2016年03月25日

春みーつけた!



2016-03-21 12.54.05_r.jpg


(春みーつけたはこれ!つくし!!つくしが咲くと春が来た!ッて感じに。。淡路の家に咲いていました)

連休最終日には淡路に。。
淡路の音楽グループ”workgroup”のonokoroイベントに


2016-03-21 11.41.18_r.jpg


この日はめっちゃ寒かった・・
会場も日陰の船のイベント広場だった(^^;;
ウクレレのグループの人たちも出てたのですが半袖ワンピースでめっちゃ寒そうでした(^^;;


2016-03-21 11.16.59_r.jpg


ひさしぶりに”桜”のインストゥルメンタルバージョンを聞けたり大好きな”七夕”の曲も聴かせて頂きました!

あまりに寒いので早々に引き上げて淡路の家に。。
ゆうかが「ひさしぶりにサナのお弁当食べる!」っていうので淡路に居た時によく買ってたサナのお弁当を買って淡路の家で食べました。


2016-03-21 13.23.09_r.jpg


木蓮の花が咲き始めていて日差しは温かいんですが風が冷たい!

ラッキーと遊んで実家と旦那の実家のお墓参りに。。


2016-03-21 12.54.51_r.jpg


2016-03-21 14.24.12_r.jpg


道端に咲く菜の花の畑に”かかし”コンテストが!!
道行く人を楽しませてくれるスポット!!


2016-03-21 14.53.10_r.jpg


海を眺め波を聞きとっても気持ちよかった!

お墓参りの後は透析通院中のおばあちゃん(93歳元気です!!)を送迎して実家に帰りその後伊丹に。。

23日は近くの陽春園(園芸屋さん)の寄せ植え教室に。。


2016-03-23 10.14.47_r.jpg


春の花をポットに押し込み?長持ちさせる方法を聞いてきました(笑)


yoseue-5_r.jpg


2016-03-23 11.17.36_r.jpg


大きな物から入れていき、ポットから出したものをそのまま入れるのではなく一回り小さくするために土を落として根もしっかりとあるか確認して入れていく。


2016-03-23 11.22.02_r.jpg


2016-03-23 11.40.54_r.jpg


出来上がりはこれ!
しっかりと水をやって毎日愛情たっぷりに声掛けと水掛けをすると長持ちするそうです!
教室の後は店内にあるcafeでワッフルやオープンサンドを友達と食べて次のおでかけ計画を。。(笑)
この日はぽかぽか陽気だったのでテラスでランチを。


2016-03-23 12.27.12_r.jpg


可愛い木の枝に載っかってる多肉植物を見ながらおしゃべり。
楽しかったなぁ。。


明日から春休み!!
さてどこ行こうかな。。(笑)
まだまだ今日は寒くて出る気なし・・(^^;;(笑)
でしたが、楽しい計画たてたいなあ。。
posted by tyaki at 16:45| 兵庫 ☔| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
初めまして。
突然のコメント失礼いたします。
今年の夏に、主人の転勤で上海の浦東エリアに引越す予定になり、娘の幼稚園探しをしておりました。
東進幼稚舎についての情報がとても少ないなか、こちらのブログに出会いました。
2009年の記事を拝見しました。
4歳の女の子で、英語は自己紹介程度のみです。
どんなことでも構いませんので教えていただけると大変助かります。
お忙しいところ大変恐縮ですがよろしくお願い致します
Posted by 田中昌子 at 2016年03月29日 16:57
田中さんありがとうございます。
2009年の記事のところにコメント書き込んでいます。連絡待っています。よろしくお願いします。
Posted by tyaki at 2016年03月29日 23:41
ありがとうございます!
上海生活は1ヶ月だったのですね、まだ前後のブログを読めておらず慌てて連絡してしまいました(^^;;

お友達の方をご紹介いただきありがとうございます!
早速連絡してみます。
Posted by 田中 昌子 at 2016年03月30日 09:42
田中さんありがとうございます。
どうぞよろしくお願いします。
Posted by tyaki at 2016年03月30日 22:27
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
2023年09月(6)
2023年08月(6)
2023年07月(6)
2023年06月(9)
2023年05月(8)
2023年04月(8)
2023年03月(12)
2023年02月(10)
2023年01月(7)
2022年12月(8)
2022年11月(8)
2022年10月(5)
2022年09月(6)
2022年08月(5)
2022年07月(9)
2022年06月(7)
2022年05月(10)
2022年04月(7)
2022年03月(6)
2022年02月(7)
2022年01月(7)
2021年12月(7)
2021年11月(12)
2021年10月(9)
2021年09月(5)
2021年08月(6)
2021年07月(6)
2021年06月(7)
2021年05月(6)
2021年04月(12)
2021年03月(8)
2021年02月(6)
2021年01月(8)
2020年12月(10)
2020年11月(8)
2020年10月(6)
2020年09月(6)
2020年08月(9)
2020年07月(7)
2020年06月(6)
2020年05月(7)
2020年04月(5)
2020年03月(11)
2020年02月(14)
2020年01月(8)
2019年12月(14)
2019年11月(12)
2019年10月(9)
2019年09月(10)
2019年08月(14)
2019年07月(8)
2019年06月(15)
2019年05月(16)
2019年04月(8)
2019年03月(10)
2019年02月(8)
2019年01月(11)
2018年12月(10)
2018年11月(14)
2018年10月(9)
2018年09月(12)
2018年08月(10)
2018年07月(14)
2018年06月(13)
2018年05月(13)
2018年04月(12)
2018年03月(12)
2018年02月(7)
2018年01月(9)
2017年12月(11)
2017年11月(9)
2017年10月(10)
2017年09月(12)
2017年08月(8)
2017年07月(10)
2017年06月(12)
2017年05月(9)
2017年04月(11)
2017年03月(13)
2017年02月(7)
2017年01月(12)
2016年12月(8)
2016年11月(9)
2016年10月(10)
2016年09月(13)
2016年08月(12)
2016年07月(10)
2016年06月(11)
2016年05月(9)
2016年04月(10)
2016年03月(11)
2016年02月(12)
2016年01月(13)
2015年12月(13)
2015年11月(10)
2015年10月(14)
2015年09月(13)
2015年08月(9)
2015年07月(10)
2015年06月(12)
2015年05月(13)
2015年04月(9)
2015年03月(10)
2015年02月(12)
2015年01月(9)
2014年12月(11)
2014年11月(14)
2014年10月(10)
2014年09月(14)
2014年08月(11)
2014年07月(8)
2014年06月(12)
2014年05月(7)
2014年04月(4)
2014年03月(7)
2014年02月(5)
2014年01月(9)
2013年12月(8)
2013年11月(5)
2013年10月(8)
2013年09月(8)
2013年08月(9)
2013年07月(11)
2013年06月(6)
2013年05月(11)
2013年04月(5)
2013年03月(4)
2013年02月(6)
2013年01月(5)
2012年12月(7)
2012年11月(5)
2012年10月(8)
2012年09月(5)
2012年08月(5)
2012年07月(6)
2012年06月(5)
2012年05月(11)
2012年04月(6)
2012年03月(9)
2012年02月(5)
2012年01月(6)
2011年12月(7)
2011年11月(7)
2011年10月(7)
2011年09月(7)
2011年08月(7)
2011年07月(9)
2011年06月(6)
2011年05月(5)
2011年04月(7)
2011年03月(9)
2011年02月(5)
2011年01月(32)
2010年12月(31)
2010年11月(30)
2010年10月(32)
2010年09月(35)
2010年08月(38)
2010年07月(33)
2010年06月(32)
2010年05月(32)
2010年04月(32)
2010年03月(31)
2010年02月(29)
2010年01月(34)
2009年12月(31)
2009年11月(30)
2009年10月(31)
2009年09月(30)
2009年08月(31)
2009年07月(32)
2009年06月(30)
2009年05月(34)
2009年04月(26)
2009年03月(32)
2009年02月(28)
2009年01月(32)
2008年12月(31)
2008年11月(31)
2008年10月(32)
2008年09月(33)
2008年08月(32)
2008年07月(33)
2008年06月(31)
2008年05月(33)
2008年04月(31)
2008年03月(34)
2008年02月(30)
2008年01月(33)
2007年12月(32)
2007年11月(30)
2007年10月(31)
2007年09月(30)
2007年08月(32)
2007年07月(32)
2007年06月(32)
2007年05月(33)
2007年04月(35)
2007年03月(32)
2007年02月(28)
2007年01月(31)
2006年12月(32)
2006年11月(35)
2006年10月(32)
2006年09月(35)
2006年08月(33)
2006年07月(34)
2006年06月(31)
2006年05月(33)
2006年04月(30)
2006年03月(31)
2006年02月(29)
最近のトラックバック
魂が宿る by お花と読書と散歩、映画も好き(10/30)
サードプレイス by ワインリテラシー(04/19)
担任発表。。 by 話題のニュースのまとめ(04/08)
シルバーウィーク by あいかのつぶやき(09/21)
載っちゃった(^_^)v by もぼなもな書房(06/16)

0799.gif
営業時間月曜日〜金曜日
午前9時半〜午後7
土日祝定休日


99.gif


淡路島WEB「あわじウェブドットコム」

misago.jpg

10時から17時まで営業中
木曜日、日曜日焙煎講座&焙煎サロン

20100729183442474s.jpg

営業日 土日のみ 午前11時〜午後6時

にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ

Powered by Seesaa
RDF Site Summary
RSS 2.0