まずfeelのカウントダウンイベントに。。
伊丹に引っ越してきて見つけた一番好きなお気に入りのお店。。
とても素敵なスタッフのみんなとディスコパーティで知り合ったIさん家族とワイワイと過ごしました。
初日の出も見て帰ろうと徹夜!(笑)
主?のたまちゃんも起きてきて。。。
寒い外をじっと眺め。。
海辺は風がきつく波が激しく揺れていました。
うっすらと辺りが明るくなるとお店に来るお客さんも増え、満席状態。。
元旦の日の出時間は7時6分でしたが、奈良?の山の方に大きな雲が・・・
初日の出が見えたのは7時半頃。。
光は見えてくるのに太陽はまだ・・・・(^^;;
見えた!と思えばまた雲に隠れて。。。
やっと太陽の○の形が。。。
何年ぶりかの初日の出。。
ここ数年のカウントダウンは家でのんびりテレビにネット?!
久しぶりに初日の出やイベントに行って元気な自分と楽しい友達に感謝!
伊丹に戻って毎年楽しみの年賀状をもって淡路に。。
とても寒かったのでこの日は伊弉諾さんには行かず淡路の家でのんびりしたり、ラッキーと遊んで夕方実家に。。
1月1日が父のBirthdayなので必ず実家でお正月。
71歳になった父。
毎日の牛の世話に、農作業で元気元気!
老人会?の100歳体操の担当みたいで毎週?元気に体操にいってるそうです!
最近は読書にハマり?知識も豊富とか。。
淡路の家で泊まりのんびり過ごす。
ゆうかが初めて一人でラッキーの散歩に。。
年取ってきて力も弱くなったのか。。
ゆうかが成長したのか?
伊弉諾神宮に初詣。
たくさんの人が初詣に。。
”今年1年楽しいことがいっぱいありますように。。”
と。。
この日は予定もなくウロウロ。。。(笑)
お店で先輩にあったり、友達にあったり。。
「久しぶり!!元気?!」
って。。。
嬉しいね。。
夜にはせいやも帰ってきてせいやのBirthdayを。。
18歳になりました!
早いね。。
大きくなったなぁ。。
3日は夫の両親と私の両親とおばあちゃん、妹の旦那の母と兄弟、と妹夫婦に我が家の15人でうめ丸に。。
妹の年末に「お正月はふぐが食べたい!」の一言で決まったこの食事会。


とっても美味しいふぐ料理と楽しい時間を過ごしました。
伊丹に引っ越してからはなかなか夫の両親にも会えず・・・
お義母さんの美味しい料理も食べれず、お義父さんの楽しい話も聞けなかったのですが、久しぶりに会えて元気で楽しく忙しく過ごしてるそうで良かったです。。
お腹いっぱいになった後は高速の渋滞を気にしながら伊丹に帰りました。
がスムーズに帰れました!
元旦には伊丹でも大雪だったらしく北神戸線の脇にはまだ雪が残ってました。
今日は朝から子供達は宿題に追われています・・・(^^;;
私は氏神さんにお参りしてきて年賀状追加を書いてポストイン。
今年も楽しいイベントや出来事を書いていきたいと思います。
どうぞよろしくお願いします!
