありました。


入学式が終わった後は再度教室に戻って、ホームルーム。
その後クラスごとに写真を撮り解散。

私は11時45分から受付開始の幼稚園のほうの準備のため、一人タクシーで家に帰り、軽く昼をたべた後、そうた、ゆうかと幼稚園へ。

RDSC02164(変換後).jpg


日本人学校の裏がそうた、ゆうかの幼稚園(東進幼稚舎浦東キャンバス)なので、記念写真が終わった旦那とせいやと合流。

受付後、大きな教室でクラスごとに座りました。
そうたは初めての幼稚園、先生もお友達もまったく知らないので緊張と不安とで大泣き。

ゆうかはちょっとドキっとしたみたいでしたが、すぐに横に座ったお友達としゃべっていました。

RDSC02163(変換後).jpg

そうたはとっても悲しそうにして泣いてないてつらかったです。

RDSC02166(変換後).jpg


入園式が始まり、園長先生のお話や、先生の紹介がありました。
年長、年中、年少、未満児(2歳児)の4クラス。
担任の先生の発表のがあり、そうたは男の先生、ゆうかは女の先生でした。
(面接から備品購入までお世話になった何度かあった先生でした。)

RDSC02169(変換後).jpg

RDSC02168(変換後).jpg

クラスごとの記念写真の後教室を案内してもらって少しお話があり解散。

広い校庭で少し遊んでから帰りました。
外で遊んでいるうちにそうたは元気になりました。

RDSC02181(変換後).jpg

RDSC02180(変換後).jpg

その後5人でタクシーで15分の家に帰って少しゆっくりしました。

その後旦那と2人でビデオ屋探しに行ってきました。
欲しかった24シーズン7も見つけたのですが、中国語、韓国語、英語で字幕も日本語ではなかったのであきらめました・・

がせいや、そうたの好きな仮面ライダー龍騎のDVDを発見。
3枚組で60元(約1000円)でした。

むっちゃ安い!
て思わず買い!(笑)

その後夕食を食べに森ビル地下の東京ダイニングに行きました。
家から歩いて10分。

日中は暑いほどでしたが、日が暮れて涼しくなった浦東のビジネス街を歩いていきました。

今日も一日あっという間!
明日は来週から始まる学校、幼稚園のためにゆっくり過ごす予定です。

今日もお疲れ様。。

posted by tyaki at 22:12| 上海 | Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
入学おめでとう
せいやくんも中学生だし・・・
そうたくん・ゆうかちゃんも進級おめでとう
そうたくんちょっとお友達にびっくりしたのかな?
そのうちお友達が出来て慣れてくるよ
Posted by まちゃ at 2009年04月12日 07:49
まちゃさんありがとうございます。

せいやは制服が無いので実感がありません・・(^^;;

そうたもゆうかもやっと慣れて毎日楽しそうです!

入園当初は嫌がっていたそうたも最近は色々と学ぶことが楽しそう。。

嬉しいことです!

いつもありがとう!
Posted by tyaki at 2009年04月20日 18:54
初めまして。
突然のコメント失礼いたします。
今年の夏に、主人の転勤で上海の浦東エリアに引越す予定になり、娘の幼稚園探しをしておりました。
東進幼稚舎についての情報がとても少ないなか、こちらのブログに出会いました。
4歳の女の子で、英語は自己紹介程度のみです。
どんなことでも構いませんので教えていただけると大変助かります。
お忙しいところ大変恐縮ですがよろしくお願い致します。
Posted by 田中昌子 at 2016年03月29日 12:59
田中さんありがとうございます。

