小学高学年、中学生の親向けの育児本はなかなかありません。
私が見つけたこの本は中学生の子供を初めて持つ親にとって、
気をつけて置きたい点やこうしたらいいなど分かりやすく詳しく書かれています。
あいなにも読んでもらって、どう?って感想を聞くと、「ママを本読んでしっかり勉強して!」って言われました・・(笑)
と言うことは結構いい線で書かれてるのかと・・(笑)
今は特に問題は起きてないけれど、口うるさくなりがちな私は何回も何回も読んで自分なりに気をつけていこうと思いました。
お薦めの1冊です。
今日からあいなは東京の離れ小島小笠原諸島に行きます。
B&G財団のクルーズ体験です。

洋大で船の旅をしてとっても感動した私はあいなにも同じような経験をさせたい!今しか出来ないことをさせてあげたい!経験して欲しいと申し込みました。
ガールスカウトなど色々な活動を低学年からしてきたいたので友達もすぐに出来るだろうと思っています。
全国各地から参加してくる小学校4年生から中学3年生までの集まり・・
私もこの船には参加していないので詳しいことは分からないけれど、きっといい経験が出来るでしょう!
もうじき出かけます。5泊6日の旅十分楽しんできて欲しいと思うます!
いってらっしゃい!(^_^)/~
さあ今週も始まりました!
今週も皆さんにとっていい事が沢山ありますように!!
ありがとうございます。