-thumbnail2.jpg)
彼岸花。。
寒くなたり、暑くなったりしている中で、いつの間にか咲き出してきている彼岸花。
先週の台風で淡路でもいろいろなところに被害が出ました。
幸いにも私の家や周りは何もなかったのですが。。
そんな中、彼岸の中日の秋分の日。ふと、寒くなった外を見渡すと、田んぼは稲穂が刈り取られ、あぜには彼岸花が。。
彼岸に咲くから彼岸花なのでしょうか?
この週末は台風の影響で休校となりなかなか練習が進んでいなかったようで大変だったあいなの高校の運動会でした。
台風の後の爽やかないい天気でした。
-thumbnail2.jpg)
あいなは生徒会役員なので、自分のクラス以外にもいろいろな仕事があったようです。
スケジュール、段取り把握、準備物確認、時間配分、役員配置などなど。
前々日から帰りが9時に。。。
それでも当日は元気に生徒会の仕事と自分の役割を果たしていました!
-thumbnail2.jpg)
あいなのクラスはピカチュがテーマキャラクター。
可愛い黄色のTシャツを皆で揃えて頑張っていました。
担任のH先生も生徒と一緒に楽しんでいました(笑)
-thumbnail2.jpg)
クラス対抗の綱引き。
今年もあいなのクラスは勝ちました!
-thumbnail2.jpg)
生徒会のお仕事もよくこなしていました。
-thumbnail2.jpg)
見てても楽しい早食い競争!(笑)
-thumbnail2.jpg)
迫力ある組体操!
-thumbnail2.jpg)
一日いい天気で最後までできました(^^)v
あいなの運動会が終わったことで今年の子供たちすべての運動会が終わりました。
夏休み明けからの練習等で子供達も疲れてきてましたが、涼しくなって子供達も元気になってます!
翌日曜日は、午前中は家でゆっくり。。
午後は近くのパルシェに行って来ました。
公園で遊んで、その後は温泉でのんびり。。
公園名物のラベンダーソフトクリーム!
限定のびわ、いちじく、ラムネ!
定番のバニラとローズのソフトクリームを食べて皆笑顔(笑)
長い長い滑り台で子供達が遊んでいる間、あいなは公園のベンチで読書?
私は畑のラベンダーの写真を撮って来ました。
-thumbnail2.jpg)
-thumbnail2.jpg)
-thumbnail2.jpg)
-thumbnail2.jpg)
色々な花が公園には咲いていました(^^)v
見晴らしのいい場所で日の高いうちから温泉でのんびり。。
-thumbnail2.jpg)
癒されてきました!!
運動会も終わり、これからは週末はおでかけシーズンかな。。
子供の運動会楽しみですが、ちょっと
疲れますよね(^^;)
でも子供の演技に感動もしてみたり。
高校生の運動会はまた迫力ありそうですね。
季節の変わり目、体調崩しやすいので
ちゃきさんもゆっくり秋を楽しんで
くださいね!
パパの海外赴任 989日 おもしろい(^^)
もうすぐ1000日ですね。
運動会が終わるとなんだかほっとします(笑)
秋が深まってきました!
おでかけシーズン到来?(年中お出かけしてますが・・(^^;))
毎日を楽しみましょう(^^)v
Harumiさんありがとうございます。
そうなんですよ。。
たまたま見つけたカウントパーツ。
いいでしょう?(笑)