日曜日の昼間、夫は出張の用意や模様替えの買い物に出かけ、せいやはバイト、あいなはパソコンに向かい、そうたはバスケに。ゆうかと私はまたまたおでかけ。。
秋といえばやっぱりコスモス!
写真が撮りたくて奈良に行ってきました(笑)
まずは奈良の”般若寺”
いい天気だったけど暑かった!風が爽やかで気持ちよかった!けど撮影には不向き(笑)
般若寺には珍しいコスモスも多数ありました。
ダブルクリックと名付けられたダイヤや菊のような複弁で豪華なコスモスやシーシェルという花弁が巻貝のように筒状になっているコスモス、イエローガーテンという普通のコスモスなのにレモンイエローのコスモスなど。。
私はこのオレンジのキバナコスモスが大好きです!
カラフルなコスモス大好きです。。
楽しく撮影してきましたo(^o^)o
せっかく奈良に来たのだからとすぐ近くにある奈良奥山ドライブウェイを走り、鹿と対面!(笑)
若草山頂の広場で鹿と楽しむおばちゃん達
和やかな雰囲気で見晴らしもよく、秋風と秋の風景と自然を満喫!
車に乗って一方通行の砂利道を進むとまた大好きな滝に出会いました!
車を止めて長い石階段を下りていくと。。
冒険心の強い我が家(笑)滝の水が触りたくて岩場に降りてきました。
山奥になれば気温もさらに下がってるのでしょう。。
紅葉が綺麗でした!!
ドライブウェイを下り、せっかくだからと室生に向かいました。
この室生ダムは学生時代からよく来る場所。
なんだか癒される場所なんですね。。
赤い橋をわたりダムの際まで行ったことも。。
今は橋が通行止め(老朽化?)
時間とともに古くなってくるのでしょうね・・(^^;なんだかさみしいなぁ。
ダムの水の水位が下がった時が下り頃。。(笑)
高所恐怖症の私が頑張って渡って下りてボーとしてた頃が懐かしい!!
奥に赤い橋が見えるのがわかりますか?
あの橋なんです。。
思い出の場所、思い出の記憶。
楽しい1日でしたo(^o^)o