2006年03月03日

子供は

純粋なので何でも吸収します。
だからいいことも悪いことも、親がしてることもちゃんと見てます。

3日間連続で夜でかけたので昨日の朝下の子に「今日もママ用事行ってもいい?」って聞くと「○○も一緒にいく」「用事いや」って・・

けなげと言うか本当に純粋でストレートに言って私は3日間は寂しい思いをさせてしまったのだなあって・・もちろん帰ってきたら寝てたけど朝起きて顔合わせたらおはよう!!(^^)vって笑顔で迎えました。

夜に出かけることが私はいけないとは思わないんです。
旦那と子供達のコミュニケーションもとれるだろうし、上の子たちにはいつも小うるさい親がいないのでゆっくり出来るかも知れ無し・・(笑)

ただその後のフォローをしっかりとすることが大事かなって・・


昨日会う人会う人個性を大事に、自分が本当に望んでることをしたほうがいいっていわれました。そうだなって・・偶然が重なるのか3人ほどに言われました(笑)

子供も親が楽しく暮らしてると自然にいい方向にいくだろうと・・
世間体や八方美人になるのではなく地に足の着いた状態で前を向き、
子供が親が楽しく暮らせるようにしていきたいなあって・・
また皆に活入れてもらえました。ありがとうございます。

人間一人では生きていけない、昔の教育が悪いとまでは言わないけど人に迷惑かけるなとか一番になれって教えてこられた世代はしんどい思いをしてるように思います。

私も個性がきつすぎて何で?って言われた思いが・・
平均なんて気にしなくてもいい。子供それぞれのの持ち味を大事に育てたいと思います。

自分自身が経験してきたいやなことを子供にはさせまいとするけれど、それが本当に子供に言いかと言えばそうではない・・・

失敗や経験がその子の人生を作っていくんだと・・
一昨日の夜の講習会、昨日の友達きっと私の周りにはいろんな意見を持つ人たちが沢山いて私を支援してくれてるんだなあって・・

まずは自分が楽になって子供と楽しめることを探してみます。
気を楽にして楽しい人生送って子供もすこやかに育ってくれることを願って・・・



momo_04.gif

昨日はヨガに行ってその後サティをぶらぶらして2番目を迎えに行き、
下2人を迎えに行き、新4年用の準備物のサイズあわせに行ってキンキに寄って皆で買い物して帰ってきました。

会う人会う人に刺激的なことを言ってもらえて私は幸せなんだなって・・
有難いことです。

夜はした2人とおもいっきり楽しんでねました・・(-。-)y-゜゜゜


posted by tyaki at 07:02| 兵庫 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
子供がいない自分が言うのは何なんですが・・・
フォローをしっかりすれば良いと思います。あと悪い道だけに行かないようにしてあげればいいかと。
人生何事も経験(失敗も)です。その積み重ねで大きくなっていくんだと思います。
進学・就職等親はアドバイスはくれましたが、決断は自分でするようにと言われました。分からないことだらけでかなり悩みましたが、今では良い経験だったと感謝しています。
もし結婚して子供が出来たら、自分もそのように育てたいと思ってます。ちゃきさんにヘルプするかもしれませんが、その時はヨロシクです。
まあ結婚できたらですけどね・・・(^_^;)
Posted by マスター at 2006年03月03日 20:46
いつもありがとう!
そうなんです!!経験をつんでこそ子供は成長していく・・それを親が心配だから不安だからって
世間体や自分がどう見られてるかと心配して子供を守ってるようにすると子供は経験がないまま大きくなってしまう・・すると大人になって経験不足で自分自身で悩んでしまうことになる。
子供が経験して悩んで悲しい思いしてでも親がそばに居るから安心でまたアドバイスできるんだと思う・・親は子供のサポート役親は親の人生を楽しみさらに子供と過ごす少しの時間を大事にしてほしいです。なんて・・・ね・・(笑)
私も出来てないんですがね・・・
Posted by ちゃき at 2006年03月05日 09:03
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック