2016年02月21日

一足先に春を。。



DSC20160219 (36)_r.JPG


DSC20160219 (8)_r.JPG


DSC20160219 (23)_r.JPG


淡路にリフレッシュしに帰ってきました(笑)
季節を感じるには自然がいっぱいある淡路が1番!
洲本インターから車で5分ぐらいの場所にある洲本市民球場の緋寒桜を見に行ってきました。

梅の見頃と一緒に楽しめる緋寒桜

梅といえば広田梅林、新聞に載ってる梅だよりを見ながら行きたい行きたいと思ってたので急に淡路行きを決めてよかった(笑)


DSC20160219 (77)_r.JPG


DSC20160219 (114)_r.JPG


DSC20160219 (126)_r.JPG


淡路は車で走ればそこらじゅうに梅が咲き、写真を撮りに行ったこの日はとってもぽかぽか陽気だったのでとっても気持ちよかった!!


DSC20160219 (139)_r.JPG


DSC20160219 (142)_r.JPG


DSC20160219 (144)_r.JPG


DSC20160219 (155)_r.JPG


淡路の家から車で10分ほどの五色図書館近くのおうちのシダレ梅
道行く人達を楽しませてくれる。。

実家に植えてあるしだれ梅も咲き出したかな。。

梅も桜もピンク
淡いピンクは好きな色の1つ。

まだまだ寒いけれ確実に春は近づいている。
3月になれば桜前線の話題も耳にするようになるやろうね。。

海や空は青く、花は淡いピンク
色を楽しめる季節の到来ですね。。



hinamaturi2.gif

posted by tyaki at 12:00| 兵庫 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック