2007年03月14日

素敵な詩

PHPスペシャルを見てて見つけた素敵な詩

「出会い」

信じられないけれど
出会う前 あなたと私は他人だった

人ごみの中 目と目があっても
声をかけあうこともなく すれ違っていた

時は流れて 今
あなたは私のことを 私はあなたのことを
たくさん知っている

たいせつにしたい
私が出会えた人たちのこと

そして
これからも出会える人たちのこと



出会いと分かれの時期ですね・・

偶然にも(必然的に?)再会した友達のことを思うたびに
大切にしたいな・・

って思っていたらこの本のこの詩に出会いました。
素敵な詩でしょ?!

この思いを大切にいきていきたい・・



posted by tyaki at 09:02| 兵庫 ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
素敵な詩ですね(^-^)。

高校を卒業してから20年になるのですが、最近、学生時代ほとんど話しもしなかった人によく会います。
たいていは私がコンビニでレジを打っている時で、すいている時は思い切って「○○さん?」「○○君?」と自分から声をかけてみることにしています。
私は学生の頃すっごい大人しかったんで(子供の頃はいじめられっこだったと言ってもバイト仲間には信じてもらえません)、私の名前を覚えている人はあまりいませんが(笑)。
それっきりのこともあるし、そこからちょっと話が弾むこともあります。
どこからまたお友達付き合いが始まるかもわからないけれど…せっかく会えたのだから。
出会い、再会って不思議ですね。
Posted by みちょこ at 2007年03月14日 11:36
みちょこさんありがとうございます。
そうなんですよね!
出会いは本当に偶然のようで必然的なようにも思います。星の数だけ世界中に人が居て、その中で自分の一生で出会う数はほんのわずか!だから出会いは大切にしてきたいです。

ありがとう!
Posted by ちゃき at 2007年03月15日 06:53
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック