2006年03月01日

花見

〜平成18年度 第1回 事業案内 只今、受付中〜
       
   春は花見がええでかのぉ〜    (訳:春はお花見がいいですね)
     アイデア団子でいかんかよ〜 (訳:アイデア団子を作っていきましょう)
 〜しっとり癒しのバイオリンコンサート〜

島内の青少年の輪を桜の下で広げてみませんか?


    日時:平成18年4月8日(土) 12:30 受付〜16:30 終了予定

  場所:洲本総合福祉会館・曲田山

   内容:アイデア団子作り、交流会

   参加対象者:島内の18歳以上の青年男女

   募集人数:30名

   参加費:500円

   締め切り:定員になり次第、締め切り

【問い合わせ先】 〒656−0021
兵庫県洲本市塩屋2-4-5(兵庫県淡路県民局県民生活部内)
 淡路青少年本部
  電話0799-26-2048  FAX 0799-26-3090
onokoro@seishonen.or.jp


来年度最初のイベントです。

皆で団子作って花見しながらいい音楽聴いて楽しみませんか?
参加者多数お待ちしております!!



bd_sakura35.gif



今日から3月早いですね!
春はすぐそこまで来てますね!!(^^)v
ワクワクどきどきします。



昨日はポケット淡路の印刷と配布に行きました。

途中隣町にあるリサイクルのお店に下の子の服を探しに行きました。
服はまだ冬物セール中で春物は少なかったので見るだけで帰りました。

夜は子ども会の会議があり、上の子じゃなく下の子(新4年)の方の野球の話を聞いてきました。

色々とそろえないといけないものや、練習はいつからとか・・塾や習い事との兼ね合いなど聞いて会終了後は5日の大会(新6年のねーちゃんの方のバレー)の話を残ってしてました。

今日はゆうゆうライフでの子育て講習会もあるし、今週は大忙しです。
体調壊さないようにがんばります。


posted by tyaki at 07:01| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック