今日は素敵なギャラリーでのステンドガラス展に行ってきました。
ギャラリーは箕面駅から徒歩3分にある、カフェ”サルンポワク”の2階にあるミカリ・ギャラリー。
隣のsakkazakkaにはちょくちょく行ったことがあるぐらい素敵な雑貨屋さん。
体験に何度かいったことのある石塚かのん先生のステンドガラス展。

白い壁に光るガラスの反射。
手間ひまかけて作ったガラス作品。
どれもが温かい色合いで。。。
小さな訪問者が本物の葉っぱと見比べて。。
温かいかのん先生の思惑どおり。。
これ好き!
白、黄色、ピンク、青、も。。
それぞれに素敵な輝きが。。
所狭しと色々な作品が飾られて。。
癒し空間に。。
守口のLagioiaさんの多肉植物。
器を一段と引き立ててくれる。
癒される〜(^^)v
植物たちもとってもすてき。。
器と植物
ワークショップ(体験)で作れるステンドガラスがこれ!
作ってみたくなるでしょ?!(笑)
私ももう一度体験で作ってみたいぁ。。
下が鏡になってるので風に吹かれてゆらゆら揺れると鏡からも光が。。。
これも白、青、オレンジ、緑の色があります。
花びらの形のステンドガラス。
めっちゃ可愛いさくらんぼ。
葉っぱシリーズ、お花シリーズ、サンキャッチャーシリーズ、器シリーズ。
色々なみんな素敵だけど、私のお気にいりはコレかな。。
大好きな海を感じさせてくれる青。
今日の空のような青。
海と空の青の写真撮りたいなぁ。。(海が恋しいよ。。)
初めての個展。
これからどんどんと成長して色々な素敵なステンドガラスを作っていってくれるでしょう!
ミカリでのステンドガラス展は明日まで。
来月からも(今月だっけ?(^^;;)色々な場所で”石塚かのん”先生のステンドガラス展があるそうです。
今日はとっても癒されましたo(^o^)o

きらきら光るものが好き。
ステンドグラスにサンキャッチャー!
自分自身、おうちに太陽の光をたくさん入れてHAPPYになりましょうo(^o^)o