台風が来てるからとても心配・・台風情報とにらめっこ!
明日には種子島の方にいくようなのでキャンプには影響ないかな・・(^_^)v
キャンプは年に1回もしくは2回なので倉庫に入れてるキャンプ道具をすべて出して、チェック!キャンプも回数が増えてくると、慣れてくるので段々と、時間配分や要領がわかってきて、キャンプで今年は何か増やそう(釣り道具?網?双眼鏡?)って感じで物が増えてきます。
車も積める荷物の限界もあり、子供もだんだん大きくなってきて、何を持っていくか悩みます。
キャンプ用品を売ってる店に行って、必要なもの(炭とか、鉄板の変わりにアルミでできたプレートとか)を見てまわり、買ってきました。
家に戻って、食器や料理関係、シュラフなどの住関係、遊び関係と分け、車に積める状態にしました。
年1回の楽しいキャンプ!準備も大事だけど、準備で疲れないように早め早め少なめ少なめの用意でキャンプ準備を終了しました。
詰め込みは子供が帰ってきてからします。
今日は早めに寝て明日は朝6時には出る予定です。o(^o^)o ワクワク
朝は普段より少し遅めの7時半頃起きて、旦那は前日から下でたぶね!!(-_-)!!してたのでほっといて、ブログ、朝食、おでかけ準備して、出かけました。
まずGSでキャンプに行く車の洗車をしました。
空気圧もチェック!そこで1本だけ空気の減りが他より多いのがあって・・・親戚のタイヤやさんに行きました。
お盆で居ないかなあ・・って心配しながら行くと、たまたま事務所の掃除でおじさんが居てくれました!
早速タイヤのチェックをしてくれて、パンクを見つけ(ウッドで使ってた釘がささってた・・・(-_-;))直してくれました。
本当に感謝感謝でした!
お礼を言ってキャンプ用品を扱ってる店に行き、買い物、店には本当に色々と便利な物、使い勝手の良い物がたくさんあり欲しくなりましたが、今までの物でも十分なので見て知識だけ頭に入れて、必要な物だけ買い、売り場を後にしました。
次に、子供が服がないって!言ってたのでよく行く店を2件回り、日用品を買い、家に戻りました。
旦那はさすがに昼には起きてて、ウッドデッキの続きをしてました。
ウッドデッキも手間暇かかり、木をきるだけにでも時間がかかるみたいで大変そうでした。
住関係は旦那が食関係は私が荷物チェックをし、キャンプの観光案内やホテルの回りの観光地などを調べてパソコンしてました。
夕方になり、久しぶりに旦那と二人で食事行きました。いつもはランチだけ友達と行ったり、一人で行ったりしてるビストロラグーに行きました。コースに、単品に色々あって何を食べようか悩み私は鶏のスープ煮をメインにして食べました。
とってもおいしかったです。途中実家からメールが来て、テレビ番組をDVDに取って欲しいと・・食後家に帰って録画予約をし、旦那が借りてきたDVDを見て、寝ました。
今日は今から家の事を済まし、実家にDVDを持って子供のお迎えです。
帰ってきたら準備物を再確認して積み込み、早目にねて明日はキャンプだ!!(^_^)v
ノートPCは持って行くけど、外からブログ更新したことないので更新できるか心配です(笑)
ではまたキャンプ地からブログを発信しますね!!
今日も小さな良いことが沢山ありますように!!
感謝します(^_^)v
2006年08月16日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック