2012年08月08日

夏休み充実!!

8月に入って祭りに旅行と楽しんじゃっています(笑)

2日は伊弉諾さんの夏祭り(灯篭まつり)でそうたの書いた絵が受賞し受賞式にいってきました。


DSCN20120802 (1)_R.JPG


とってもよく晴れた夕方。。
気持ちいい風と伊弉諾さんの気高い雰囲気に包まれて心地いい時間を過ごしてきました。


DSCN20120802 (12)_R.JPG


DSCN20120802 (10)_R.JPG


DSCN20120802 (6)-1_R.jpg



夏の絵を書こう!
って書いたら受賞!!
感性が豊なのかな。。(^^)v

ゆうかも頑張って書きました!


DSCN20120802 (14)-1_R.jpg


伊弉諾さんでは夏祭りで大きな注連縄のような輪っかをくぐり抜けて厄除け。。


DSCN20120802 (11)_R.JPG


DSCN20120802 (17)_R.JPG


同じ小学校の子供達も何人かが授賞式に来ていました。
ゆうかはなかよしのKちゃんと久しぶりに会って嬉しそうに遊んでいました。



夜は満月を見にお風呂上りに散歩。。
夜はやっぱり涼しくちょっとだけ家の外に出ただけだったけど気持ちよかった。。


DSCN20120802 (44)_R.JPG



3日は島祭り!(3,4日は阿波踊り、5日は花火大会)
淡路島の夏が一番盛り上がる日!!
祭り&イベント好きな私は子供と一緒に行って来ました。


DSCN20120803 (2)_R.JPG


商店街や普段は車の通りのある道を規制してお祭り広場に。。
踊りの連が踊り歩く。。


DSCN20120803 (5)_R.JPG


屋台もいっぱい!
鐘の音が、踊りの掛け声が響きわたり楽しい雰囲気に。。

デジカメが修理中でなかなかいい写真が撮れませんでしたが・・(^^;)

5日日曜日は上海で過ごした1ヶ月の間に仲良しになった東京の友達に会いにそうた、ゆうかと新幹線の旅に出発!!



DSCN20120805 (5)_R.JPG


高速バス、新幹線を乗り継いて東京に。。
普段は車ばかりなのでたまには電車等の旅行もいいかな。。(笑)



DSCN20120805 (6)_R.JPG


車窓から見える風景を楽しみ、駅弁を食べながら子供達とワイワイしていたらあっという間に東京。。約3時間の旅。。


DSCN20120805 (14)_R.JPG


富士山が見えるかな。。。と思っていたけれど雲に隠れて見れなかった。。


DSCN20120805 (16)_R.JPG



N700系ののぞみに乗って行ってきました。

東京に着くと第一声が「暑い!!」(笑)
そりゃ同じ日本だもん。。それも真夏、暑いです・・・(^^;)

まず荷物を置くために八王子のホテルにチェックイン。
途中妹夫婦と合流してホテルから妹夫婦の家に。。

途中スカイツリーを見るためにキャロットタワーに上がって来ました。

DSCN20120805 (22)_R.JPG


DSCN20120805 (26)_R.JPG


DSCN20120805 (28)_R.JPG


向こうに見えるのがレインボブリッジかな。。
またこっちは成田空港?!


DSCN20120805 (30)_R.JPG



大都会だね。。やっぱり。。。
人もいっぱい建物いっぱい!!


DSCN20120805 (38)_R.JPG


妹夫婦は高速道路の横でそれも大都会に住んでいるんですね。。
東京が長い妹達は歩くのが平気みたいでしたが、私も子供達も結構足が疲れて来ていました・・(^^;)
田舎だと車移動が常だからね・・・(^^;)




DSCN20120805 (35)_R.JPG


妹んちからもスカイツリーが見えた!!(笑)

妹の家で少しゆっくりして今後はホテルに戻って友達と合流して晩御飯。。
慣れていないのと路線が複雑なのとで結構移動に時間がかかりました・・・(T_T)

なんとか合流!!今年のお正月に東京から淡路に来てくれました。
夏は行くね!!と実現できました!!

晩御飯の後、ホテルに一緒に行って子供達がゲームやおしゃべり。。
私とHちゃんは翌日のスケジュール相談。。
スケジュール相談しながら色々な話をしてて・・気がつけば11時。。(笑)

Hちゃんちはホテルの駅から2つ目。
ゆっくり会えるようにと近くにホテルを取りました。

それでも八王子も広い広い!!

