暑い暑い毎日ですがお元気ですか?

8月は淡路島”島祭り”に花火大会、せいやの大学最後のソーラーカーレース、そうたのbirthdayに、おばあちゃんの初盆、お盆休み、ゆうかの目の手術と盛りだくさんなスケジュール。
仕事の方も3ヶ月経ちだいぶなれてきました。(まだまだチョイミスはありますが・・・(^^;))
配達に納車に引き取りとっても充実しています。
あいなは今の会社に入って1年経ちました。
外資系なのでお盆休みはないけれど、責任ある仕事を任されているようで毎日楽しそうです。
せいやはソーラーカーレースが本当に楽しいのでしょう。。
引退していても部に顔を出し、去年の敗北を今年は入賞にもっていくそうです。
秋にはヨーロッパのソーラーカーレースを見にくそうで大学生をエンジョイしています。
夫は愛知のままですが、相変わらず忙しそうに走り回っているみたいです。
昨日は急に帰ってきて大分出張の前泊を伊丹でと、今日は朝から伊丹空港から大分に行きました。
そうたは塾の夏期講習があるおかげでゲームばかりではなく勉強もしっかり?としています。
ゆうかは毎日部活、帰ってきては暑さでバタンキュー。
宿題は?と声をかける回数が増えてきました・・(^^;)
晩ごはんのメニューさえ決まっていたら気分的に楽で
暑さもあり食欲もなくなってきているので各自食べたいもの聞いて買い物いって5日分のメニューを考えて過ごすと暑さのだるさもましに?(笑)
汗かくことで意外とエアコンの中にずっといるよりはバテずに元気に過ごしているかな。。
さぁ酷暑と言われる今年の夏休み(8月)元気に楽しく過ごそうね。。。
