2015年02月26日

卒業

昨日はせいやの高校卒業式でした。


DSC20150225 (13)_R.JPG


せいやが1年生の時はまだ淡路島暮らし。
高校を選ぶときに、上海単身赴任中だった夫の帰国後のことを考えて、本社のある伊丹周辺で学校を探そうと。。
帰国もその時は未定だったので通学大丈夫かなぁ。
と思いつつも、せいやが自分で選んだ事。

毎朝4時に起きて、家から15分のバス停まで自転車(田舎なのでアップダウンもあり)でいき、5時59分の高速バスに乗って8時前には学校に着くという生活を1年間頑張りました。
部活もあり帰ってくるのはいつも夜10時頃。
それでも寝坊もせずに毎日頑張って片道2時間の通学を1年間続けました。

2年生になる年のお正月明けに夫の帰国が決まり家族皆で引っ越し、伊丹の家から学校までは今まで半分の時間で行けるようになりました。

それでも1年間続いた早起きは習慣になりいつも5時頃には起きてるせいや。
部活は自動車部でソーラーカーレースに出たり、エコ電に出たりと3年間充実していたようです。


DSC20141101 (30)_R.JPG


全く周りに知り合いも友達も居ないままの学校生活のスタート。
よく頑張りました。
成績もよかったのか色々な資格習得もして”兵庫県産業教育振興会優良卒業生”という賞状も頂きました。
そして何より”皆勤賞”を頂きました。
1年間は淡路からそして2年生からは伊丹から元気にそして何事にも挑戦して本当に誇らしいです!!


kaikinn-1_R.jpg


そして全国工業高等学校校長協会ジュニアマイスターというめっちゃ立派な賞状も。。
”全国の工業系学科に在籍する生徒が目的を持って意欲的に学習に取り組むことを促
すには、生徒が身につけた知識・技術・技能を積極的に評価することが重要である。
そこで、本協会では、工業系学科の生徒が職業資格の取得や技術・技能検定の合格
を通して、工業に関する知識・技術・技能を習得し、自信と誇りを持って、産業界
で活躍できるよう励ますことを目的として、ジュニアマイスター顕彰を実施する。”

せいやに夢は?
「まだわからないけど色々なことにチャレンジしたい」と。。
これからが楽しみです!!

卒業式も2年生の時に役員をしたおかげで色々な友達が出来て、久しぶりにワイワイと喋ってきました。
それぞれの子供がそれぞれの道を歩み夢と希望を持ち進んでいく。


DSC20150225 (29)_R.JPG


先生達も3年間お世話になり、色々なことがあったからさらに思いでもも深く、涙する先生と生徒がたくさんいました。


DSC20150225 (54)_R.JPG


やんちゃだからこそ可愛い。。
そんな高校生達を温かく見守り色々な事を教えてくださった先生に感謝!!


DSC20150225 (58)_R.JPG


DSC20150225 (56)_R.JPG


3年間通った高校ともお別れ。。

私も色々な経験をさせていただきました!
本当にありがとうございました!!


せいや!おめでとう!!


pics529.gifthm1452_boy2c.jpg


そっか。。制服も大学だとないんやね?制服姿も見納めだったのね。。(^^;;

さて入学式用のスーツをせいやと買いに行ってきます!!o(^o^)o




posted by tyaki at 10:30| 兵庫 | Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
せいやくん。ご卒業おめでとうございます。

1年生の時は淡路島から、本土の高校への通学、心配しましたが、その必要はなかったですね。芯の強い子供だと感心していました。雨の日始め困難なこともあったことでしょう。
これからは、大学生です。悔いのない日々をお送りください。皆勤賞始めかずかずの表彰よかったねぇ。では、健康に気をつけて頑張ってください。
Posted by ぽん吉@淡路島 at 2015年02月26日 16:14
ぽん吉@淡路島さんありがとうございます。

せいやもよく頑張ってくれました。
皆勤賞が何より嬉しかったです。

大学生になればもっともっと色々な学びがあると思います。

密かに期待してます(笑)