1日目はこれで終わり。。
2日目はあいにくの雨で・・・
子供達が喜ぶ場所・・・ということでHちゃんの家の近くの”高尾山トリックアート美術館”に行きました。

途中でイベント&縁日用品の問屋に行ってみました。
お祭りで欲しい!と思っていたグッズが格安入手!!
妹んちで見つけた笑う猫田係長も発見!





問屋めぐりも楽しいかも!?



DSCN20120806 (11)_R.JPG


目の錯覚を楽しむトリックアート!
楽しかった!!



DSCN20120806 (17)_R.JPG




DSCN20120806 (30)_R.JPG


写真がボケボケ〜(T_T)・・
重くてもデジ一持っていけばよかった・・・・(^^;)


DSCN20120806 (35)-1_R.jpg


不思議でしょ?!

色々とやってみて見てみて充実!!
本当はこの後高尾さんに上がる予定だったけど雨が降ってきたので予定変更。。
お昼ご飯を食べて近くの交通公園で自転車遊び。。

おもいっきり遊んだら友達んちで子供達は外遊び&ゲーム。。
私は友達のPC設定しながら懐かしい上海の時の話や、夫達(どちらも上海在住)の話を。。(笑)

最終日のスケジュールがなかなか決まらずまたまた夜更かし。。(笑)
ホテルに送ってもらって爆睡。。

最終日は子供達の希望で水遊び&遊具で遊べるところということで”あいかわ公園”に。。
宮ヶ瀬ダムを見てアスレチックで遊び。。



DSCN20120807 (2)_R.JPG


DSCN20120807 (11)_R.JPG


私ダム好きなんですね。。(笑)



DSCN20120807 (17)_R.JPG


この大きなダムの側面をインクラインという乗り物で上がって行きました。


DSCN20120807 (24)_R.JPG


突然臨時放水が始まりびっくり。。
でもこれは少ない水なのですぐに止まるそうでした。。
それでも高い所からの放水が気持ちよさそう。。でした(笑)


水遊びするよりアスレチック!!という子供達。。(笑)


DSCN20120807 (29)_R.JPG


あっという間に時間が過ぎて忙しく移動。。。

せっかく東京に来たのだから・・・
と東京駅に荷物を置きお台場に。。
時間がなくてガンダムを見れなかったのが残念だけど、レインボブリッジやお台場を見れて楽しかった。。



DSCN20120807 (38)_R.JPG


DSCN20120807 (40)_R.JPG


楽しかった東京の旅も夕暮れを迎えて終わりに・・・


DSCN20120807 (54)_R.JPG


お台場でお土産を買い、東京駅でもお土産を探して田舎者まるだし。。て過ごした3日間でした(笑)

東京での3日間の私の感想。。
意外と八王子と都心は遠く、また電車がややこしい!(笑)
人が多い!
残念なことは芸能人に会えなかったこと。。(笑)

でもいっぱいいっぱい楽しんでこれました!!
今度は1週間ぐらい東京滞在して色々と回ってみたいなぁ。。

子供達もこの東京行きの為に頑張って宿題を終わらせていい夏休み思い出が出来たかな。。
2日ほど運転してなかったから帰りの車むっちゃ慎重になりました(笑)

電車の旅も車窓とおしゃべりとで楽しい経験できました。
(東京や電車の旅って何年ぶり??って感じなんですね・・どこもかも車なんで・・・(笑))


私達が留守の間、あいなは一日家に。。せいやは毎日部活。。鈴鹿の遠征以降も休みなし・・(^^;)
あいながご飯を作ってせいやの帰りを待ち2人暮らし楽しんだそうです。。
来年は2人暮らしスタート?!
かもしれないのでいいチャンスでした。。

普段行かなかったラッキーの散歩もあいなの気晴らしになったそうです。。。


さぁ明日はお待ちかねの夫が上海からお盆休みで帰ってきます。
ただ台風が行ってるそうで・・・(^^;)
予定通り帰ってきて明日のそうたの9歳のBirthday皆揃ってお祝いしたいね。。

まだまだ夏休みは後半分あります!!
思いっきり夏休み楽しみたいと思います!!

さて今日はブログ更新も出来たしお土産持って友達に会いに行って来ます。。
posted by tyaki at 11:38| 兵庫 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック