名前:tyaki
年齢:50代(気持ちは30代!!(笑))
誕生日:1971/07/09
性別:女性
職業:専業主婦(有難いことです。。)
ウェブサイトURL:
http://tyakityaki.com
一言:4人の子供のママ
(1番上)H6.5.1生まれのあいなは転職を2回して今は英語の使う仕事をしています。
貿易関係の会社では約4年間色々と経験を積みましたが、まったく違う仕事に。。(笑)英語が好きで好きでパソコンに向かっては英語で話している姿が。。
(2番目)H9.1.2生まれのせいやはサッカー大好き少年でした(過去形(笑))高校・大学と自動車部やソーラーカー部で大活躍していました。今は宮城県の車の部品の会社に就職し、2021年に中学生の同級生を結婚!転勤で栃木県在住に。2021年8月に初孫も産まれて、私もばーばの仲間入りに(笑)
(3番目)H15.8.9生のそうたは大学生に!趣味はアニメ動画鑑賞?オタクにならなきゃいいけど(笑)大学生活エンジョイ中!将来の夢はサラリーマン(笑)(小さい頃から変わらず・・・)
(4番目)H16.9.1.生まれのゆうかは末っ子特有のマイペース!パパ大好き!超甘えた。
色々あってのんびり過ごしてます
私は珈琲焙煎に出会い焙煎に夢中。毎週ある焙煎サロンはめっちゃ楽しみ!プログレス講座(上級講座)やエディケーション講座なども受け、更に焙煎技術を磨き、コーヒーマイスター資格も取り、焙煎にどっぷりハマっています。写真撮影やフラワーアレンジメントも!2019年には灯台巡りにはまり”登れる灯台”16基を制覇する!!なんと女子で最初の全制覇!2022年は
美活部ってのに入って色々な出会いに感謝し、仲間との交流がとっても楽しい!
楽しい事いっぱい見つけて、毎日happyに過ごしています(^_^)v
靈氣を学び、自分で自分を癒すことを知る。宇宙と地球上にあるものとはひとつでつながっている!と実感。一応?レイキヒーラーです。
夢はクルーザーと車で世界1周と皆が気軽に来れて癒せる豆屋兼cafeスペースを作ること。
海から灯台巡りをすること!
珈琲焙煎にであい、夢がカフェからオリジナル珈琲豆を作ることに変わった!かな。。(笑)
焙煎が一番楽しいです。生豆の特徴を知り、豆のもつ味をどう引き出すか?が焙煎技術なので毎回しっかりと焙煎しています。
パパは仕事に燃えています(笑)上海から日本に帰ってきて4年間はパラオ、ミクロネシア、マーシャル島、韓国などなどを飛び回っていました。海外勤務が終わったら名古屋転勤4年単身赴任からやっと去年解放されて?伊丹に戻ってきました。
今は全国各地各地に飛び回って仕事しています。
あっちこっちに引っ張りだこで充実しているみたいです。最近は好きな車(シビックタイプR)を買って通勤とかでミッションを楽しんでいます。(時々私も運転させてもらってます(^_^)v)
わたしは、PC買い始めからずっとマックを使ってます。
(ウインドウズは需要が多いので嫌だった。趣味で聞いている音楽もメインはメジャーじゃなくて、インディーズばかりだし・・・
メジャーでも露出度のほとんどないやつだし・・・)
触るのもメール・ネット・ダビングぐらいしか触ってないので、
使いこなせてるのかどうか・・・
明日からお弁当作りなのですね〜。
私も、息子のせいやが去年幼稚園入学したので、お弁当作ってます。
晩も遅いので、ランチプレートにおかず作ってから仕事行ってます。
小学校とスケジュールが一緒なので、今は短縮で11時20分にお迎えです。
27日からお弁当作り開始です。
最初は、やっぱり本人の好きな物ばかり入れて行ってたけど、最近は、嫌いな物1品入れてます。
(不器用なので今はやりのキャラ弁はしてません)
やっぱり、周りの影響か全部残さずに食べて来てます。
からっぽのお弁当箱見るのって、うれしいですよ。
ちゃきさん、毎朝4人分のお弁当ですね。
がんばってくださいね。
ご無沙汰しています。
皆元気にすごしていますよ。
パソコンは引越し日当初からマックが大活躍!
今でも、ブログの更新は時間帯によってはウィンドウズで出来ないときもあるので、マックで更新するときも。。
マックもウィンドウズも上手に使いこなせるようになりたいです!
お弁当作りも頑張ってますよ。。
毎日朝なににしようか・・って悩みますが、冷蔵庫とレシピ集をにらめっこ!
そうた、ゆうかは給食があるので今はお弁当作っていません。。
が来年も上海にいるならば来年は3個?(^^;;
来年は高校生、中学生、小学生、幼稚園の4箇所に通う子供達。
考えただけでも恐怖!
(スケジュール調整むずかしくなるやろなぁ。。)
お互いにお弁当作りも頑張りましょうね(^^)v
いつもありがとうございます。