2012年08月16日

子供の笑顔が見たくて。。

夫が帰ってきた9日はそうたのBirthday。
9日の夜に東京に遊びに行くせいやも一緒に関空にお迎え。。
台風11号の影響で2時間遅れで到着。
みんな揃ってそうたのBirthdayをお祝いしました。


DSC20120809 (4)_R.JPG


9歳になりました。
男前になって来ました!!(^^)v

せいやは9日から13日まで東京に遊びに。。
中学の同級生や高校の先輩とかと楽しんできたようです。

妹のマンションにお泊りさせてもらって大都会を満喫してきたようです。
(初日は一人だったので山手線1周したり渋谷をぶらつたりと。。(笑))

11日は夫の実家に。。
弟家族も帰ってきていて賑やかな晩御飯に。。
この日そうたはお泊り。。
翌12日早朝からお義父さん、弟、甥っ子、そうたの4人で海釣りに。

12日の午前中にあったあいなの三者懇談に夫が行って来ました。
進路が決まっているあいなは特に話し合うことも少なく短時間で終わったそうです。
その後そうたを迎えに夫の実家に。。

途中海釣り公園の近くに止まっている漁船発見!!
「そうた達かなぁ。。」
「みてみよう。。」
「パパ!海で遊ぼ!」
と車を止めて、私は直った一眼に望遠レンズを装着して何枚か撮ってみました。
プレビューで拡大するとそうたの水色のライフジャケットが見えました!



DSC20120812 (2)_R.JPG


DSC20120812 (17)-1_R.jpg


そうた達でした!!

沖から港に帰る間にパパとゆうかは海で何やらさがしているようです。。(笑)


DSC20120812 (39)_R.JPG


大鳴門橋の見える場所。。


DSC20120812 (29)_R.JPG



しばらくしてそうた達の船は港に向かいました。


DSC20120812 (43)_R.JPG


じーちゃんの運転する漁船に乗って帰って来ました。
毎年夏にはじーちゃんに連れて行ってもらって海釣りするのが楽しみなそうた。。
釣りの成果は?!

148237092_v1344977207_R.jpg


いっぱい釣れたそうです。。(^^)v
でも少し沈んでいるそうた・・・・
話を聞くと、どうやら”たこ”が偶然釣れたんですが・・・引き上げる最中に逃げられたそうで・・・(T_T)

リベンジ?!
夕方今度はパパとそうた、ゆうかと4人で防波堤で釣りに再チャレンジ!
”たこ”は釣れませんでしたがアジやイワシをいっぱい連れて笑顔が戻って来ました!!


DSCN20120812 (2)_R.JPG


ゆうかもサビキの餌かごに餌を入れたり、釣ってみたり。。

「パパの居る間に準備から片付けまでしっかりと覚えていたらまたパパが居なくてもママが連れてってあげる!」
というと一生懸命に覚えたり教えて貰ったり。。


DSCN20120812 (11)_R.JPG


夕暮れになり暗くなるまで頑張ってみました!


20120812-1写真_R.JPG


久しぶりに私も釣竿を入れれば釣れる体験できて嬉しかった!
夫曰く私には釣りは向いてない・・って(^^;
気長に魚が来るのを待っているのが釣りだそうです・・
でもまぁいっぱい釣れてよかったよかった!(笑)

帰ったらアジをタタキにしてもらいました。

DSCN20120812 (17)_R.JPG


美味しかった!!

13日にせいやが帰ってきて翌14日から1泊2日のキャンプに。。
夫が上海に行ってからはキャンプもなかなか行けなかったのですが久しぶりにそうたの希望でキャンプに行く事に。。

ゆうかが楽しみな川遊びも考慮に入れてキャンプ場選び。。
本や雑誌に載っている場所はすぐに予約が埋まるので色々と検索してスケジュールがはっきり決まってから(夫が帰って来てから)予約しました。

行ったのは兵庫の丹波地方。。
日ヶ奥渓谷キャンプ場というところでした。
目の前に川があり、山がありとってもいい場所でした。
前日からの雨も心配してましたが小雨程度で着く頃には止んで太陽の光も。。


DSCN20120814 (4)_R.JPG


家から約2時間。高速を降りて少し走ればキャンプ場。
一度キャンプ場に行って場所を覚えたらお昼を食べに行って、温泉の場所を探して行ってみたり、食材を買ったりしてキャンプ場にチェックイン。


DSCN20120814 (5)_R.JPG


DSCN20120814 (9)_R.JPG


DSCN20120814 (11)_R.JPG


DSCN20120814 (14)_R.JPG


DSCN20120814 (17)_R.JPG


周りを散策して戻ると荷物を出してテント張り。
ゆうかもしっかりとお手伝い!
(早く終われば川遊びが待ってる!!)