ありがとうございます。
Posted by tyaki at 2015年02月26日 16:54
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
2023年09月(6)
2023年08月(6)
2023年07月(6)
2023年06月(9)
2023年05月(8)
2023年04月(8)
2023年03月(12)
2023年02月(10)
2023年01月(7)
2022年12月(8)
2022年11月(8)
2022年10月(5)
2022年09月(6)
2022年08月(5)
2022年07月(9)
2022年06月(7)
2022年05月(10)
2022年04月(7)
2022年03月(6)
2022年02月(7)
2022年01月(7)
2021年12月(7)
2021年11月(12)
2021年10月(9)
2021年09月(5)
2021年08月(6)
2021年07月(6)
2021年06月(7)
2021年05月(6)
2021年04月(12)
2021年03月(8)
2021年02月(6)
2021年01月(8)
2020年12月(10)
2020年11月(8)
2020年10月(6)
2020年09月(6)
2020年08月(9)
2020年07月(7)
2020年06月(6)
2020年05月(7)
2020年04月(5)
2020年03月(11)
2020年02月(14)
2020年01月(8)
2019年12月(14)
2019年11月(12)
2019年10月(9)
2019年09月(10)
2019年08月(14)
2019年07月(8)
2019年06月(15)
2019年05月(16)
2019年04月(8)
2019年03月(10)
2019年02月(8)
2019年01月(11)
2018年12月(10)
2018年11月(14)
2018年10月(9)
2018年09月(12)
2018年08月(10)
2018年07月(14)
2018年06月(13)
2018年05月(13)
2018年04月(12)
2018年03月(12)
2018年02月(7)
2018年01月(9)
2017年12月(11)
2017年11月(9)
2017年10月(10)
2017年09月(12)
2017年08月(8)
2017年07月(10)
2017年06月(12)
2017年05月(9)
2017年04月(11)
2017年03月(13)
2017年02月(7)
2017年01月(12)
2016年12月(8)
2016年11月(9)
2016年10月(10)
2016年09月(13)
2016年08月(12)
2016年07月(10)
2016年06月(11)
2016年05月(9)
2016年04月(10)
2016年03月(11)
2016年02月(12)
2016年01月(13)
2015年12月(13)
2015年11月(10)
2015年10月(14)
2015年09月(13)
2015年08月(9)
2015年07月(10)
2015年06月(12)
2015年05月(13)
2015年04月(9)
2015年03月(10)
2015年02月(12)
2015年01月(9)
2014年12月(11)
2014年11月(14)
2014年10月(10)
2014年09月(14)
2014年08月(11)
2014年07月(8)
2014年06月(12)
2014年05月(7)
2014年04月(4)
2014年03月(7)
2014年02月(5)
2014年01月(9)
2013年12月(8)
2013年11月(5)
2013年10月(8)
2013年09月(8)
2013年08月(9)
2013年07月(11)
2013年06月(6)
2013年05月(11)
2013年04月(5)
2013年03月(4)
2013年02月(6)
2013年01月(5)
2012年12月(7)
2012年11月(5)
2012年10月(8)
2012年09月(5)
2012年08月(5)
2012年07月(6)
2012年06月(5)
2012年05月(11)
2012年04月(6)
2012年03月(9)
2012年02月(5)
2012年01月(6)
2011年12月(7)
2011年11月(7)
2011年10月(7)
2011年09月(7)
2011年08月(7)
2011年07月(9)
2011年06月(6)
2011年05月(5)
2011年04月(7)
2011年03月(9)
2011年02月(5)
2011年01月(32)
2010年12月(31)
2010年11月(30)
2010年10月(32)
2010年09月(35)
2010年08月(38)
2010年07月(33)
2010年06月(32)
2010年05月(32)
2010年04月(32)
2010年03月(31)
2010年02月(29)
2010年01月(34)
2009年12月(31)
2009年11月(30)
2009年10月(31)
2009年09月(30)
2009年08月(31)
2009年07月(32)
2009年06月(30)
2009年05月(34)
2009年04月(26)
2009年03月(32)
2009年02月(28)
2009年01月(32)
2008年12月(31)
2008年11月(31)
2008年10月(32)
2008年09月(33)
2008年08月(32)
2008年07月(33)
2008年06月(31)
2008年05月(33)
2008年04月(31)
2008年03月(34)
2008年02月(30)
2008年01月(33)
2007年12月(32)
2007年11月(30)
2007年10月(31)
2007年09月(30)
2007年08月(32)
2007年07月(32)
2007年06月(32)
2007年05月(33)
2007年04月(35)
2007年03月(32)
2007年02月(28)
2007年01月(31)
2006年12月(32)
2006年11月(35)
2006年10月(32)
2006年09月(35)
2006年08月(33)
2006年07月(34)
2006年06月(31)
2006年05月(33)
2006年04月(30)
2006年03月(31)
2006年02月(29)
最近のトラックバック
魂が宿る by お花と読書と散歩、映画も好き(10/30)
サードプレイス by ワインリテラシー(04/19)
担任発表。。 by 話題のニュースのまとめ(04/08)
シルバーウィーク by あいかのつぶやき(09/21)
載っちゃった(^_^)v by もぼなもな書房(06/16)

0799.gif
営業時間月曜日〜金曜日
午前9時半〜午後7
土日祝定休日


99.gif


淡路島WEB「あわじウェブドットコム」

misago.jpg

10時から17時まで営業中
木曜日、日曜日焙煎講座&焙煎サロン

20100729183442474s.jpg

営業日 土日のみ 午前11時〜午後6時

にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ

Powered by Seesaa
RDF Site Summary
RSS 2.0