2006年04月30日

GW初日

といっても1,2日は学校も仕事もあるし普通の土日だすが・・(笑)
旦那は仕事、せいやは野球の練習に・・

掃除して布団が干せるような天気じゃなかったので納戸のかたづけをしました。いらなくなった服や着れなくなった服を処分するために分けて友達にあげる分、捨てる物に分けて片付けました。

子供の服ってすぐに着れなくなったり、似合わなくなったりしますよね。。そうたの服はせいやのお下がりもあるけど、ゆうかはあいなのお下がりがないのでこの前行ったリサイクルの店やキンキで買ったり、たまに島外でかったり、通販で買ったりしてます。

あいなは大きいのでキンキ、しまむらかな・・せいやはきんき、しまむら、通販かな・・今年はまだ長袖が十分きれるので長袖の服が多くなりました。

近所の友達には男の子の服を、洲本の子には女の子の服を・・
皆にはよくフリマ行くから自分がだせばいいんじゃない?って言われますが、準備(値札、価格分けなど)が大変なので昔一回出しただけで後は買う専門!(笑)5月に入るとフリマが沢山!

この土日は舞子公園でフリマがあったけど行けそうになかった・・(今日は実家の手伝いのため)3(4日?)は三原の祭りのフリマが開催されます。3日は洲本のジャスコ前でもあるみたいです。

他にも5月28日は淡路市のしづかホールで社協のつどい?があってそこでもフリマがあります。

春になるとフリマが沢山!島外のフリマにも行きたいのでいつもここのHP見て探してます。
服以外でも掘り出し物さがしは楽しみです。


午後は服を持って行ったり、サティでぶらぶらしたり、してました。
WGとあって道も車が多かったです。

込んではなかったけど・・ね・・
島外ナンバーの車が目立ちました。事故にはくれぐれも注意しましょう!


夜は実家の親を誘って29(にく)の日だったので焼き肉を食べに行きました。王子のあばらや!おいしかったなあ・・

yakiniku.gifyakiniku.gif

おなかいっぱい食べてきました(*^_^*)
さあ実家の手伝いにいってきまーす!!


posted by tyaki at 07:46| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

通販
Excerpt: 通販
Weblog: 通販
Tracked: 2006-04-30 11:35

子どもからのSOS―この声が聞こえますか?
Excerpt: <子供の防犯対策>子どもからのSOS―この声が聞こえますか?
Weblog: 防犯対策で安全安心を!
Tracked: 2006-04-30 16:17