2010年11月01日

おでかけ♪♪

今日から11月。。
今年も後2か月。。

”楽しみましょう(^_^)v楽しみましょう!”

昨日は、友達2人とおでかけ。。
京都の鞍馬山に。。


DSC20101031 (8).jpg


DSC20101031 (10).jpg


友達と行きたい!行きたいと言いながら1年かかりました・・(^^;
紅葉には少し早かったけれど、山の空気が気持ちよかった。。



DSC20101031 (28).jpg



急な坂道を上がって行き、そしてまた階段・・
また階段・・(笑)


DSC20101031 (35).jpg



日頃運動不足の私は・・
「う・・・足がつる・・・」と
一生懸命2人についていきました・・(笑)

本殿近くの休憩所の周りの木々は色づき始めていました。


DSC20101031 (37).jpg



DSC20101031 (41).jpg



本殿をお参りし、奥之院にもいこうとなりまた山道を登り始めました。


DSC20101031 (51).jpg


DSC20101031 (59).jpg



奥の院まで進んでお参りし戻り始めたら雨が・・・

雨の中なんとか下まで降りてきました。
帰りはロープーウェイに乗って門まで行きました。


DSC20101031 (66).jpg



きつい階段も急な登り坂も”修行”だと思えば楽しめる。。(笑)

ランチを近くのお店で食べて・・お土産に天狗のお面を買ってきました。

市内に車を進めて今度はおいしい和菓子屋さんに。。


SN3N0220.jpg


2階のお茶室で美味しいあわぜんざいを頂きました。
(友達お勧めの和菓子屋さんです!!)

その後車を走らせ三田のアウトレットに。。
女3人いっぱい買い物できて大満足!!

神戸ドリアで美味しいドリアを食べて淡路に・・
途中は雨でキリで運転に集中。。

無事到着!

1日いっぱい遊んで楽しかった!!

お出かけやっぱりいいね。。
今度は子供達とおでかけ予定。。








posted by tyaki at 06:37| 兵庫 ☔| Comment(3) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
実家の父は京都の出身なんですが、小さい頃から京都に行っても、父の実家のある山奥へ行くので、街中のことをあまり知らないんです。
秋の京都、委員でしょうね、観光客としても行きたいですが、高いんですよね秋は特に。
根っこのすごさが長い年月を物語ってますね。
Posted by だんこ at 2010年11月01日 08:44
秋の京都、いいですねー。
森林浴で心も体もリフレッシュできそう。
たまには子供なしのおでかけもいいですよね。
お買い物もストレス発散!
うらやましいー。
Posted by kancham at 2010年11月01日 20:00
だんこさんありがとうございます。

京都におじいさんがいらっしゃるのですか?
京都のおすすめと言えば願い事が叶う”鈴虫寺”かな。。毎年っていうほど行っています。

是非鈴虫寺にもいってみてください。

ねっこすごかった。。
行きはいいけれど、帰りはねっこでこけちゃった・・(^^;(笑)

kanchamさんありがとうございます。
秋の京都楽しかったよ。。

そうそう!たまには子供抜きで楽しんじゃいました!買い物も人がいっぱいで・・(^^;

今度は栗東のアウトレットに行ってみたいなぁ。。

Posted by tyaki at 2010年11月07日 14:49
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: