名前:tyaki
年齢:50代(気持ちは30代!!(笑))
誕生日:1971/07/09
性別:女性
職業:専業主婦(有難いことです。。)
ウェブサイトURL:
http://tyakityaki.com
一言:4人の子供のママ
(1番上)H6.5.1生まれのあいなは転職を2回して今は英語の使う仕事をしています。
貿易関係の会社では約4年間色々と経験を積みましたが、まったく違う仕事に。。(笑)英語が好きで好きでパソコンに向かっては英語で話している姿が。。
(2番目)H9.1.2生まれのせいやはサッカー大好き少年でした(過去形(笑))高校・大学と自動車部やソーラーカー部で大活躍していました。今は宮城県の車の部品の会社に就職し、2021年に中学生の同級生を結婚!転勤で栃木県在住に。去年6月に初孫も産まれて、私もばーばの仲間入りに(笑)
(3番目)H15.8.9生のそうたは大学生に!趣味はアニメ動画鑑賞?オタクにならなきゃいいけど(笑)受験から解放されてゲーム三昧(^-^;
(4番目)H16.9.1.生まれのゆうかは末っ子特有のマイペース!パパ大好き!超甘えた。。高校3年になり受験モード!!高校では吹奏楽部に生徒会も入ったり、勉強がとっても苦手だったのにめっちゃ頑張って勉強して看護師を目指しているそうです。
私は珈琲焙煎に出会い焙煎に夢中。毎週ある焙煎サロンはめっちゃ楽しみ!プログレス講座(上級講座)やエディケーション講座なども受け、更に焙煎技術を磨き、コーヒーマイスター資格も取り、焙煎にどっぷりハマっています。写真撮影やフラワーアレンジメントも!2019年には灯台巡りにはまり”登れる灯台”16基を制覇する!!なんと女子で最初の全制覇!楽しい事いっぱい見つけて、毎日happyに過ごしています(^_^)v
靈氣を学び、自分で自分を癒すことを知る。宇宙と地球上にあるものとはひとつでつながっている!と実感。一応?レイキヒーラーです。
夢はクルーザーと車で世界1周と皆が気軽に来れて癒せる豆屋兼cafeスペースを作ること。
珈琲焙煎にであい、夢がカフェからオリジナル珈琲豆を作ることに変わった!かな。。(笑)
焙煎が一番楽しいです。生豆の特徴を知り、豆のもつ味をどう引き出すか?が焙煎技術なので毎回しっかりと焙煎しています。
パパは仕事に燃えています(笑)上海から日本に帰ってきて4年間はパラオ、ミクロネシア、マーシャル島、韓国などなどを飛び回っていました。海外勤務が終わったら名古屋転勤4年単身赴任からやっと去年解放されて?伊丹に戻ってきましたが、仕事がハードで兵庫県の姫路や坊瀬、淡路島から三重県の南伊勢や静岡も仕事範囲に。
あっちこっちに引っ張りだこで充実しているみたいです。最近は好きな車(シビックタイプR)を買って通勤とかでミッションを楽しんでいます。(時々私も運転させてもらってます(^_^)v)

ブログの内容にも変化が見られますね。
東京の実家では今も昔も野良猫に手を焼いています。
猫って何をやっても来ますよね。
実家ではゴミ箱の上に洗面器を置いて中に水を入れたり柵を置いたりしています。
明日から7月ですね。
我が家は夏休み上海に行く予定です。
ちょうど皆既日食の頃です。
JALは中国便にJAL悟空の設定が出来て凄く安くなりましたよ〜
ちゃきさんは夏休みどうされるんですか?
ごみをおいておくんだけど・・・
たまたま旦那が、ボーイで出たごみを外に放置してたら
翌朝、どえらいお祭り騒ぎになってました・・・
野良猫ってイヤですよね。。。
ベランダを横切られるのも、何回か見て
イヤになったので(子供達用にお砂場作ってるので)
うちも100均で猫よけの、足元トゲトゲのやつ
買ってベランダ入り口四隅??あたりに
設置してます。
義父の知り合い曰く、こんなんよりも
柑橘系が嫌いらしいから、みかんの皮を
ベランダに点々とおいといたらいいで〜
と・・・聞いたんだけど・・・今、みかんの時期ちゃうし(笑)
ホームセンターとかで
柑橘系のスプレーとかあるみたいだけど???
どうなんでしょう??解決するなら、試してみたいよね(笑)
ぼちぼちと頑張ってます。。
猫よけを探したり海外ドラマにはまったり。。(笑)
来週淡路に帰ってくるので、その時に相談する予定です。
中国にはお盆休みがないので8月中旬から下旬の間にいこうとかなと思ってます。
子供達のスケジュールもあるのでね。。(^^;;
ありんこさんりがとうございます。
色々と試されているんですね。。
臭いもきつくなる時期なのでお互いにきをつけましょうね。
みかんか〜。
みかんの芳香剤は利くかな。。(笑)
ありがとうございます。