実は・・恥ずかしいのですが、上海には1ヶ月しか居ませんでした。でも東進幼稚舎に通っていた上海の友達がいますので詳しく教えていただけると思います。infoあっとまーくtyakityaki.comに連絡頂けますか?
Posted by tyaki at 2016年03月29日 23:34
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
2023年09月(6)
2023年08月(6)
2023年07月(6)
2023年06月(9)
2023年05月(8)
2023年04月(8)
2023年03月(12)
2023年02月(10)
2023年01月(7)
2022年12月(8)
2022年11月(8)
2022年10月(5)
2022年09月(6)
2022年08月(5)
2022年07月(9)
2022年06月(7)
2022年05月(10)
2022年04月(7)
2022年03月(6)
2022年02月(7)
2022年01月(7)
2021年12月(7)
2021年11月(12)
2021年10月(9)
2021年09月(5)
2021年08月(6)
2021年07月(6)
2021年06月(7)
2021年05月(6)
2021年04月(12)
2021年03月(8)
2021年02月(6)
2021年01月(8)
2020年12月(10)
2020年11月(8)
2020年10月(6)
2020年09月(6)
2020年08月(9)
2020年07月(7)
2020年06月(6)
2020年05月(7)
2020年04月(5)
2020年03月(11)
2020年02月(14)
2020年01月(8)
2019年12月(14)
2019年11月(12)
2019年10月(9)
2019年09月(10)
2019年08月(14)
2019年07月(8)
2019年06月(15)
2019年05月(16)
2019年04月(8)
2019年03月(10)
2019年02月(8)
2019年01月(11)
2018年12月(10)
2018年11月(14)
2018年10月(9)
2018年09月(12)
2018年08月(10)
2018年07月(14)
2018年06月(13)
2018年05月(13)
2018年04月(12)
2018年03月(12)
2018年02月(7)
2018年01月(9)
2017年12月(11)
2017年11月(9)
2017年10月(10)
2017年09月(12)
2017年08月(8)
2017年07月(10)
2017年06月(12)
2017年05月(9)
2017年04月(11)
2017年03月(13)
2017年02月(7)
2017年01月(12)
2016年12月(8)
2016年11月(9)
2016年10月(10)
2016年09月(13)
2016年08月(12)
2016年07月(10)
2016年06月(11)
2016年05月(9)
2016年04月(10)
2016年03月(11)
2016年02月(12)
2016年01月(13)
2015年12月(13)
2015年11月(10)
2015年10月(14)
2015年09月(13)
2015年08月(9)
2015年07月(10)
2015年06月(12)
2015年05月(13)
2015年04月(9)
2015年03月(10)
2015年02月(12)
2015年01月(9)
2014年12月(11)
2014年11月(14)
2014年10月(10)
2014年09月(14)
2014年08月(11)
2014年07月(8)
2014年06月(12)
2014年05月(7)
2014年04月(4)
2014年03月(7)
2014年02月(5)
2014年01月(9)
2013年12月(8)
2013年11月(5)
2013年10月(8)
2013年09月(8)
2013年08月(9)
2013年07月(11)
2013年06月(6)
2013年05月(11)
2013年04月(5)
2013年03月(4)
2013年02月(6)
2013年01月(5)
2012年12月(7)
2012年11月(5)
2012年10月(8)
2012年09月(5)
2012年08月(5)
2012年07月(6)
2012年06月(5)
2012年05月(11)
2012年04月(6)
2012年03月(9)
2012年02月(5)
2012年01月(6)
2011年12月(7)
2011年11月(7)
2011年10月(7)
2011年09月(7)
2011年08月(7)
2011年07月(9)
2011年06月(6)
2011年05月(5)
2011年04月(7)
2011年03月(9)
2011年02月(5)
2011年01月(32)
2010年12月(31)
2010年11月(30)
2010年10月(32)
2010年09月(35)
2010年08月(38)
2010年07月(33)
2010年06月(32)
2010年05月(32)
2010年04月(32)
2010年03月(31)
2010年02月(29)
2010年01月(34)
2009年12月(31)
2009年11月(30)
2009年10月(31)
2009年09月(30)
2009年08月(31)
2009年07月(32)
2009年06月(30)
2009年05月(34)
2009年04月(26)
2009年03月(32)
2009年02月(28)
2009年01月(32)
2008年12月(31)
2008年11月(31)
2008年10月(32)
2008年09月(33)
2008年08月(32)
2008年07月(33)
2008年06月(31)
2008年05月(33)
2008年04月(31)
2008年03月(34)
2008年02月(30)
2008年01月(33)
2007年12月(32)
2007年11月(30)
2007年10月(31)
2007年09月(30)
2007年08月(32)
2007年07月(32)
2007年06月(32)
2007年05月(33)
2007年04月(35)
2007年03月(32)
2007年02月(28)
2007年01月(31)
2006年12月(32)
2006年11月(35)
2006年10月(32)
2006年09月(35)
2006年08月(33)
2006年07月(34)
2006年06月(31)
2006年05月(33)
2006年04月(30)
2006年03月(31)
2006年02月(29)
最近のトラックバック
魂が宿る by お花と読書と散歩、映画も好き(10/30)
サードプレイス by ワインリテラシー(04/19)
担任発表。。 by 話題のニュースのまとめ(04/08)
シルバーウィーク by あいかのつぶやき(09/21)
載っちゃった(^_^)v by もぼなもな書房(06/16)

0799.gif
営業時間月曜日〜金曜日
午前9時半〜午後7
土日祝定休日


99.gif


淡路島WEB「あわじウェブドットコム」

misago.jpg

10時から17時まで営業中
木曜日、日曜日焙煎講座&焙煎サロン

20100729183442474s.jpg

営業日 土日のみ 午前11時〜午後6時

にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ

Powered by Seesaa
RDF Site Summary
RSS 2.0