小雨の降る中、舞台では子供の太鼓や大正琴、玉すだれなど色々な活動をされているグループの発表がありました。
-thumbnail2.jpg)
-thumbnail2.jpg)
キッズコーナーでゆうかは中学生がしていたヨーヨーつりを楽しみ、そうたはわたがしを一人で買いに行き美味しそうに食べていました。
-thumbnail2.jpg)
-thumbnail2.jpg)
-thumbnail2.jpg)
会場では去年3月まで行っていた保育園のお友達にたくさん会ったり、今の保育園のお友達に会ったりと子供たちも嬉しそう。。
私も久しぶりに会った友達と長いこと立ち話。。(笑)
体験コーナーでは「手作りブローチ」「寄せ植え」「折り紙」「お絵かき」などなど。。
-thumbnail2.jpg)
出来あっがたのはコレ!

そうたもゆうかも上手にかけました(^^)v
お昼にはふるまいコーナーでしめじおこわと豚汁を頂き、体を温めました!
白バイ試乗もあったけれど「前のったから乗らない・・」
と会場をうろうろ。。(笑)
障害者の作業所が作る美味しいクッキーを買いあいな、せいやのおみやげに。。(笑)
途中、ゆうかの歯のコンクールの予選審査に行き、戻ってもち拾いを楽しみ帰ってきました。
もち拾いはちょっと怖がってたけれどそうた6つ、ゆうか2つ拾えて嬉しそうでした。。
つきたてのおもちを拾い家に帰って砂糖醤油で食べました。
3月も中旬。
これから春祭りやイベントもたくさんあることでしょうね。。
たのしみ♪♪
来週はこのイベントに行きます。

あいなとせいやが通っていた保育園のすばらしい鼓笛隊の演奏。
フリーマーケット。
イベント盛りだくさん!
イベント情報はこちらでチェック!