DSCN20120814 (22)_R.JPG


DSCN20120814 (28)_R.JPG


兄弟4人で水遊び!!
楽しそうに遊んでいて見ている私も嬉しくなりました。
せいやが高校生になると親や家族との行動も少なくなる。。と覚悟してましたが、やっぱり我が家は楽しいこと大好き何でしょうね。。(^^)v
(相変わらず時間があれば携帯で何やらしてましたが・・・(^^;充電器や延長コードもしっかり持参(笑))



DSCN20120814 (46)-1_R.jpg


火おこし頑張ってます!

テント張りもBBQ準備もみんなで協力したらあっという間!
川遊びの後もしっかりとお手伝い!


DSCN20120814 (57)_R.JPG


美味しい焼きそばの出来上がり!
ワイワイとしゃべって暗くなるまで晩餐会!

片付けしたら花火も!

DSCN20120814 (63)_R.JPG



花火の後は温泉。。
車で20分ぐらい走らせると京都福知山。
福知山にある養老の湯という温泉にいってきました。
遅くまでしているので有り難かったです(^^)v


DSCN20120814 (77)_R.JPG


お城のような建物。。
中は広くておふろもたくさんの人が入りに来ていました!
露天風呂からの星の眺めも最高!
温泉の温度も熱すぎなくてのんびり入れました!

キャンプ場に戻り晩酌(笑)
せいやとそうたは早めにテントに入って寝ました。
ゆうかとあいなはテントの中でお菓子を食べたりおしゃべりタイム。。

夜中にはテントに当たる雨の音で目が覚めました。
が小雨程度で止んでくれました。

ゆっくり起きろうと言いながら7時過ぎに目が覚め、8時頃には皆起きてきて。。
ホットドッグを作って食べました。
昨夜の残りの焼きそばも鉄板で温めてパンに挟んで食べました。
目玉焼きも作ってとっても美味しかったなぁ。。


DSCN20120815 (8)_R.JPG


朝食後は片付け、テント撤収。
まだ川遊びしたいゆうかとそうたは空き時間があれば川に入って魚を追いかけたり、水遊びしたり。。


DSCN20120815 (17)_R.JPG


DSCN20120815 (14)_R.JPG



10時にキャンプ場を出た後、一度は行ってみたかった天滝に。。
丹波や但馬地方にはなかなか行かないからね・・

車を走らせ約1時間。
駐車場から登山コースを1.2`。
本当の山道。


DSC20120815 (5)_R.JPG


汗だくになりながらそうたもゆうかも頑張って登って行きました。


DSC20120815 (16)_R.JPG


DSC20120815 (20)_R.JPG


DSC20120815 (33)_R.JPG


DSC20120815 (40)_R.JPG


DSC20120815 (45)_R.JPG


DSC20120815 (56)_R.JPG



登り切ると滝からの水しぶきとマイナスイオンがたっぷり降り注いできました。
頑張って登ったかいがあった!とあいなが。。(笑)



しっかりと滝を眺め、湧き水を触りたくさんの写真を撮り下って行きました。
下りはやはり早かった・・(笑)


DSC20120815 (104)_R.JPG


あいなもゆうかもゆっくりと足元見ながら降りていきました。
たくさんの登山客がきていました。
皆あいさつしてくれました。
年配の方から家族連れの人達、何かの撮影か?カメラを持った集団の人達。。

自然を愛する人はココロも清いのでしょうね。。



DSC20120815 (106)_R.JPG


DSC20120815 (116)_R.JPG



天滝の後はドライブして淡路に帰って来ました。
意外と近いんだなぁと。。
今度は鳥取の砂丘にいってみようかな。。
(あいなの希望。。)

淡路についた後、家に帰らず素通りして五色の祭り&花火大会に。。


SN3N0930_R.jpg


またまたカメラを車におきわずれて・・・
携帯で・・
(というか初めはいつも見る場所でみるから重いカメラバックは後で・・って思ってたんだけどね・・祭り会場から見ることにしたので・・・(^^;)

淡路島最後の夏祭り。。
去年よりも人が多かったように感じました。

子供達の好きな屋台に花火。
いっぱい楽しめました!!

結構夫が居ないとできないことたくさんあって。。
時間も限られているからあっちこっちと。。(笑)
夫が居ることで子供達の笑顔も増す!

週末にはまた上海に帰ります。
子供達もまたサッカーや読書など少し勉強モードに切り替えて行きゃなきゃね。。

後10日ほどで新学期!
あっという間夏休みも終わりそうです。。

来週はもう少しイベント参加も残ってますが。。(^^)v
色々と子供達と楽しみ思いでをいっぱい作っていきたいなぁ。。


今回も盛り沢山の更新でした。。。

今日はとっても青空が広がっていますね。。
うん!気持ちいい!

暑いけどね。。(笑)
山盛りの洗濯物すっきり乾きそう!!(^^)v
posted by tyaki at 13:58| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック