2012年10月25日

たのしむこと。。

先週末はレトロな街歩きのイベントに行ったり、大好きなworkgroupのライブに行ったりしてきました。


DSCN20121021 (2)_R.JPG


秋晴れのいいお天気で普段は車でサァーと通ってしまう路地を歩いてきました。
古民家がいっぱいでところどころに色々なお店がありました。
春にした時よりは規模は縮小してましたが、イベント大好きな私は、子供達と探検してきました。

イベント会場のひとつにお化け屋敷があり、ドキドキo(^-^)o ワクワクしながら行ってみました。
よくできてるなぁと感心しながら入って行きました。
さすがに私は怖くなかった(結構怖いものしらず。。(笑))のですが、あいながビックリして声を上げて、その声にそうたもゆうかもビックリ!(わたしもお化け屋敷の小道具よりもあいなの声にビックリ!)
ゆうかは大泣き。そうたはあいなに隠れて出てきました(笑)

古民家で色々なイベントや出店者の皆さんの作品や品物、とっても楽しかった(^o^)

夜はTomitaya Music Clubのライブに行き、楽しい時間を過ごしてきました!

DSC20121020 (4)_R.JPG


DSC20121020 (14)_R.JPG


おじゅっさんはポケット淡路のメンバーをしていた時に知り合った方。
素敵な楽しい歌を披露してくれました!
そして私の応援するworkgroupのライブ!
ノリノリ曲を初め、しっとり系や色々な曲を聞かせていただきました。


DSC20121020 (51)_R.JPG


プロジェクターやライトの演出もすてきでした(^_^)v
最後は新曲eternalで終わりました。
久しぶりの新曲とっても素敵でした!新しい曲をまた聞かせてもらえて幸せ~(*^^*)



翌日は、日曜日とあって各地でイベント!
フリマに行ったり、コープ祭りで色々なパンを買ったり、友達と会って喋ったり。。


DSCN20121021 (1)_R.JPG


生田のそば祭りではあわ神、あわ姫登場や出来立てのお蕎麦を食べたり。。


DSC20121021 (19)_R.JPG



ここでも友達に再会!
「いっつもどこかのイベントに行ってるね!」って言われて嬉しくなりました(笑)
だって。。イベント大好き!
昔は、県関係のイベント企画したり開催する団体に入って色々と活動してました。
だから裏方の大変さも知ってるからなるべく色々なイベントに行って楽しみたいと!!


DSC20121021 (41)_R.JPG



イベントも大好きだけど、自然観察も好き。。


DSC20121018 (2)_R.JPG


雨の後の夕焼け。。

昨日は、とっても綺麗な夕日を見ることが出来ました。


DSC20121024 (27)_R.JPG


たまたま時間があり、夕日を追っかけて海辺に。。


DSC20121024 (21)_R.JPG


大きな船の行き来する西浦の海。。
向こうにうっすらと見えるのは小豆島。

近所のおじさんが犬の散歩に来ていました。
世間話してると、なかなかこんな綺麗な夕日を見れるところは少ないんだよ。。って。。
普段なにげに見ている夕日もなんだかとっても貴重に思えてきました。



DSC20121024 (50)_R.JPG


夕日が沈むまで眺めていました。
半月も出来きていました。


DSC20121024 (60)_R.JPG


このぐらいの暗さだと月も綺麗に撮れるのになぁ。。(笑)

そして今日は久しぶりにラッキーとお散歩。。

毎朝、今年は4月からそうたが散歩に連れて行っています。
雨の時はラッキーもわかってるのかおとなしいのですが、散歩にいける日だと、決まった時間になると吠えてきます。。(^^;
それでも生まれて12年。少しパワーはなくなったといえども元気なラッキー。
そうたもラッキーに負けずにリードを引っ張りながら散歩しています。



DSCN20121025 (7)_R.JPG


秋深まってきた近所の風景。
柿は今年は豊作だとか。。でも甘みが少ないのか?カラスもきてないみたい。。


DSCN20121020 (12)_R.JPG


ケイトの花が鮮やかに咲き秋の深まりを感じさせてくれます。


DSCN20121025 (16)_R.JPG


今日も青空が広がっています。。

今日は午前中英会話、毎回時間がとっても速すぎて。。(too fast)←習いたて!!(笑)
たのしく英会話勉強中!!

時間を作っては授業で書き留めたノートを見ながら復習。
習った単語や文法もあいな相手に練習。。

海外ドラマは相変わらず日に2本は見てるかな。。
海外ドラマも新しいシーズンがいっぱい出てきて。。(笑)
それでもシーズン終了が多くてちょっぴり悲しい。。

一人時間満喫中!!

もう少ししたら子供達帰って来るのでそれからはママモード!
あっちこっちに送迎開始!!

晩御飯も悩むしね。。(笑)

って今日はまた書きすぎたかな。。

まぁなんでもたのしみましょう!!

楽しむと愉しむの違い。。
「楽」は「音楽」にも使用されるように何か賑やかな楽しさを表す。「楽」は「らく」という意味もある。
「愉」は「愉快」は心でじっくりと楽しんでいる様子で、そのたのしむ人の主体性がより感じられる。
らしいです(^_^)v


c_donguri_lw.gifc_donguri_lw.gif



posted by tyaki at 14:10| 兵庫 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック